更新日:2024-02-08 06:00
投稿日:2024-02-08 06:00
暑い夏場や座りっぱなしで過ごしている時、おしりに汗をかいてしまい「臭いやムレが気になる」と悩んでいませんか?
洋服にシミがつくのも嫌だし、彼氏とのデートでおしりが臭うのは絶対に避けたいですよね…。
洋服にシミがつくのも嫌だし、彼氏とのデートでおしりが臭うのは絶対に避けたいですよね…。
おしりの汗に困る女性必見! 今すぐ試したい3つの対策
今回はおしりの汗に困っている女性にむけて、3つの対策と便利なアイテムをご紹介します。まずは、すぐにでも試してほしい対策から――。
1. 自律神経を整える
本来なら汗腺が少ないおしりに汗をかく人は、もしかしたらストレスなどで自律神経が乱れ、体温調節機能が乱れているのかもしれません。
ストレスが溜まっていると思ったら、リラックスできる時間を作ったり、運動や好きなことをしてストレス発散をするなど、自律神経が整うように工夫してみましょう。
2. 座りっぱなしに気をつける
長時間座りっぱなしの体勢も、おしりに汗をかく原因になっています。椅子とおしりが密着しているので、どうしても通気性が悪くなり、ムレたり汗をかきやすくなるのです。
仕事でデスクワークをしている人などは、1時間に1度はトイレに行ったり、立ち上がるなど、同じ姿勢が続かないような習慣づけを。それだけでだいぶ違うはずです。
3. 着る服の色に気をつける
おしりに汗をかいた時、着ている服の色によっては、汗ジミが目立って恥ずかしい思いをしてしまいますよね。
また、「汗ジミがついたらどうしよう」という不安や緊張が、余計に汗をかく原因となることも…。
不安をやわらげるためにも、着る洋服の色に気を遣ってみましょう。
もっとも汗ジミが目立つのは、グレーやベージュ、カーキなど。反対に、黒や白は、汗をかいてもほとんどシミが目立たないので、汗ジミ対策用に数枚持っておくと良いでしょう。
ビューティー 新着一覧
少し前に大流行した韓国の「オルチャンメイク」。真っ赤なリップに太めの平行眉で美少女を演出したのは昔の話……と思いきや、...
肌寒い季節になってきましたね! 春夏に重宝したスニーカーやパンプスよりも、もう少し足元を暖かくおしゃれしたい気分♡とい...
しっとりしていてツヤのある乾燥知らずのボディを手に入れるためには、日々のケアや生活習慣が重要なポイントになります。そこ...
多くの女性がハマっているネイル♡ そんなおしゃれの影には、誰もが体験しているあるあるネタがいっぱい! そこで今回は、ネ...
ダイエットにはさまざまな方法がありますが、「どんなに効果がある」と言われる方法でも辛ければ続きません。無理のないダイエ...
やっかいなくせ毛。広がってしまったり、いつも同じ方向に流れてしまったりと、悩みは尽きませんよね……。でも、そんなくせ毛...
「何だか体が重い……」と、久しぶりに体重計に乗ってみると、思ったよりも太っていてビックリ!なんて経験がある人もいるでしょ...
何年も同じ髪型をしていると、「そろそろ飽きてきたな」と思いながらも自分に似合う髪型が分からず、結局、同じスタイルになっ...
「デリケートゾーンがなんだか臭う……」「周りにバレないかな……」そんな悩みを抱えている女性は少なくありません。デリケート...
メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
寒くなってくると、ニットを着る人が増えてきます。ニットは見る人に暖かい印象を与えるだけでなく、季節に合ったファッション...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
男性とのデートが決まったら「どんな服を着ていこう?」と、悩む女性は多いでしょう。洋服によって彼に与える印象も変わってき...
先月、大きな地震があった後、お風呂に溜めた水が濁っていてびっくり! ネットで調べたら、近所でマンホールから水が溢れてい...
セルフカットで切った前髪。左右のバランスを整えているうちに、どんどん短くなってしまった経験はありませんか? そこで今回...
お肌のケアが簡単にできる「パック」。毎日の夜のお手入れに取り入れている人も多いでしょう。でも「パックって毎日使ったらダ...