30代女が鬼リピ! コンビニで買えるストレス解消アイテム4選

コクハク編集部
更新日:2023-09-09 06:00
投稿日:2023-09-09 06:00

新リラクゼーションドリンクが続々登場!

 写真左はお馴染みのCHILL OUT(205円)。AIが導き出したオリジナルフレーバーが特徴的ですよね。初めて飲んだ時は、今まで飲んだことのない不思議な味に驚きました。

 GABA、L-テアニン、ヘンプシードエキス、ホップエキスの4つのリラクゼーションサポート成分が配合されています。休憩時間にぴったりな飲み物です。

リラクゼーションドリンク「Chilling(チリン)」(183円)

 プシュッとプルタブを開けてビックリ。搾りたてのグレープフルーツのいい香りがします。グレープフルーツ&レモンの果汁と爽やかな微炭酸でカクテルを飲んでいる気分になりました。

 パッケージのごろんと横たわった猫ちゃん、疲れた自分を全肯定してくれるようなイラストに癒されます。眠る前のリラックスタイムにまた飲みたいなと思いました。

 フレーバーは、「レモン&グレフル」以外にも、「白ぶどう&ライチ」「ピーチ&ベリー」があります。オリーブ果実抽出物、GABA、テアニンの3つの素材が配合されています。

おわりに

 リラックスアイテムは、不安や焦りがある時に取り入れると気持ちが落ち着きました。気持ちが落ち着くと、一旦冷静になって目の前の仕事に集中できます。

 CHILL OUTの公式サイトには、「#心が燃え尽きる前に」がコンセプトのシリアスなムービーもあったりして、良いパフォーマンスをするには安らぎやリラックスが不可欠と書いてありました。

 やはりイライラする時は疲労が溜まっていて、余裕がない状態なんだと分かりました。疲労感が改善されるだけで、気持ちもだいぶ落ち着きます。

  これからも作業に集中したい時や、不安な気持ちになった時は積極的にリラックスアイテムを取り入れていきたいです。

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「洋風お刺し身」にんにくは皿に塗り込むぐらいがちょうど◎
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
「ちいかわ」マカロン かわいすぎて悶絶♡ 2022.4.9(土)
 人気イラストレーターのナガノさんが描く「ちいかわ」と洋菓子店「ダロワイヨ」がコラボしているのを知っていますか? かわ...
「マグロとアボカドのタルタル」わさびの“軽ツン”がクセに♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
コンビニでおいしく手軽に「タンパク質」を 2022.4.7(木)
 最近筋トレを始めました。毎日自宅でYouTubeを見つつ、引き締まった体を夢見て頑張っています。  筋トレに必須なの...
「塩豚のポトフ」胃に染み渡る~!調味料いらずの洋風おでん
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
「豚バラ肉のビール煮込み」うま味の秘密は西洋のかつおぶし
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
【ハーゲンダッツ】新シリーズを食べ比べ 2022.4.2(土)
 3月15日から期間限定で新発売されている「ハーゲンダッツ」の新シリーズ。ミニカップ クラシック洋菓子「ナポレオンパイ~...
「生ハムとウフブルイエ」普通の卵でもリッチな風味の秘密は
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
サイゼリヤ「ラムのランプステーキ」を食す 2022.3.31(木)
 3月9日にサイゼリヤが“2022年春のグランドメニュー改定”を行いました。それに伴い、2021年3月に発売された「ラム...
「カボチャの煮物」炊き込みご飯でリメーク 2022.3.30(水)
 多分に漏れず、「芋栗南瓜(いもくりなんきん)」が好きな女です。秋の味覚といわれるそれらの中でも、カボチャは一年中、スー...
「ポークソテー」どどーん!厚さは2cm以上、噛むほどにうま味が♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
「雲丹レーズンバター」濃厚×濃厚の旨やばコンビネーション
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
【セブン】タピオカ風ドリンクの作り方 2022.3.26(土)
 セブン-イレブンで、タピオカ風ドリンクが飲めることを知っていますか? Twitterから始まり、TikTokでバズった...
「彩り野菜のさっぱり煮」旬の恵みをもりもり食べたいときに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
「和風ローストビーフ」しっとり感の秘密は湯煎での低温調理
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
「長芋とアボカドとねぎとろの三色ユッケ」洋風のばくだん♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...