更新日:2024-01-13 06:00
投稿日:2024-01-13 06:00
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
49歳、初婚。結婚2年目の悩みとは
49歳の香奈子さん(仮名)は、結婚2年目。同い年である夫のユウスケさん(仮名)も香奈子さんも、40代後半で初婚の夫婦とのこと。
「私はもう一生、結婚はしないだろうなってずっと思っていたのですが、ひょんなご縁から今の夫と47歳で結婚をしました。
まったく想定外でしたね、30代半ばの段階で“私は結婚をしないで生きていく”って決めていたので、まさかこの年齢で結婚をするとは…!自分でも、驚きでした。
でもまぁ、お互いに年齢が年齢なので、子どもをつくって家族になるというよりも、これから訪れる老後に向けて、人生のパートナーとして共に歩んでいこうという話で入籍をしたんです」
ふたりの交際期間は1年と少し。コロナ禍をともに過ごしたことで、孤独感を癒し合ってきました。
世の中に強い閉塞感があったときでも、ふたりは笑顔で過ごすよう心がけ、静かに愛を育んできたそうです。
夫が何を考えているかわからない
「でも…、今となっては結婚を後悔しています。というのも、夫が何を考えているのかまったくわからなくて、一緒に住んでいること自体が苦痛なのです。
双方ともずっと独身だったから、誰かと暮らすことに慣れていないだけかなとも思ったのですが、そんな簡単な話でもなく…。
最近では、夫が家にいる時間がストレスでしかありません。
夫もおそらくそう思っているのか、休日にもひとりで行き先も言わずに出かけ、外で夕食を済ませてから“寝るだけ”のために帰ってきます」
そんな状況下であっても、“夫婦の営み”だけは、月に数回あるとのこと。
ラブ 新着一覧
好きな人に浮気された……とてもツライことですね。その揚げ句に別れを告げられたら、何日も枕を濡らす方も多いでしょう。それ...
「彼のガッカリする一面を見てしまい、その後フェードアウトしてしまった」
男女問わず、ふとしたことをきっかけに好きな人...
楽しいデートであればあるほど、寂しくなるのが別れ際。でも、このデートの別れ際は男性に感謝や好きな気持ちを伝える大切な時...
世の中には、褒めているように聞こえて、実は相手を辛らつに批判している会話も存在します。そんな暴言を妻に吐く夫は、ジワジ...
長年同じ恋人や夫と過ごしていると、「とっくに潮時だけど、この人がいない生活を想像できない」「人としては嫌いではないから...
巷で囁かれる恋愛論では、「女性は追う恋より追われる恋の方が幸せになれる」というのが鉄則です。でも、これって本当でしょう...
付き合っているときは何も不満のない完璧な彼だったとしても、結婚して子どもが生まれると次第に「あれれ、こんなはずじゃなか...
彼女や妻がいながら、別の女性を口説く浮気性な男には、女好きであると同時に、困ったクセがある場合も少なくありません。魑魅...
こんにちは、モラハラ夫と10年間の交際期間に加え、約10年間もの地獄の結婚生活してしまった犬田です。前回は結婚してしま...
一晩の恋とも呼ばれる「ワンナイトラブ」。人によっては、「そんな不誠実な恋愛は絶対に嫌!」と思われるかもしれませんが、実...
モラハラ夫と約10年間、付き合っていた期間も含めると約20年間も過ごしてしまった経験アリ、犬田さちこと申します。
...
「ウチの嫁、鬼なんです!」と語る男性たちの中には、気づかないうちに鬼嫁メーカーになっていそうなタイプも散見されます。魑魅...
好きな男性のタイプは「頼りになる男性」とか「仕事ができる男性」と挙げるのにも関わらず、気がつけばいつも彼氏がダメ男……...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。皆さん、クリスマスは楽しめましたでしょうか。恋人たちにとってのビッグイベント...
夫婦関係は、持ちつ持たれつ。……であるはずが、相手が鬼嫁となると、そうはいかない現実も散見されます。魑魅魍魎(ちみもう...
「バツイチ」という言葉もすっかり市民権を得たようで、今では「バツイチです!」と言っても偏見にあうことが滅多になくなりまし...