更新日:2023-09-17 06:00
投稿日:2023-09-17 06:00
おいしい、そして危険な季節がやってきてしまいました……。秋といえば、ほくほくもっちり、ジューシーなおいしい食べ物がたくさんありますよね。でも、やっぱり「太ってしまいそう」と心配になり、思う存分秋の味覚が楽しめない人もいるはず。
今回はカロリーに注意したい「太りやすい秋の味覚」や、太らない食べ方をご紹介します。せっかくの秋の味覚、スリムにおいしく楽しみましょう!
今回はカロリーに注意したい「太りやすい秋の味覚」や、太らない食べ方をご紹介します。せっかくの秋の味覚、スリムにおいしく楽しみましょう!
ほくほくおいしいかぼちゃですが、糖質が多い食材でもあります。食べ過ぎると、余分な糖質は脂肪になってしまうでしょう……。
とはいえ、食物繊維やビタミン類も豊富なので、食べる量に気をつけながら、健康のためにも上手に取り入れたいですね!
2. さつまいも
さつまいもも、太りやすい秋の味覚です。特に、スイートポテトや天ぷらにするとおいしいですが、その分、砂糖や油を多く使うので肥満の原因に……。
せっかく「準完全食」と言われるくらいに栄養価が高い食材なので、調理法に気をつけて楽しみたいところです。
3. 栗
秋に食べたい栗も、カロリーが高い食材です。5つくらい食べただけで、ご飯1杯分くらいのカロリー(およそ180カロリー)になってしまいます。
秋は、コンビニやスーパーで売られる商品にも、栗を使った加工食品がたくさん並びますが、砂糖がさらに加わってカロリーおばけになっているものも……。
自分の1日の摂取カロリーを把握して、食べ過ぎには注意しましょう。
4. ぶどう
小さくてぱくっと口に入れられるぶどうは、つい食べ過ぎてしまいがちですよね。でも、ぶどうは糖質とカロリーが高く、食べ過ぎると肥満につながる可能性があります。
ぶどうの粒の大きさによって、小粒のぶどうなら1房程度、大粒のマスカットや巨峰なら10粒程度にしておくのが安心です。
ビューティー 新着一覧
男性からの好感度を上げたり、好きな男性の心を掴むためには、自分磨きが欠かせませんよね。しかし、毎日常に気を張っていると...
女性だったら誰もが、体型になんらかのコンプレックスを抱えているはず。でも、コンプレックスが多すぎると、自分が嫌いになっ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏になると、汗や皮脂で開きっぱなしの毛穴に悩む人も多いですよね。暑さで開きやすくなった毛穴だと、朝に時間をかけて完成さ...
失恋したり、感動するドラマを見たりして大泣き……そんな日もありますよね。とはいえ、翌朝鏡を見たら、目がパンパンに腫れて...
40代になると目立ってくる「くすみ」。隠そうとして厚塗りにすると崩れるし、薄くつけても全然隠れない……。そんな悩みを抱...
コロナ禍ではじまったマスク生活。女性にとっての一番の悩みは、メイクの汚れが付いてしまうことではないでしょうか。マスクを...
メイクポーチの中を定期的に掃除していますか? よく見ると、中には使用期限を過ぎている古いアイテムが入っている人も……。...
日焼け止めはこまめな塗り直しをすることではじめて、十分な効果を得られます。でも、メイクをしてしまったら「どうやってメイ...
今、大注目の「モーヴ色」を使ったメイク。もう試しましたか? モーヴ色は、使う人を選ばない色として人気ですが、加えて40...
ポッキーン。ゲットして間もないディオールの口紅が、折れてしまいました。ショック過ぎる……。
このままポイする選...
40代を超えたあたりから、体がだんだんと「おばさん体型」になってきていると感じたことはありませんか? 今回は、おばさん...
暑い夏でも、涼しいコーデをして軽やかに過ごしたいと思いませんか? でも、単純に肌の露出を増やすのは、体型に自信がない人...
染めても繰り返し生えてくる白髪に、白髪染めを使っている人は多いですよね。でも、真っ黒になりすぎてしまったり、明るくした...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
暑い夏、汗による悩みは尽きませんよね。メイク崩れやニオイ、汗染みなど、困っている人も多いはず。そこで今回は、悩み別に4...