恋愛リアリティー番組 ここに注目すれば“恋愛上手”になれる

内藤みか 作家
更新日:2019-06-24 06:00
投稿日:2019-06-24 06:00
 恋愛リアリティーや恋愛バラエティーなどと言われるコンテンツが人気です。一緒に行動するうちに自然と恋愛感情が芽生える様子を、視聴者はあれこれツッコミを入れたくなりながら観察するというもの。実はこれらの番組、実は恋愛上手になれるヒントが満載なのです!

恋愛リアリティーはなぜ人気?

 恋愛リアリティー番組は民放の「あいのり」や「テラスハウス」、それにネット放送の「バチェラー」「今日、好きになりました。」などが有名です。最近はamazonの有料チャンネルで海外の恋愛リアリティー番組が配信されるようになるなど、まだまだ広がりを見せそうです。

 こうした番組はなぜ人気なのでしょう。台本がないリアルな展開がスリリングだからかもしれません。登場人物も多いので、あの彼はどの女性を選ぶの? この2人は結ばれるの? などとあちこちに気になる伏線が次々と仕込まれるので、目が離せないのです。普通の恋愛ドラマに飽きてきた層が、本音むき出しの生々しい番組を求めているのかもしれません。

相手に近づくタイミングを学ぶ

 せっかくの恋愛ショーなので、ただ見ているだけではなく、せっかくなら、出演者のふるまいを見て恋愛テクを学び取りましょう。番組のなかにはいくつもの注目ポイントがあります。そのひとつが「相手に近づくタイミング」。これが実はかなり大事なのです。彼が他の女性と楽しそうに盛り上がっている時に近づいてしまったら、お邪魔虫のように思われてしまいかねません。

 タイミングをしっかり見ている女性は、ほんのわずかな彼の隙を見逃しません。ドリンクが空になった瞬間に「おかわりいりますか?」と声をかけてみたり、女性に絡まれて困っている時に、さりげなく助けに入ったりなど、彼が「来てくれてありがとう!」と思わず言いたくなってしまうナイスタイミングで突撃しています。これをするためには、ずっと彼を見つめている必要があるので、実践できているのはかなり根性がある女性かもしれません。

脱落理由を分析してみる

 恋愛リアリティー番組のなかには、チェックポイントごとに誰かが脱落していく仕掛けが用意されているものがありますが、これも見逃せない大事なシーン。彼はどうしてあの女性を選ばなかったの? と不思議に感じる選択をする男性がいたら、それこそが男心と女心のズレかもしれません。しっかり分析し、男性の行動の裏に潜む本音を探るといろいろなことが見えてくるはずです。

 たとえば、美人タイプの女性は、中盤までは当然のように勝ち残ります。しかし中盤以降は苦しい戦いとなっていき、なかなかゴールインまではたどり着けません。恋愛や結婚というものは、毎日のようにお互いにやり取りをする関係になるので、やはり必要なのは日々の疲れが薄れていく癒しパワー。それが足りない女性は、男性の本命になりづらいのです。

最後の1人に選ばれるポイントとは?

 では、大勢のライバルの中を勝ち抜き、見事彼のハートを射止める女性のポイントとは、どういうものなのでしょうか。それは、意外かもしれませんが、自分から男性にボディータッチをしない女性が多いのです。じっと彼を見つめ、彼が思わず彼女に触れたくなるようなムード作りの達人が勝者になっているのです。男性は相手にアプローチされてお付き合いするよりも、「自分で落とした」という感覚を優先したいのかもしれません。

 あまりおしゃべりなタイプではないことも特徴のひとつかです。自分ばかり話し続けてアピールするよりは、彼の話にうなずき続ける聞き上手テクを持っています。なので癒しパワーもたっぷり持っているのです。毎日の暮らしは、楽しいことばかりではありません。時には疲れたり、苦しい思いをすることもあるでしょう。そんな時に優しく黙って寄り添ってくれるような女性を男性は最終的に選ぶのではないでしょうか。

 男心を巧みにくすぐるためにも、恋愛リアリティー番組でたくさんの恋テクを学び、しっかり自分のモノにして、恋の勝者を目指しましょう!

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


恋愛したいのにできないのはなぜ?スタートさせる4つのコツ
 女性なら誰もが「素敵な恋愛をしたい」と、願っているでしょう。しかし、実際には仕事やプライベートが忙しく、恋愛に消極的に...
恋バナ調査隊 2020-02-28 06:00 ラブ
男性と付き合う前に体を許していい?悪い?論争を考えてみる
 マッチアップ編集長伊藤です!  女性からの恋愛相談や恋バナでよく話題に上がるのが「付き合う前に彼に体を求められた...
伊藤早紀 2020-02-27 06:00 ラブ
彼氏と気まずくなったらどうすれば良い? 4つの原因&対処法
 彼氏とのデートは、本来楽しいもの。しかし、何らかの原因で気まずい空気になってしまうこともあります。そんな時、どう対応し...
恋バナ調査隊 2020-02-26 06:00 ラブ
一生許さない! 出産時に夫がしでかしたありえない行動4選
 公園や街中で、パパとママが子どもを連れている光景は、微笑ましいですよね。そのファミリーが放つ幸せオーラに、ついつい目尻...
田中絵音 2020-02-26 06:00 ラブ
試行錯誤の末に…鬼嫁に“鬼の仮面”を外させた夫の秘策3選
 妻の鬼嫁っぷりに頭を抱える夫の中には「なんとかして、鬼になるのを、やめてもらえないだろうか……」と試行錯誤する人もいる...
並木まき 2020-02-26 06:00 ラブ
モラハラ男の特徴と対処法!上手に恋愛する4つの秘訣とは?
「モラハラ」は精神的な暴力とも言われ、長い間モラハラを受け続けると心に深い傷ができてしまいます。一人で我慢しすぎると「強...
恋バナ調査隊 2020-02-25 06:00 ラブ
彼氏へのマッサージで愛が深まる!メリットや疲れないコツ♡
 お付き合いをする上で「癒し」ってとても大切なものでしょう。でも、あなたがもしも彼氏に「癒しを与えてあげられるかな?」と...
孔井嘉乃 2020-02-25 06:00 ラブ
女性からデートに誘うのはダメ?男性心理や成功率UPの誘い方
 気になる男性との仲を深めたいなら、手っ取り早く2人きりでデートするのが◎。とはいえ、女性から男性をデートに誘うって、な...
リタ・トーコ 2020-02-24 15:01 ラブ
「セカンドしてました…」本命になれなかった貴女への金言
 私は3年半、彼女がいる方と付き合っていました。  同じ職場の人で、彼女も同じ会社でした。3年半のうち約1年は一緒...
神崎メリ 2020-02-23 11:30 ラブ
“別れたい”と思うのはどんな時? 男女別の「5つの理由」とは
 どんなに理想的な相手と出会い、交際できたとしても、別れるという結果を迎えてしまうことがあります。付き合ってみなければ分...
恋バナ調査隊 2020-02-23 06:00 ラブ
胸キュン…? 鬼嫁が「かわいく見えた」夫の怪エピソード3選
 鬼嫁と呼ばれる女性でも、ふとした瞬間に「かわいげ」が、垣間見えることもあるみたいです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)...
並木まき 2020-02-23 06:00 ラブ
夫が帰宅拒否…本気で離婚を決意した男性に見られる行動3つ
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。昨年11月に離婚が報じられたタレントのSHELLYさん(35)が、バラエティ...
山崎世美子 2020-02-22 06:00 ラブ
誰に嘘をつきたくない? 不倫をして痛い目に逢わないために
 不倫はなるべくなら避けたいもの。  でも、好きな男性ができ、男性も自分に想いを寄せているのであれば、燃え上がる恋...
うかみ綾乃 2020-02-21 06:00 ラブ
結婚相談所の出会いもアリ?メリット&デメリットを紹介!
 結婚相談所というと、「モテない人のいくところ」と思っている人もいるでしょう。そんなイメージから、興味があっても利用でき...
恋バナ調査隊 2020-02-21 06:00 ラブ
花粉がつらい時期 屋内でも春を感じられるデートスポット3選
「ハックシュン! ズビズビ、ぶしゅ!」  2月の頭ごろから眠気や日差しとともにやってくる悩みのタネ……それは「花粉症」...
七海 2020-02-21 06:00 ラブ
なぜ年上女性? 婚活パーティーの参加男性に聞いてみました
 最近の婚活パーティーは細分化され「バツイチ同士」が集まるものもあれば、「マンガ好き」同士が集まるもの、それから「ぽっち...
内藤みか 2020-02-20 06:00 ラブ