更新日:2024-01-30 06:00
投稿日:2024-01-30 06:00
趣味や仕事に没頭する
趣味や仕事で予定をギッシリ埋めて、恋愛面で嫉妬する時間を作らないのもアリ。
趣味が無かったり仕事に誇りを持てていなかったりすると、「自分の心の拠り所がない」と感じてしまいます。
その結果、嫉妬心が強くなってなっているのかもしれません。
趣味や仕事に没頭して充実感で満たされれば、周りと自分を比較して落ち込むことは少なくなるはず。
趣味や仕事を楽しめれば恋人だけに依存することもなくなるので、恋愛面での気持ちがぐっと楽になりますよ。
趣味がない方は、これを機に新しい趣味を見つけてみては? 今の仕事があまり好きじゃない方は、自分の今後のキャリアについて改めて考えてみてもいいかもしれません。
嫉妬するのは悪いことではない!
「嫉妬深い自分が嫌だ」と悩んでいる方もいるかもしれませんが、嫉妬することは悪いことではありません。
むしろ嫉妬心をバネに自分を成長させることもできるので、良いガソリンでもあるんです。
それでも嫉妬心のせいで恋愛辛くなるのであれば、今回紹介した嫉妬しない人になる方法を試してみてください。きっと肩の力が抜けるはずですよ。
ラブ 新着一覧
新型コロナウイルスが猛威を振るい始めてから、世の中が一変。それは、不倫カップルの関係にも影響しているようです。この機会...
外出自粛が続く中、私の住む奈良でもめっきり観光客の姿を見なくなりました。
とはいえ、もともと奈良は観光地らしからぬ...
「そろそろ別れを告げよう。春は別れの季節だし、いいよね」
そう思っていた矢先、コロナの騒ぎが大きくなり自粛ムード...
恋をしていると、「辛い」と感じてしまう時があります。誰かを好きになることはとても幸せなことなのに、なぜ「辛い」と感じて...
共働き家庭における鬼嫁は、在宅勤務中にも、鬼っぷりが消えない人もいるようです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
自粛生活が続く今、鬼嫁と暮らす夫のなかには、妻から突如として突きつけられた「理不尽なルール」に悩まされている人も出てき...
新型コロナが猛威をふるう中「パートナーや恋人と会えない」と不安に直面しているかたも多いでしょう。マメに連絡を取り、相手...
どうせなら、イケメンと仲良くしたい。なのに、イケメンは私とは仲良くしてくれない……。
イケメンは、女子を牽制するも...
彼氏との関係を深めるためには、何よりもコミュニケーションが大切! しかし、ある日突然、彼氏と音信不通になってしまう事態...
初対面同士の男女が集まる合コンですが、今のコロナ状況下で開催するのは感染リスクが高いため、最近ではZoomやLINEの...
あなたは、夫婦関係に悩みはありますか? 忙しい夫婦の中には、「最近、ちゃんと顔を合わせていない」という方もいるでしょう...
世はコロナ。数カ月前は予想もできなかったこの緊急事態ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?「コロナ破局」「コロナ...
半同棲状態だったのに、B男はそれきり優紀さんの前に姿を現さなくなりました。会いたいとメールすると、「弁護士に相談してA...
ど本命の彼氏と付き合っています。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、一緒に遊んだり、予定していた旅行はキャ...
なにか夢中になれることや、熱中する趣味を持っている人って、すごく人生が楽しそうに見えます。「わたしにも、そういうものが...
「夫婦喧嘩は犬も食わない」と言いますが、確かに、夫婦喧嘩は周りから見ればとても滑稽なもの。「今回は譲れない!」なんて、意...