更年期からはじめる「VIO脱毛」サロン・病院の違い、回数、費用など解説

コクハク編集部
更新日:2023-07-13 06:00
投稿日:2023-07-13 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
 そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。

1. ムレやかゆみが気になるけど、アンダーヘアの手入れも面倒

 今回は麻子さん(37歳女性・仮名)のお悩みです。

「ちょっと言いにくいことなんですけれど……アンダーヘアで悩んでいるんです」

 恥ずかしそうに視線をさまよわせ、麻子さんは言います。

私、アンダーヘアの毛量が多いような気がするんです。生理のときにすごく蒸れるし、夏場になると、かゆみが出るし……。でも、毎日忙しくてゆっくりお手入れもできなくて

「VIOゾーンのセルフケアって、けっこう大変なのよね。自分ではムダ毛チェックしにくい部分だもの」

 深刻そうにうなずいている麻子さんに、えりのボスが提案しました。

「VIO脱毛をするのも、ひとつの方法だと思うわ。アンダーヘアが薄くなるから、ムレやかゆみの予防につながるわよ」

「VIO脱毛……デリケートゾーンの脱毛のことですよね? でも、べつに水着を着るわけでもないし、わざわざ脱毛なんて……」

「あら。脱毛の目的は、美容だけじゃないのよ? 最近はVIOゾーンを衛生的に保つために、VIO脱毛をする40代以降の女性も多いんだから」

「そうなんですか?」

 えりのボスはにっこり笑って、言いました。

「それじゃあ、今日はVIO脱毛のことをお話しするわね」

 前のめりの姿勢で聞き入る麻子さん。これは放っておけません!

2. 40代からのVIO脱毛も増えている

「VIO脱毛をするのは、美容が気になる若年層だけではないの。更年期前後の女性もムレやかゆみを予防して快適に過ごすために、VIO脱毛を行なうケースが増えているわ」

 アンダーヘアを除毛すると、汗や経血、排泄物などが付着しにくくなるため清潔になります。その結果、ムレやかゆみ、ニオイなどのトラブルを防ぐことにもつながるのです。

「水着を着るときはもちろん、パンツスタイルのときも、ムダ毛がないからスッキリした履き心地になるわ。それに『介護への備え』という側面から、VIO脱毛を受ける人もいるのよ」

「介護?」

「若い世代には実感が湧きにくいかもしれないけれど……、『自分が介護される立場になったときのため』ということ。アンダーヘアに排泄物がこびりついてしまうと、下のお世話をする家族や介護スタッフが大変だから。『相手に負担をかけないためにVIO脱毛しておきたい』という考え方ね」

 麻子さんは、納得した様子でうなずいています。

「VIO脱毛には、いろいろなメリットがあるんですね。でも、私は脱毛が未経験なので、ちょっとハードルが高いというか……」

「VIO脱毛でみんなが気になる疑問や、注意点についても解説するわね」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


一滴のベビーオイルが洗顔を変える!つっぱらない肌を実感♪
 以前、ベビーオイルでのクレンジング方法(ベビーオイルでクレンジング!正しいやり方でもちもち肌に)をコクハク編集部でお届...
鏡に映った「お疲れ顔」から卒業! 若見えおうちメイクテク
 鏡を見ながら、自分に対し「今日の私、疲れてる……?」と感じた経験はありませんか。お疲れ顔に見えるということは、老けて見...
体重維持に効率的な方法とは?我慢しない6つの体型キープ術
 一生懸命ダイエットして理想の体型になっても、体重を維持するというのは簡単なことではありませんよね? そこで今回は、我慢...
こんなに違う!爪のカットスタイルが与える印象の違いを解説
 人の外見がまちまちであるように、指や爪の形もいろいろです。大きさ、厚さ、長さ、色味も人によって異なります。爪のカットス...
つい甘いものに手が…「コロナ太り」対策におやつを見直そう
 外出やジムに出かけられず、普段と行動が変わってきているので、食べ方に気をつけないとうっかり太ってしまいそうなこの時期。...
マスクでニキビが…!悪化させない肌荒れ対策&改善方法
 新型コロナウイルスが蔓延してから、一番の必須アイテムとなった「マスク」。しかし、毎日の長時間のマスク着用によって、「マ...
お家にいる時間で綺麗に!おこもり美容初心者に3つのススメ
 自宅で過ごす時間が増えた今「おうちだし、メイクしなくてラッキー! すっぴん万歳!」と考えるか「おこもり美容ができる!」...
正しいお手入れで理想の眉毛に♪ 絶対失敗しない5つのコツ!
 眉毛は顔の印象を大きく変える大事な部分。しかし、「左右のバランスがバラバラ」「剃りすぎてしまった」など、眉毛自体の悩み...
お家で運動=ワークアウトをする時に気をつけたい3つのこと
 お家の中でワークアウトをする人が増えている今、気をつけたい3つのことを紹介します。最近は、オンラインでの教室やYouT...
健康美肌へ…栄養士直伝“トレーニングと豆乳”のステキな関係
 おこもり生活が続いて体が重く感じたり、肌もなんとなく不調気味だったりする方もいるのではないでしょうか。そんな今こそ、家...
肌断食で美肌に♡ 効果とやり方&成功させる5つのポイント!
 モデルや芸能人の間でも広まっている「肌断食」をご存知ですか? 肌断食は、“スキンケアをやめて肌の調子を整える”という美...
30代からの基本のシミ対策!原因を知って正しいケアを♡
 30代を過ぎると、肌のトラブルに悩む女性も増加傾向。中でも、「肌のくすみ」や「シミ」で悩んでいる女性も多いのではないで...
アイブロウメイクの完成度を高める 100均&プチプラアイテム
 いろいろなアイブロウアイテムを使ってみて、辿り着いたのは100円均一とプチプラのアイテムでした。顔の印象を大きく変える...
ボディソープより赤箱!日焼け止めが落ちない悩みが解決した
「日焼け止めを塗らずして紫外線を浴びるなかれ」  筆者が10代の頃から自分に課してきた、唯一の美容法です。10代の...
ミニスカートは何歳まで?大人女性が可愛く着こなすコツ♡
 本来、ファッションというのは自由なものです。それなのに、「ミニスカートは何歳まで履いていいの?」という疑問や、脚を出す...
“おこもり・おうち美容”の落とし穴…在宅でやりがちなNG3つ
 在宅時間が増え「おうち美容」「おこもり美容」に取り組んでいる女性も増えています。しかし気合いを入れた在宅美容で、残念な...