更新日:2024-01-25 06:00
投稿日:2024-01-25 06:00
婚活中は、相手にどう自分をアピールできるかが勝負です。できるだけメリットを増やし、デメリットを減らしておきたいところ。
特に40代で実家暮らしをしている場合、婚活にとっては不利に働きかねません…!
特に40代で実家暮らしをしている場合、婚活にとっては不利に働きかねません…!
警戒される!? 40代の実家暮らしが婚活に不利な3つの理由
今回は、40代での実家暮らしが婚活に不利な理由や、3つの対処法をご紹介します。まずは不利になる理由から見ていきましょう。
1.「家事ができなそう」と思われるから
40代で実家に住んでいれば、自発的に家事をしなくても暮らせるので、「家事能力が低いかも」と思われてしまう可能性があります。
男性は、結婚を考えた時に女性の家事能力を重視しますよね。そのため、婚活には不利に働きやすいのです。
2.「自立していない」と思われるから
40代で実家暮らしをしていると聞くと、ほとんどの人は「何か理由があるのかな?」と考えます。
40代といえば、立派な大人。にも関わらず、親に頼って自立していない印象を抱かれてしまうことがほとんどです。
自立していない女性に対して、「依存されそう」と感じる男性も多く、婚活には不利になってしまうようです。
3.「親との関係」を不安に思われるから
40代で実家暮らしをしている女性に対して、男性は「親との関係」を不安に感じるようです。
親との関わりが深すぎれば結婚生活に口を出されそうと不安になりますし、親との関係にトラブルを抱えていると感じるかもしれません。
結婚は、家同士の結婚でもあります。
親との関係を不安に感じさせない工夫が必要でしょう。
ラブ 新着一覧
離婚後、新しい恋愛のチャンスがやってきた!?……と思ったのも束の間、元夫の方が自分に合ってたのかもしれないなぁ。そんな...
今、かつてないほどの出張ホスト人気が起きています。コロナ禍で夜の街に行きづらくなった女性たちが、マンツーマンで相手をし...
好きな人とデートに行った後、「楽しかったね!」とLINEしたのに既読スルーされた……なんて経験はありませんか? 多くの...
則夫の内縁の妻の連れ子が不憫で、養護施設に寄付をしたいと加奈子さんが言ったとき、則夫は最初、そのお金は預かれない、そこ...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
失恋した時や彼氏がいない時、「そうだ! 何か習い事をして自分磨きをしよう」という思考になることがあります。それはとても...
彼氏がいるのに好きな人ができてしまうと、本当に辛くて悩みますよね……。彼氏のことも好きだけど、新しい人のことも好きにな...
世間では草食男子の増殖に比例するように、グイグイ攻めることができる肉食女子も増えておりますね。自分から攻めずとも女性か...
あなたの彼は、いつもあなたを大切にしてくれますか? 「大切にされていない!」と感じた人もいるかもしれませんね。でも実は...
メリさんこんにちは。今年30歳になる独身の女です。付き合って1年5カ月、1歳年上の彼氏がいるのですが、私は子どもが大好...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。この人とはもう無理!やっていけない!と離婚が頭をよぎる人って多いはずです。本...
「最近、彼の様子がおかしい」と感じても、浮気かどうかを判断する明確な定義はないので難しいですよね。実際、男女で浮気のボー...
離婚で陥りがちな最も怖いことってなんだと思いますか? 経済不安? 世間体? 色々あるとは思いますが、何年も苦しむような...
あなたの彼は「寂しがり屋」ですか? 寂しがり屋の男性はマメに連絡をくれ、2人の時間を大切にしてくれます。でもその反面、...