更新日:2023-07-11 13:05
                                投稿日:2023-07-11 06:00
                                
                                                                     暑いですねー。早くも東京では猛暑日を記録。筆者も夏バテ気味です。夏は一番好きな季節だけど、ぶっちゃけ、もうしんどい。
作るのだるいし、食べるのもだるい。何か手っ取り早く栄養があるものを……ということで、主にヨーグルトを食べています。
                                                                                                    
                            作るのだるいし、食べるのもだるい。何か手っ取り早く栄養があるものを……ということで、主にヨーグルトを食べています。
「ギリシャヨーグルト パルテノ」が優勝!
最近のヨーグルトは、いろんな種類がありますねえ。いろいろ目移りしちゃう。
おばちゃんランナーとしては、走力維持のためにもタンパク質をなるべく多く摂りたい! そんなわけでもっぱら森永乳業の「ギリシャヨーグルト パルテノ」がほぼ主食となっております。
「ギリシャヨーグルト パルテノ」は、水切り製法によってタンパク質がぎゅっと濃縮されているので、日常的に体を動かす人にはピッタリなんですよ。
なんでもこのパルテノは日本初のギリシャヨーグルトとして2011年に販売され、シリーズ累計5億個突破の超人気商品なんですって。
とはいえ、毎日そのまま食べているのも味気ない。なので「ギリシャヨーグルト パルテノ」を使った、我が家の夏の定番ディップ「ジャジキ」(ザジキともいう)をご紹介します。
ジャジキとは
「ジャジキ」とは水切りヨーグルトを使ったギリシャ料理の定番前菜。ソースやディップなどして、幅広く使われているそうです。
ヨーグルトを一晩かけて水切りしなければならないのですが、「ギリシャヨーグルト パルテノ」を知ってからはグッと手軽になりました。
ちなみに、他のメーカーのギリシャヨーグルトを試してみたのですが、パルテノが一番、酸味も少なくクリーミーで、コクがあるように感じます。
フード 新着一覧
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、冷...
                                                
                                             今年も月見バーガーの季節がやってきました! すっかり秋の風物詩ですね。
 例年は、月見バーガーとチーズ月見バーガ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、1...
                                                
                                             昨年10月、福岡市内で人気のパン屋「アマムダコタン(AMAM DACOTAN)」が表参道に出店すると告知されてから、そ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、意...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、武...
                                                
                                             みなさん、はじめまして! フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。今回初投稿なので、すこぶるワクワクしております!
 ...
                                                
                                             お子様ランチーー。ハンバーグにエビフライといった人気のおかずが勢ぞろいした魅惑の一皿ですよね。筆者も子どもの頃、大好き...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、遊...
                                                
                                             1日平均乗降人員23.8万人超が利用する、それはもうビッグなビッグな東京メトロ大手町駅。待ち合わせの時間に遅れそうー!...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、米...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、マ...
                                                
                                             全国の市で人口増加率6年トップを誇り、「子育てしやすい街」として話題の千葉県・流山市。
 そんな流山市内を走る流鉄流...
                                                
                                             一日の計は朝ごはんにあり! だけど、実際ちゃんと作るのは大変ですよね。寝ぼすけ&ズボラな筆者は、食べない日もしばしば。...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、グ...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                














