自力で二重まぶたにする方法♪ 整形なしで“ぱっちり目”に!

コクハク編集部
更新日:2020-02-21 16:48
投稿日:2019-07-17 06:00
 人気の芸能人やモデルさんを見ると、あの人もこの人も二重まぶた。ぱっちりとした二重まぶたは可愛らしい印象を与えられますし、メイクも映えるし、憧れてしまいますよね。でも、たとえあなたが一重まぶたや奥二重でも諦めてはいけません。整形なしでぱっちり二重を作ることができるかも!?

二重まぶたにはどうやってなれる?構造をチェック!

 二重まぶたにするためにはどうすれば良いのか、まずは一重まぶたと二重まぶたの構造をチェックしていきましょう。

一重まぶたと二重まぶたの違い

 一重まぶたと二重まぶたの大きな違いは、まぶたの筋肉と皮膚が繋がっているかどうか。

 要は、二重まぶたの人は目を開けると皮膚が筋肉にくっついて動くため、シワ=二重ができる。対して、一重まぶたの人はまぶたの筋肉と皮膚が繋がっていないため、目を開けると皮膚が下がり、一重になる、ということになります。

二重まぶたにするのに必要なステップ

 では、一重まぶたを二重まぶたにするにはどうすれば良いのか?それは、まぶたの筋肉と皮膚を繋がりやすい状況を作ってあげることで可能となります。

 たとえば、まぶたのむくみを取ったり、脂肪を減らしたり、「癖づけ」でまぶたにシワをつけたりするなどのケアを行ったりすると、自動的に二重まぶたにしやすくなるということなんです。

今日からできる!自力で二重まぶたにする4つの方法!

 二重まぶたにするメカニズムがわかったところで、さっそく、自力で二重まぶたにする方法を見ていきましょう。

ヘアピンなどの道具を使って癖づけをする

 手軽なのが、ヘアピンの丸まっている側や、アイプチプッシャーなどの道具を使って二重の癖づけを行う方法。やり方は、二重のラインを決めて優しくなぞるだけ、という簡単なものです。

 爪楊枝などの尖った道具を使う方もいるようですが、まぶたを傷つけてしまう可能性があるため、あまりおすすめできません。あくまで優しく、痛みを感じない程度でなぞりましょう。

 ただし、毎日同じ位置でラインを作らないと不自然な二重になってしまう可能性があるため、二重のライン決めは慎重に行うことが肝心です。

温冷タオルやマッサージでまぶたのむくみを取る

 泣いた後、目がむくんで腫れぼったくなったことってありますよね。このようなまぶたのむくみは、まぶたを折りにくくしてしまう原因になるため、むくみを取るケアを行うことも二重まぶた作りには有効です。

 そこで、温冷タオルやマッサージを利用した、手軽にできる方法を見ていきましょう。

まぶたのむくみを取る方法:①温冷タオル

1. タオルを2枚用意します。1枚は濡らして絞り、レンジで1分チン。もう1枚は冷たい水で濡らして絞ります。
2. 温かいタオルが適温になったら、まぶたに載せて3〜5分キープ。
3. 次に、冷たいタオルをまぶたに載せて1分キープ。
4. 2・3の行程を何度か行いましょう。

 温めたタオルをいきなりまぶたに載せると、火傷をする恐れがあります。目の周りの皮膚は他の部位よりも薄いため、十分注意しましょう。

まぶたのむくみを取る方法:②マッサージ

1. 目頭から目の下を通ってこめかみまで、ゆっくりとなぞります。この時、指圧をするように軽く圧を加えましょう。(2、3回)
2. 手のひらを上に向け、眉骨の下に親指を入れ込むように押します。(2、3回)
3. 1の行程を、もう1回行います。

 目の周りのマッサージは、クリームなどで指の滑りを良くして行うのが鉄則!何もつけずにしてしまうと皮膚への摩擦が起こり、肌を傷める可能性があります。

眼輪筋を鍛える

 目の周りにある眼輪筋を鍛えると、むくみや余分な脂肪がすっきりと取れるため、二重まぶたにしやすい状態を作ることができます。

 眼輪筋トレーニングは、短時間で手軽にできる方法ばかり。ぜひ、隙間時間に実践してみてくださいね。

眼輪筋のトレーニング①

1. 目を大きく開いて、目線を八の字に5回動かします。
2. 反対周りも同じように行います。

眼輪筋のトレーニング②

1. 目を思い切り閉じて、5秒キープします。
2. 続いて、目を思い切り見開いて5秒キープします。

 ちなみに、眼輪筋のトレーニングは、まぶたの上のシワやたるみ、クマの予防にもなるため、エイジングケアとしても優秀!さらには、ぷっくりとして可愛い涙袋の発達にも効果があるため、目力アップを狙いたい方にもおすすめです。

アイプチやアイテープを継続して使う

 手っ取り早く二重を作るアイテムに、アイプチやアイテープがあります。施した後にメイクを行うこともできるので、重宝している方も多いでしょう。

 一時的なものだと思われがちなアイプチやアイテープですが、継続することで癖づけができるという声も。中には、美容成分が配合されていて、肌に負担がかかりにくい夜用のアイプチなども販売されています。

「アイプチの引きつり感が苦手」だと思う方も多いですが、睡眠中であれば気になりにくいため、ぜひ取り入れてみてください。

二重まぶたは1日にしてならず!整形は最後の手段で

「二重まぶた=美人」のような風潮がある昨今ですが、実は、一重まぶたや奥二重にも、「すっきりとした目元に見える」「シワができにくい」など、さまざまなメリットがあります。でも、「どうしても一重が嫌!」と、コンプレックスに感じるほどであれば、二重まぶた作りにトライするのもありでしょう。

 今回ご紹介してきた方法を試して、早い人では1カ月程度で二重まぶたになった!という声がありました。とはいえ、遺伝なども影響し、どうしても二重にならない、という方も……。その場合には、最終手段として、医療機関の手を借りるのももちろん良いと思います。

 ぜひ、自分の理想のまぶたを目指して、チャレンジしてくださいね♪

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


食欲の秋は味覚も楽しみつつ…「週末だけダイエット」の中身
 ジリジリとした強い日差しが、ポカポカ陽気に変わりましたね。そう、秋の到来です。秋といえば、きのこや芋類が旬を迎えますし...
唇の色が悪い原因は? 即効&日常ケアでピンクのツヤ唇に♡
「唇の色が悪くて、なんだかくすんでいるかも?」そんな悩みはありませんか?口紅やグロスなどメイクで唇の色味をカバーすること...
無駄な間食をやめるために…取り入れるべき“痩せる生活習慣”
 秋になり、さつまいもやかぼちゃの限定スイーツに惹かれて手を伸ばしてしまう……。露出を夏ほどしなくなることや暑さの和らぎ...
七海 2019-10-02 06:00 ビューティー
カラコンなしでも上品ハーフ顔に♡立体メイクの5つのコツ!
 ハーフ芸能人が人気の昨今、「パッと華やかなハーフ顔になりたい!」と思う女性は多いでしょう。手っ取り早くハーフ顔に見せる...
理想の二重まぶたに…「目頭切開」気になる内容と費用は?
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
童顔になりたい!年齢より幼く見せるメイクや髪型のポイント
 実際の年齢より幼く見える女性って、どんな場でも男子から人気を集めていますよね。きれい系よりも可愛い系の方が多くのモテを...
七海 2019-09-28 06:05 ビューティー
“むくみ太り?”と思っても…水分を極端に減らすのは危険です
 半年で15kg太ってしまった私。食べ過ぎで運動不足は否定できないけれど、他にも原因がありそうだと感じたのが、つい最近。...
ベビーオイルでクレンジング!正しいやり方でもちもち肌に♡
 赤ちゃんにも使える「ベビーオイル」が、実はクレンジングアイテムとしても優秀って知っていますか?ただし、ベビーオイルをク...
ニキビが目立たないメイク方法♪ 悪化させずに隠すには?
 できてしまったニキビを、どうにかメイクで隠そうと奔走している人は多いでしょう。でも、メイクで隠そうとすればするほど、ニ...
キスでダイエット! 4つの痩せ効果でもっと魅力的な体に♡
 あなたは最近、キスをしていますか? キスをするとドキドキして、とても幸せな気持ちになりますよね。でも、実はキスには女性...
人気のルナソルも!“豪華すぎる雑誌の付録”でキレイになろう
 驚きとお得感がある“豪華すぎる雑誌の付録”は買わなきゃ損しちゃう♪ 10色の色味が入っているアイブロウパレットから、憧...
ダイエットを難しいと思うのは間違い!道理は至ってシンプル
 この連載を始める際、担当の編集者さんに「あらゆるダイエットを試してみたいと思います」と言いました。巷にはダイエット本が...
1日3杯のコーヒーで痩せる♪ 効果を出すタイミング&注意点
「コーヒーは飲み過ぎると体に悪い」「ガンになる」など、コーヒーにまつわる悪い噂を耳にしたことがある方は多いはず。でも、最...
美容のプロが伝授!「夏老け顔」はこのひと手間で即解決
 猛暑や気温差、夏のレジャー等でお疲れ気味の私たちの肌。こんな時こそ手間をかけず、賢くキレイを作りましょう。  今回は...
お泊りデートで重宝! 頑固な寝癖直しには“合わせ技”が便利
 彼との旅行や、おうちデートでお泊まりをした翌朝、想定外の“寝癖”でピンチ…! まだ彼との関係がこなれていない時期ほど、...
ダイエットは継続が力なり 食べたくなったら食べてもいい!
 介護士をしている時、フリーライターとして活躍している今。どちらも言えることは、私は「食べることが大好き」ということ。私...