更新日:2024-01-29 06:00
投稿日:2024-01-29 06:00
いろいろな恋愛のスタイルがある中で、女性にとって一番難しいと言われているのが「死別男性」との恋愛。でも、好きな気持ちをないものにするのは、さらに難しいですよね。
今回は死別男性との恋愛が難しい理由や、付き合う上での心構えをご紹介します。
今回は死別男性との恋愛が難しい理由や、付き合う上での心構えをご紹介します。
どうして? 死別男性との恋愛が難しいと言われる3つの理由
まずは、死別男性との恋愛が難しいと言われる3つの理由を見ていきましょう。
1. 亡き妻への罪悪感があるから
妻が突然の事故で他界した場合や、病気が発覚してからすぐに亡くなった場合、亡き妻に罪悪感を抱く男性が圧倒的に多いと言われています。
自分ばかり幸せになっていいのかと自問自答してしまうのでしょう。長期間に渡り闘病していて、やれることはやり切った場合や、妻から「幸せになってね」と伝えられている場合でも、完全に罪悪感を消すことは難しいようです。
2. 妻への想いが消えるわけではないから
死別は嫌いになって別れたのではなく、愛し合ったまま離れ離れになってしまった状態です。新しい恋愛で妻への想いが消えるわけではありません。
心の中に、大切な女性を想いながらの新しい恋愛は気持ちを整理するのに長い時間がかかってしまうのです。
3. 再婚という形を取らない可能性が高いから
厚生労働省のデータによると、配偶者と死別した人が再婚する確率は10%未満。そのくらい、死別男性との再婚は確率が低いのです。
恋愛関係でなく「再婚」という形を求めるのであれば、さらにハードルは高く、長い時間がかかる可能性を覚悟したほうがいいかもしれません。
ラブ 新着一覧
人との出会いというのは、とても不思議なもの。自然な出会いもあれば、必然的な出会いもあるでしょう。マッチングアプリの出会...
男性たちはよく、女性から「鈍感で察しが悪い」と思われています。「もっと空気を読んでほしい」「言わなくても分かってほしい...
あなたには、結婚願望がありますか? 結婚は必ずしなければいけないものではありませんし、タイミングが決まっているわけでも...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。元ZOZOTOWNの前澤友作氏が立ち上げた、養育費問題に向き合う「株式会社 ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
好きな人や恋人ができるのは、本来とても幸せなことです。しかし、好きだからこそ嫉妬心が芽生え、苦しんでしまう人も少なくあ...
離婚とは、争いです。離婚するか否かからどんな条件で離婚するかまで、夫婦間での激しい交渉、もとい争いが繰り広げられます。...
不倫中の女性がしばしば抱くのが「彼はいつ離婚してくれるの?」という疑問です。「奥さんとは別れるつもり」と言っていたはず...
遠距離恋愛や外出自粛など、「会いたいのに会えない……」というカップルに、密かに人気を集めているオンラインデート。
...
世を騒がせる芸能人の不倫劇……。法律的にも「いけないこと」だと分かっているのに、結婚をしてもなお、遊び目的での不倫をや...
いつもカッコイイと思う彼氏に、思わず「可愛い!」と言ってしまいたくなることってありませんか? 今回は、そんな母性をくす...
アンジャッシュ渡部健さんの多目的トイレ不倫は、世間を騒がさせましたね。佐々木希さんという美人な奥さんがいるのに浮気をす...
「恋愛」は“恋”と“愛”という字で構成されていますが、この2つの文字の違いについて考えたことがある方はそう多くはないので...
あなたは、元彼の存在を気にしたことがありますか?「まだ好きな気持ちがある」と自覚しているのであればまだしも、すでにほか...
気になるカレにお近づきになりたい時でも、お仕事で機嫌を取りたい時でも、カップルでもいつでも使えるモテテク「恋のさしすせ...