更新日:2024-03-03 06:00
投稿日:2024-03-03 06:00
お風呂でのスマホをやめたいなら…おすすめの代替案3つ
お風呂スマホをやめると、浴槽に浸かる時間がつまらなく感じる人もいるかもしれませんね。スマホ以外にお風呂時間を楽しくする代替案を見ていきましょう!
1. 本を読む
お風呂でのスマホの代わりに、読書をするのもおすすめの方法です。資格の勉強をしたり、小説を読むのもお風呂時間が楽しみになりますね!
本がふやけてしまいそうと感じる人は、浴槽にフタをしてタオルの上に置いて読む、換気して読む、お湯の温度を低めに設定する、などの方法を試してみましょう。
2. アロマキャンドルを楽しむ
浴槽に浸かっている間に、アロマキャンドルを楽しむのもいいですね。お風呂なら火事になる心配もないですし、香りと灯りの効果でバスタイムの癒し効果をアップさせられます。
お風呂で使うアロマキャンドルは、水に浮くもの、ろうそくタイプ、グラスに入っているものなどさまざまです。好みの香りと大きさ、種類を選ぶのもワクワクする時間になります。
3. 音楽を楽しむ
お風呂場に好きな音楽を流すのもいいでしょう。リラックスミュージックでもいいですし、アップテンポの曲を流せばエクササイズにも良さそうです。
お風呂で音楽を聴く際には、スマホを持ち込まず、お風呂用のBluetoothスピーカーを使うのがいいでしょう。曲送りなども濡れた手でできるので、スマホが壊れずに済みます。
お風呂でのスマホをやめたいなら楽しめる方法を探して!
せっかく寝る前の癒し時間になるバスタイムなのに、スマホのブルーライトを浴びることによって寝つきが悪くなるのは悲しいもの…。
そうならないためにも、ぜひ違う方法でお風呂での時間を楽しんでくださいね!
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
誰だって、若々しい肌を保ちたいもの。そのためには外側からのケアだけではなく、インナーケアが欠かせません。あなたはインナ...
お肌のくすみやたるみ、しわ、シミ、ほうれい線は、コンシーラーを使って悩みをうまくカバーしたいのに、なかなかうまくいかな...
「40代になってから、肌がくすんで透明感がなくなった気がする」と感じている女性は多いのでは? その原因は、肌に古い角質が...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
バスタイムは、日々の疲れを癒す大切な時間です。入浴剤を使えば香りによって、よりリラックスした入浴ができます。
そし...
40代を超えると、だんだんと顔のハリや華やかさ、瑞々しさがなくなってきますよね。でも、安易にラメやパールで輝きを取り入...
しみや毛穴、くまなど、年を重ねると隠したい部分が多くなり、とにかくアラをカバーすることを意識してメイクをするようになり...
年齢とともに、肌や身体の変化を感じながらも「いつまでも若々しくいたい!」と抗ってしまうのが女ゴコロ。自分なりの美容習慣...
40代を超えると、シワやシミなどの肌ケアに力を入れる人は多いですよね。でも、意外と忘れがちなのが「首とデコルテ」のケア...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
足にまつわる悩みで多いのが「ガサガサのかかと」ですよね。ひどくなると、ストッキングが伝線してしまったり、パキッと割れて...
フェイスパウダーの正しい使い方をご存知ですか? メイク用品のなかではなんとなくスタメン落ちしがちなフェイスパウダーです...
アラフォーになると、だんだん代謝が落ちてきて体型が崩れてきますよね。何とかしようと、ダイエットに挑戦する人は多くいます...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...