10回分191円の激安!SHEINの「眉毛ステッカー」張るだけで美眉なるか

コクハク覆面調査班 「コクハク」中の人
更新日:2024-02-07 06:00
投稿日:2024-02-07 06:00
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口コミがいまいち信じられなくて迷う」「芸能人プロデュースだけど、本当にいい商品なの?」etc…こんな声にお応えするべく、コクハク編集部では覆面調査班を設置! 忖度なしでレビューします。

【メンバー】

☆美容業界歴15年以上の美容マニア・華子(30代後半)

☆女性メディア経験豊富な編集者・ナナエ(40代後半)

☆モテを追求し続けるライフスタイルオタク・ズッキュン丸美(40代前半)

☆駆け出し美容ライター・チビ子(20代後半)

SHEINの「眉毛アートメイクステッカー」の実力は?

 今回取り上げる商品は、SHEIN(シーイン)の「眉毛アートメイクステッカー」(税込191円/2月5日現在)。

 タトゥーシールのようになっており、簡単にアートメイクのような美しい眉毛に仕上がるという商品です。

 お店に行ってアートメイクをしてもらうとなると、それなりにお金と時間がかかりますが、こちらの商品は破格の191円。

 ボディーに使っているタトゥーシールと同じ要領で、簡単に眉毛を作れてしまうんですね。

 こちらの眉毛ステッカーを使って、本当に美眉が作れるのでしょうか? 実際に使用した駆け出し美容ライター・チビ子が、忖度なしでレビューします!

眉毛アートメイクが300円で手に入ればお得!と購入

 チビ子です。

 眉毛アートは気になるけど、何度か通うのは面倒だなあと思っていたところに、こちらの商品を発見! 即ポチりました。

 口コミを見ると、「眉毛が楽すぎる」「眉毛ない時に使える!」「思っていたよりも濃い」「少し太いので、カットしないといけない」と賛否両論(苦笑)。

 でも、眉毛アートメイクが300円以下で手に入ればお得!と、迷わずに購入しましたよ〜。

眉毛アートメイクステッカーってどうやって使うの?

 届いた商品はこちらです。

 袋の中に1枚のタトゥーシールが入っており、両眉セットで10セットあります。

 使う分だけハサミでカットして、台紙についている透明のフィルムを剥がして、眉毛を作りたい部分にのせます。

 そのあと、水を含ませたコットンなどでポンポンとすると、眉毛が肌にうつるようになっています。

 台紙の裏側にも眉毛の形が印刷されているので、鏡を見ながらシールが少し太かったり、大きかったりする場合はカットすると、自分に合った眉毛のタトゥーシールになります。

むむっ! ちょーっとずれて貼りにくいかも

 さて、チビ子はカットせずそのまま貼っていきます! 透明のシートを剥がし、眉毛にセット。

 台紙がずれてしまわないように、手でおさえながら水を含ませたコットンを当てていきます。

 眉毛の上からシールを貼るので、ずれないようにするのが少し難しいなと感じました。

コクハク覆面調査班
記事一覧
「コクハク」中の人
美容業界歴15年以上の美容マニア&化粧品検定1級ホルダー、経験豊富な編集者、モテ追求オタク、駆け出しライターらによる30代・40代の辛口先鋭集団。男の趣味は違えど、三度の飯より買い物が好き。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


本当に「白髪を抜く」のはNG?黒髪に戻る可能性ってあるの?
アラサー&アラフォー世代になると、目立ちはじめる白髪。世間では「白髪を抜くと増える」「白髪を抜いたら禿げる」なんて噂もあ...
“小さめプチ子”でも谷間が出現! 自然な胸の盛り方&裏技7選
 夏は海や温泉などに行く機会も多く、肌の露出が増える時期です。しかし、この季節、小さな胸にコンプレックスを抱える女性を悩...
憧れの二重まぶたに!身近なアイテムで大きくする“裏技”6選
 大きくてぱっちりとした印象的な目に憧れる女性は多いでしょう。特に、一重がコンプレックスになっている人にとっては、二重が...
40代からの「目力アップメイク」髪型ひとつで変わる裏テクも
 40代になると、まぶたのたるみが気になったり、まつげが細くなったりと、今まで通りのアイメイクでは、なかなか目力アップが...
40代からのほぼゼロ円「バストアップ体操」垂れ胸よ、さらば
 40代を過ぎると、ふとした瞬間に「なんか最近、胸にハリがないな……」「なんだか位置が下がってきてる?」と、垂れ胸に気づ...
「バーム」ならリップ、ハンド、ボディなど全身使えて便利!
 マルチに使用できる「保湿バーム」。ひとつ持っていると大活躍してくれます。今回は、自然派のナチュラルブランドから3点をピ...
美容家の私物公開♡ NOエステでも美を格上げできる3つの方法
 季節の変わり目は、肌や髪の不調を感じる人も多いですよね。気温や湿度の変化に加え、環境の変化が訪れる人も多いシーズンだけ...
諦めるな!「赤メイク」不器用でも自然な血色に仕上げるテク
 地雷メイクやメンヘラメイクなど、名前を変えながらも2022年にもまたトレンド入りしている「赤メイク」。赤色のパワーは女...
黒髪だから似合うメイク♡赤リップで決めたら目元はどうする
 明るい色の髪の毛はおしゃれで若々しく、外国人風にもなれるため人気ですよね。でも、ある程度年齢を重ねた大人女子になると、...
“大人の薄眉”簡単カバーメイク!まろ眉、海苔眉は卒業しよう
 薄眉がコンプレックスになっている人は意外と多いようです。でも、大丈夫! 薄眉はメイク次第で簡単にカバーできるんですよ。...
出産前に髪を切るのはなぜ?お手入れ楽ちんの意外な落とし穴
 出産を間近に控えた女性で、突然髪の毛を短く切る人は多いですよね。でも、「なんで髪を切るんだろう?」「短いほうが良い理由...
「ズボラ向けストレッチ」で無理なくコツコツ“痩せ”体質に!
 ダイエットに失敗する大きな理由は、ズバリ「続かないから」でしょう。でも、毎日続けることさえできれば、どんな人でも痩せら...
年々シミがね…いつから紫外線対策ガッツリやる? 対策法も
 寒い季節は紫外線をあまり気にしない人も多いですが、気温が上がってきて日差しが強くなると「対策をしないと!」と、焦ってき...
絶対失敗したくない!「エステサロン選び」で大事な3STEP
 美しくなりたい女性の味方「エステサロン」。美のプロフェッショナルたちが、専門的な施術でさまざまな悩みを解決してくれます...
2022年春夏“一着入魂”するなら? トレンドカラー6色から選ぶ
 2022年の春夏♡ 今年はどんな色がトレンドカラーになっているのか、気になっている人も多いでしょう。そこで今回は今年の...
思い込み厳禁!「セルフ肌診断」3STEP&肌質別お手入れ方法
 ある程度の年齢になると、普段の肌の状態から自分の肌質を把握し、予想している人は多いでしょう。しかし、意外にも自分の肌質...