更新日:2023-10-14 06:00
投稿日:2023-10-14 06:00
40代を過ぎると、白髪やパサつき、薄毛などいろいろな髪の悩みが出てきますよね。ケアやメンテナンスが楽な「ショートヘア」にしようか迷っている人も多いでしょう。
でも実際のところはどうなの? 今回は40代でショートヘアを検討している人に向けて、ショートヘアのメリットとデメリットをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
でも実際のところはどうなの? 今回は40代でショートヘアを検討している人に向けて、ショートヘアのメリットとデメリットをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
40代でショートは楽? 嬉しい4つのメリット
まずは、40代でショートヘアにした時の嬉しいメリットから見ていきましょう!
1. 髪にボリュームが出せる
カットの仕方にもよりますが、ショートヘアにすると、髪のボリュームをふんわり出すことができます。ロングと比べて髪の重さがないため、乾かし方やアレンジ次第でもボリュームを持たせやすいですね。
ぺたんこ髪に悩んでいる人は、ショートヘアで悩みが解決するかもしれませんよ。
2. 洗うのも乾かすのも楽
ショートヘアの一番のメリットといえば、とにかくヘアケアが楽な点。シャンプーをするのも乾かすのも、非常に短時間で終わります。
40代は、仕事に家事に育児にと、とても忙しい年代ですよね。ショートヘアで髪のお手入れ時間を節約すれば、その分自分の時間にできますね。
3. 傷んだ部分をケアしやすい
ショートヘアにすると、比較的生えたばかりの新しい髪の毛だけが残るので、枝毛や傷んだ部分がほとんどなくなります。
ロングヘアだと、毛先は生えてから時間が経っているので、その分、毛先にはダメージが蓄積している状態……。傷んでパサパサな髪は、老けた印象を与えます。ショートヘアで傷んだ部分がなくなれば髪にツヤが出るので、今より若く見えるかもしれませんよ。
4. 小顔効果が期待できる
デザインにもよりますが、ショートヘアにすると小顔効果が期待できます。丸顔や面長、ベース顔など、レイヤーで顎周りを上手にカモフラージュすれば、輪郭の悩みをカバーしてくれます。
カット次第でさまざまな悩みに対応できるので、まずは、担当の美容師に自分の悩みを相談してみましょう。
ビューティー 新着一覧
少し前に大流行した韓国の「オルチャンメイク」。真っ赤なリップに太めの平行眉で美少女を演出したのは昔の話……と思いきや、...
肌寒い季節になってきましたね! 春夏に重宝したスニーカーやパンプスよりも、もう少し足元を暖かくおしゃれしたい気分♡とい...
しっとりしていてツヤのある乾燥知らずのボディを手に入れるためには、日々のケアや生活習慣が重要なポイントになります。そこ...
多くの女性がハマっているネイル♡ そんなおしゃれの影には、誰もが体験しているあるあるネタがいっぱい! そこで今回は、ネ...
ダイエットにはさまざまな方法がありますが、「どんなに効果がある」と言われる方法でも辛ければ続きません。無理のないダイエ...
やっかいなくせ毛。広がってしまったり、いつも同じ方向に流れてしまったりと、悩みは尽きませんよね……。でも、そんなくせ毛...
「何だか体が重い……」と、久しぶりに体重計に乗ってみると、思ったよりも太っていてビックリ!なんて経験がある人もいるでしょ...
何年も同じ髪型をしていると、「そろそろ飽きてきたな」と思いながらも自分に似合う髪型が分からず、結局、同じスタイルになっ...
「デリケートゾーンがなんだか臭う……」「周りにバレないかな……」そんな悩みを抱えている女性は少なくありません。デリケート...
メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
寒くなってくると、ニットを着る人が増えてきます。ニットは見る人に暖かい印象を与えるだけでなく、季節に合ったファッション...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
男性とのデートが決まったら「どんな服を着ていこう?」と、悩む女性は多いでしょう。洋服によって彼に与える印象も変わってき...
先月、大きな地震があった後、お風呂に溜めた水が濁っていてびっくり! ネットで調べたら、近所でマンホールから水が溢れてい...
セルフカットで切った前髪。左右のバランスを整えているうちに、どんどん短くなってしまった経験はありませんか? そこで今回...
お肌のケアが簡単にできる「パック」。毎日の夜のお手入れに取り入れている人も多いでしょう。でも「パックって毎日使ったらダ...