更新日:2023-09-20 13:45
投稿日:2023-09-02 06:00
外したらすっきり!
夫婦でも話し合い、週末についにベビーゲートを撤去しました。
住み始めた時から置いているので風景と化していましたが、やっぱりあるとないとじゃ大違い。見た目がずいぶんすっきりとし、リビングで使っているルンバも自由に動き回るようになって掃除もラクに。
子どもにはこのように伝えました。
「大きくなって、お話が聞けるようになったから(ベビーゲート)をなくしました。だけど、今まで通りキッチンには入らないでね。2階に行くときはママかパパに声をかけること」
心配だった子どもたちの反応ですが、今のところ勝手にキッチンに入ることはありません。
そして親(私)は、調理後に包丁の入った引き出しにチャイルドロックをかけるのが習慣になりました。
子どもの成長に合わせて環境を変える
後追いの時期にベビーゲートの柵にすがりついて泣く我が子をたしなめながら離乳食を作ったのも遠い昔……。今回、ベビーゲートを撤去したことで、改めて子どもの成長を感じました。
年齢が上がるにつれ、また違う危ないことが出てくるかもしれませんが、その時は臨機応変に対応したいと思います。
(編集M)
ライフスタイル 新着一覧
最近よく耳にするようになったADHDや自閉症スペクトラム。私は発達障害の専門家ではないので、それらの症状を持った子とそ...
「彼の家で掃除をしたら喧嘩になった」そんな経験がある方は多いはず。散らかった部屋を、つい片付けたくなる気持ちは分かります...
せっかくのバケーション、今年はちょっとリッチにハワイ旅行!という方もいるのではないでしょうか?でも、ハワイの情報ってネ...
きょうはリラックスにゃんたま。
くつろぎタイムに至近距離からにゃんたまロックオン! 毛色をよく見ると…にゃんと...
女性はプレゼントを送り合うのが好き。でも、気の知れた親友へのプレゼントって、好みを知ってる分、本当に悩んでしまいますよ...
カッコイイにゃんたま! 惚れ惚れしちゃいます。
クールでハンサムな見返り、抜群のポーズで見得を切ってくれました...
女性が子どもを産む――。当たり前のようでいて、でも実際は「産むか産まないか」で悩む女性がたくさんいます。そこで、私が思...
今の時期、東京より少し暖かい猫の島では、猫達の恋の季節。
オス猫達はお目当てのメス猫に必死に魅力をアピールしま...
香りが良くてトロッとした琥珀色。考えるだけでうっとりしてしまうほど、ウィスキー好きの私です。「おじさんが飲むやつでしょ...
きょうのにゃんたまは、港の復興工事が進む宮城県の猫の島より。
にゃんと!これはとてもレアなツートンにゃんたま...
朝のニュース番組の占いコーナーで目にする、その日の星座占い。どうでも良いと思いながらも、なんとなく意識しちゃったりして...
ホストクラブのホストは、いつまでもホストを続けているわけではありません。最近は30代のホストも増えてきましたが、多くは...
いつもニコニコ、口角がキュッと上がっている女性って、同性から見ても魅力的ですよね。でも、実際はというと、そんなに人生楽...
私は、いわゆる「ショートスリーパー」です。10代の頃に「1日8時間睡眠だと、人生で30年は寝てしまう!」という事実に驚...
ふっと星空を見上げてぼうっとしたい。仕事に疲れた時、人は、星を求めることがあります。以前は、たったひとりでプラネタリウ...
ニャンタマニアのみなさんはご存知と思いますが、にゃんたまを見ることができるのは猫がこちらに気を許している時。焦って見せ...