大人の出会いの場所って? いつまでも素敵な恋をしていたい

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2020-05-20 11:22
投稿日:2019-07-20 06:00

 私は大人の女性と主張するみなさん。最近、“恋愛”してますか? 「恋愛したい」と思っていても、仕事にたび重なる残業、休日もタスクの処理に追われているのではないでしょうか。「こんな時に恋していたら、もっと頑張れる!」と思っていても、その恋も始まらないめまぐるしい毎日。

 それでも女性なら、どんなに多忙で歳を重ねても「恋愛したいな」と思うんじゃないでしょうか。大人になってしまうと、出会いに向けて多くの時間を割くことや新しい世界に飛び込むのも難しくなります。そこで、大人女性に最適といえる出会いの場所についてご紹介しましょう。

大人の出会いの場所4つ! 素敵な恋愛は出会いから

 ふと周りを見ると、自分以外の女性も忙しそう。でも「彼女には素敵な彼氏がいる」と知ったら……。出会いの場所にどれだけ出向くかが、恋をできる女性と、そうでない女性の分かれ道になります。

街コンで出会うのもいい

 近ごろは時間のない大人女性のために、地域一体となって出会いを提供しています。その一つとして“街コン”が挙げられます。同じく出会いがない男性と女性がグループになって、地域の飲食店で食事会をするというもの。「恋愛をしたいけれど、出会いがない」という狙いが一緒なので、意気投合すればその後の進展が早いでしょう。

 一人でご飯を食べるのが寂しいときってありますよね。その点、街コンに出かければ賑やかな夕食になります。さらに、街コンでは普段行かないようなお店が会場になることも。新しいグルメも併せて開拓できるのがオススメポイントでもあります。

バーなどの落ち着いた飲み屋

 不景気は相変わらず続いています。仕事でのストレスは蓄積するばかり。しかし、飲み代にお金をかけない女性は多いもの。ついつい、コスパ重視の大学生が集まりがちな飲み屋に顔を出していませんか? そんな居酒屋では恋は芽生えません。

 そもそも、お酒を飲むと多くの人がガードが緩くなりますよね。陽気で明るい気分になります。それに、多くのことを計算しながら話す必要もありません。アルコールを少量含んでのコミュニケーションは、異性と仲良くなるシチュエーションには絶好です。

 カウンター越しのバーで、しっとり一人飲みする女性の姿は、男性からのモテも狙えます。さらにおしゃれな居酒屋に出向くのもアリ。周囲との席が近いというのもポイントになります。静かな雰囲気であれば、大人同士の会話もしやすいですよね。

 ただ話題になった、“相席”系の居酒屋などは純粋な出会いとは違う目的の男女が集いがち。「自分がどんな居酒屋なら相手と話したいと思うか」という観点からお店選びをしてみましょう。

バスツアーがすごく人気!

 バスツアーというと、高齢者の楽しみというイメージがあります。しかし、最近は若者たちも好んでバスツアーに参加しています。理由の一つには、若者の車離れが挙げられるでしょう。免許を持っていない男女でも、低価格で遠くに出向くことができます。さらに運転する必要がないので、同行者と会話が弾みやすいのもポイント。遠方に出かけると、非日常感から開放的な気分になりやすいですよね。ここで恋が芽生えるのです。

 そもそもバスツアーは1日かけてスケジュールが組まれています。同じメンバーで行動するので、偶然が引き寄せた共通点に仲良くなりやすいのもポイント。寂しさを感じることも少なく、おひとりさま参加も多いようです。「どこから来たんですか?」と声をかけても不審がられないですし、当日は、多くの共通の話題が必然的にできます。異性慣れしていない女性こそ、バスツアーをオススメします。

マッチングサービスを使うのも手段の一つ

 スマホの普及と共に話題になっているのが、マッチングサービスです。自宅にいながらより多くの男性と出会うことができます。個人情報を最初に教えることなく、メッセージのやりとりをすることができます。

 何もマッチングサービスで、確実に出会う必要もありません。まずは男性と話す感覚をつかむのが重要です。その中で知らないスポットを教えてくれる男性や、時間をかけて交流をしてくれる男性がいたら、恋を考えるくらいでもいいのです。

 マッチングサービスを使うことで、多くの男性に話しかけられるでしょう。うまくいけば、交流も持てます。そんな場所に身を置くことで、自分の魅力を自覚することが恋愛のチャンスを広げるという副次的効果も。

 今まで新しい恋愛をしたいと思いつつも、出会いの場所に出向かなかったのは、自分に自信がないからじゃないでしょうか。そんな自分にも興味を持ってくれる感覚をつかむことで、よりアクティブに恋愛を考えられるようになりますよ。

 自分が自覚をしていない魅力を知ることや、好みの男性に対するイメージを固めるのは“恋愛ご無沙汰女子”には、恋の準備体操になるでしょう。

大人の恋は出会いの数だけ可能性がある

 大人になると、毎日がほぼ単調です。自宅と職場の往復では、恋愛の予感が皆無で当たり前です。大人の恋は、自分で“勝ち取りに行く”姿勢が大事になります。大人の恋を始めたいと思ったら、まずは自分から外の世界に出てみることで、具体的な恋が見えてきますよ。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ラブ 新着一覧


年下の独身男性と年上の人妻との不倫が増えている背景は?
 2018年11月、千葉県で31歳の独身男性が、不倫関係にあった50歳の人妻を殺害するという事件が起きました。別れ話のこ...
内藤みか 2019-05-13 06:00 ラブ
好きな男性の前でも緊張しない とっておきの「4つの方法」
 好きな男性を目の前にすると、どうしても緊張してしまって喋れなくなる、顔に出てしまう、と、お悩みの女性は多いよう。せっか...
孔井嘉乃 2019-05-13 06:00 ラブ
パリピ男子に港区おじさん…令和に振り返る平成のドン引き男
 平成が終わり、令和がスタートして10日余り。年号は変わっても女性をドン引きさせて止まないクズ男は不滅です。というわけで...
しめサバ子 2019-05-12 06:00 ラブ
異性にも同性にもモテる! 飲み会でデキる女がしていること
 お酒を飲むと、普段なら話せないような話で盛り上がったり、その人の本性が垣間見えたり、とにかく「飲み会」って本当にロマン...
孔井嘉乃 2019-05-11 06:00 ラブ
「元妻は鬼嫁」と言い切る離婚夫…反逆する元妻の言い分は?
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2019-10-22 15:46 ラブ
「僕が離婚を決めた原因は…」鬼嫁に愛想を尽かした男の真実
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2019-11-13 18:13 ラブ
高齢の親を呼んでこき使う…夫が呆れた“究極の鬼嫁”の愚行
 世の中には「鬼嫁」であるだけでなく、そこに「親離れできていない」というハタ迷惑な気質を備えた悪妻も存在するようです。 ...
並木まき 2019-05-10 06:00 ラブ
「引き寄せの法則」が理想の結婚につながらない不都合な真実
「引き寄せの法則」――。それは、自分の思考やあり方を変えることによって“望ましい現実”を引き寄せようとするもの。ナポレオ...
しめサバ子 2019-05-10 06:00 ラブ
一体どういう意味? 男性から来る「謎LINE」の真意を解説!
 LINE――。それは、今や恋愛において大きな駆け引きツールの一つです。  気になる男性とは、日常的に連絡を取りな...
ミクニシオリ 2019-11-11 12:29 ラブ
彼が仕事で忙しい時こそ会いたくなる女性になる方法とは?
「彼が忙しくて、全然かまってくれない!」そんな不満を持つ女性は多いでしょう。でも、実は彼の仕事が忙しい時こそ、女の見せ所...
孔井嘉乃 2019-05-08 06:01 ラブ
インスタ女子もドン引き 「いいね!」をケチる男の恋愛傾向
 渋谷にオフィスがある某IT企業で働くサナ(31歳独身)は、OLながらインスタではフォロワー1万人を越えている、いわゆる...
田中絵音 2019-05-07 18:58 ラブ
入籍直後に発覚 義母を震撼させた「新米鬼嫁」の奇行事件簿
 結婚した当初くらいは「姑に気に入られたい」と、たゆまぬ努力を重ねる女性も少なくありません。ところが世間には、入籍を済ま...
並木まき 2019-05-15 08:18 ラブ
男性と女性の趣味に対する考え方の違い…真のモテ趣味って?
「ご趣味は?」と聞かれた時、あなたは何と答えていますか?もしも男性ウケを狙って「料理」なんて答えているなら要注意!もしか...
孔井嘉乃 2019-05-06 06:00 ラブ
女性起業家に迫り寄る 自称スーパーコンサルタントの魔の手
 IT起業家――。西麻布、六本木、恵比寿、銀座など華やかな繁華街でシャンパンを嗜み、有名女優らと浮名を流して世間を騒がせ...
しめサバ子 2019-05-05 06:00 ラブ
息子が不憫…義母が心痛める“鬼嫁疑惑のある年上妻”の実態
 息子が結婚し、お祝いムードに浸っていたのもつかの間、ひょんなことから嫁の本性を知ってしまい、愕然とする義母も珍しくない...
並木まき 2019-05-15 08:19 ラブ
“熱い男”松岡修造に成長する可能性を秘めた男子の特徴とは?
 新入社員が選ぶ「理想の上司」で常に上位にランクインし、著書「まいにち、修造!」はベストセラーと、人を惹きつけてやまない...
しめサバ子 2019-05-03 06:00 ラブ