更新日:2020-01-12 06:00
投稿日:2020-01-12 06:00
新年を迎え「今年こそはいい恋愛をしたい!」と、モテを狙って新しいメイクに挑戦する女子もいるのではないでしょうか。しかし張り切りすぎて、やりすぎメイクで男受けを逆に落としてしまったら逆効果ですよね。時短美容協会の男性スタッフ目線から、トレンドに敏感な女性ほどやりがちな「やりすぎメイク」3選をご紹介します。
1:カラーマスカラでエイリアンに
この秋冬シーズンは、カラフルなマスカラで大人っぽさを演出するメイクもトレンドです。しかし、あまりに地肌の色から浮くカラーを使っていたり、単純に発色が濃すぎたりすると、男性からはドン引きの対象になりかねません。
「合コンで会った女性の緑色のマスカラが強すぎて、あまりに不自然でエイリアンを連想させ、気持ち悪かった……」(27歳・商社)
など、筆者の周囲にも「苦手」と口にする男性がいます。モテを狙うなら気をつけて使う必要のあるアイテムでしょう。
緑色のようにインパクトの強い色のほか、ミステリアスな雰囲気で人気カラーの紫も、自然な色ではないために、付けすぎると男性ウケ低下につながるリスクがあります。
カラーマスカラで普段とは違う印象にしたいときには、まつ毛だけが唐突な印象にならないように、気をつけましょう。
ビューティー 新着一覧
夏になると、水虫になる人が増えるといわれています。「自分は大丈夫」と思っていても、プールや温泉などで知らない間に感染し...
長引く物価高の影響で、日々の美容にもこれまで以上に「コスパ」や「お得感」を求める声が高まっています。
節約しつつも...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ツヤ肌メイクの、ちょうどいいツヤ感って意外と難しい…。やりすぎるとただのテカリに見えたり、毛穴が目立ったり。控えめすぎ...
春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。
今回は、その中から選りすぐりのアイ...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。
今の...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!
春から夏...
ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。
...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...