更新日:2024-01-25 06:00
投稿日:2024-01-25 06:00
40代での実家暮らしが婚活に不利にならないための対処法3つ
続いては、40代で実家暮らしが、婚活に不利にならないためにできる対処法を見ていきましょう。
1. 家事ができる一面をアピール
男性にとって、実家暮らしの女性に対する大きな不安は「家事能力」です。
実家に住んでいても、できるだけ積極的に一通りの家事をやるようにし、最低限の家事能力を身に付けておきましょう。
そして、家事ができる点をアピールするのも重要です。
手料理の写真を見せたり、綺麗好きな性格をアピールするのもいいですね!
2. 経済面の安定をアピール
自分のキャリアや、実家暮らしの間に貯めた貯金があることなども伝えておくと、男性の不安を減らせます。
さらに、結婚後の就業予定なども正直に伝えておくと、男性が将来を想像しやすいでしょう。
3. 家族との関係を話しておく
婚活においては、家族との関係もとても重要です。
もし家族とのトラブルや問題を抱えているなら、第一優先で解決しておきましょう。
また、家族とのつながりが強すぎると、結婚後も干渉されるのでは? と不安に思う男性もいます。
結婚したら、実家とはどんな関係でいたいと考えているのか、結婚後の生活がイメージできるように話すことで、少しでも男性の不安を減らしてあげてください。
40代の実家暮らしは婚活に不利! しっかり理由を説明しよう
40代で実家暮らしをする女性は、婚活相手に不安な思いを抱かせる傾向にあります。とはいえ、嘘をつくのは問題外。
できるだけ家事能力を磨き、経済的に自立して、家族との問題を解決しておきましょう。
その努力を男性にしっかり伝えれば、条件ではなくありのままを愛してくれる男性に出会えるはずですよ。
ラブ 新着一覧
男性の気を引きたくて、ついついアピールしすぎてしまうことはありませんか? 実は、多くの女性が”アピりすぎ”で自爆してい...
できることなら、男性から告白してほしいと思うのが女性の本音。しかし、なかなか思うようにはいかないのが「恋愛」ですよね。...
定期的に世間を賑わせる有名人の不倫劇。
この劇の嫌なところは、登場人物全員が「やられた」人間扱いされていること...
シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は、北陸地方の女性を見ていきましょう! 北陸地方は、新潟、富山...
シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は北陸地方の男性をご紹介します! 北陸地方は、新潟、富山、石川...
ある程度年を重ねると、結婚を意識する女性が増えてきます。特に現在、彼氏がいないと、周りの結婚ラッシュに慌てたり、将来に...
鬼嫁の中には、話をすり替えるのが大得意な人も少なくないのだそう。どんな話題も、自分の都合のいいように変えてしまうため、...
私はズボラでだらしない系の女子なのですが、そんなダメ人間をやっていますと、周りにはしっかりとした「真面目女子」がいるこ...
新型コロナウイルスの感染者数が再び増えています。第二波に備えて、一人ひとりの予防意識が問われていますね。こんな状況では...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。昨今は男性から離婚を言い渡されるケースも珍しくなくなりました。生涯を共にする...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
結婚や出産といった環境の変化をきっかけに夫がモラハラに豹変した――そんな話をよく耳にします。長い結婚生活を送るとなると...
大人になると、人間関係が複雑になってきます。恋愛においても、微妙な関係、グレーな関係になることもあるでしょう。「これっ...
新型コロナウイルス拡大防止のためにソーシャルディスタンスが取られるようになってから、もう3ヶ月以上が経ちます。緊急事態...
せっかく告白をするなら、誰だって「OK」をもらいたいものでしょう。告白に成功するためには、どんな伝え方をするかも重要。...