更新日:2023-08-28 06:00
                                投稿日:2023-08-28 06:00
                                
                                                                
                            サラダチキンに飽きた日はこれもあり! 3つの代用食材
サラダチキンのアレンジレシピを試してみても、どうしても違うものが食べたい時ってありますよね。ダイエットの救世主となる代用食材を見ていきましょう!
1. サバ缶
簡単に手に入る格安なサバ缶は、高タンパクで栄養価が高く、糖質も含んでおり、まさに「ダイエットに最適」な食材です。
ご飯のお供には、しっかり味がついたサバ味噌缶も手軽でいいですね! 味を変えたいなら、サバの水煮缶を選べば味もタンパクなのでアレンジ無限大です!
2. ゆで卵
ゆで卵は、とても栄養価の高い食材です。さらに、高タンパクなだけでなく、低糖質なのでダイエット中の人にぴったりですね!
タンパク質はしっかり取れるのに、カロリーが低めなのも◎。筋肉力のアップにもつながるので基礎代謝が増えていき、スリムな体に導きます。
3. ちくわ
意外かもしれませんが、ちくわもダイエット食品に向いています。低カロリーでもたんぱく質は豊富に含まれていて、ダイエットに最適です。
ただし、塩分が含まれているので、ほかの食べ物と一緒に食べる時には、塩分を控え目のものを組み合わせるなど工夫してくださいね!
サラダチキンに飽きたらアレンジするか代用食材をためして!
味に飽きたといっても、結局はダイエットにぴったりのサラダチキンに戻ってしまう人も多いでしょう。
ぜひいろいろな食べ方を研究したり、代用食材と交互に食べるなどして、ダイエットのモチベーションを保って継続していきましょう!
ビューティー 新着一覧
 皆さんは、同じ下着を何年くらい使いますか? 半年で替える人もいれば、3年以上使っている人もいますよね。実は、風水では古...
                                                
                                             オルチャンメイクといえば、どうしても可愛らしい印象が強くて「40代には向いていない」と思っている人は多いはず。でも、オ...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             目元のシワやほうれい線、眼頭下から頬中央まで斜め下方に表れるゴルゴラインなどを目立たなくさせる方法して、主流の美容整形...
                                                
                                             ダイエットしたいけれど、バストが痩せるのは嫌だと悩む女性は多いですよね。実際に、お腹の脂肪だけを落として、バストキープ...
                                                
                                            「ヘアオイル」の種類は多けれど「お値段以上」で「しっとりツヤツヤ」。この2つをクリアするヘアオイルって、案外見つからない...
                                                
                                            「自分以外みんな巨乳に見える!」と感じながら生きている“貧乳”女性もいれば、「羨ましい」と言われるたびに、「いやいや結構...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             イートップクリニック院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             秋の訪れが近づいてきて、メイクやファッションにも季節感を取り入れたくなるタイミングです。秋アイメイクの最適解は?
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             今年の夏も暑かった! なんて、まだまだ振り返れないくらい9月に入っても暑いんですけど? 秋、仕事してくれよ…。9月半ば...
                                                
                                             話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
                                                
                                             イートップクリニック院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問...
                                                
                                             今年3月、ほうれい線治療のためにヒアルロン酸を入れてきました。ヒアルロン酸の持続期間は1年から1年半。注入前よりほうれ...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                














