「運動したくないけど痩せたい!」は可能です。夢のようなダイエット術5選

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2024-04-19 06:00
投稿日:2024-04-19 06:00

運動したくないけど痩せたい…楽に痩せるダイエット方法5選

 3つの基本を踏まえた上で、具体的なダイエット方法を見ていきましょう。

1. 飲み物を変える

 普段から、甘い飲み物をよく飲む人は、そのドリンクを変えるだけでもダイエットにつながります。

 ジュースや脂肪分のある牛乳を使ったカフェオレなどはやめ、水かお茶のみを飲むようにしてみてください。これだけで、1日の摂取カロリーは減るはずです。

2. 低脂質高タンパクな食べ物を食べる

 運動しないで痩せようとすると、どうしても筋肉が落ちてしまいがち…。筋肉量が減ると、痩せてもだらしない体になったり、太りやすい体質になったりするため、筋肉を作るタンパク質を摂取するよう心がけましょう。

 筋肉量をキープできれば、基礎代謝も減らず、太りやすい体質になるのを防げます。

3. 「高温反復入浴」をする

 運動せず痩せるなら、入浴時間を使って効率的にカロリーを消費する習慣をつけましょう。

 具体的には、「高温反復入浴」がおすすめ。42度前後の熱めのお湯に5分間、浴槽から出たら足先から少しずつ水をかけ、5分休憩。何度か繰り返すと、たっぷり汗が出て、カロリーも消費できますよ!

4. 食べ方を変える

 運動なしダイエットでは、食べ方を変える方法も効果的です。

 食事する際には、必ず野菜や海藻など、カロリーが少ないものから食べるようにしましょう。さらに、一口ごとに30回以上は噛んで食べることを徹底してみてください。

 ゆっくり食べることで、食べている間に血糖値が上がり、食欲が抑えられます。また、咀嚼により満腹中枢も刺激できるため、食べすぎ防止につながるのです。

5. 日常生活の動きを意識する

 特別にダイエットのために運動しなくても、普段の生活で少し意識を変えるだけで消費カロリーは増やせます。

 エスカレーターを使わないで階段を使うのもいいですね。 

 また、掃除や洗濯、料理など普段の生活をしている中で、お腹を凹ませてキープする「ドローイン」を心がけるだけでも違いが出てくるはずですよ!

運動したくないけど痩せたい人は食生活の見直しが必須!

 運動をしなくても、食生活を見直すだけで痩せることは可能だとわかりましたね!とはいえ、健康増進やメリハリのあるボディラインを目指すなら、運動をしたほうがいいのは確か。

 まずは軽やかな体型になって、自信がついたらぜひ運動にも挑戦してみてください。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


一生モノの買い物! 大人でも遅くない歯列矯正のメリット4つ
「小さい頃にやっておけばよかった……今からやるには遅すぎるし、お金もすごくかかるんでしょ?」  こんな風に思って諦めて...
七海 2019-12-12 06:00 ビューティー
2019年版Xmasデートのコーデ指南! 服&メイクはどうする?
 ハロウィンの熱も年々下がりつつあるせいか、今年はクリスマスの盛り上がりが長く続いているような気がしますね。  街に流...
痩せられないのは中毒だから? 砂糖依存症を断ち切る方法
 ダイエット大敵……それは砂糖。砂糖は「マイルドドラッグ」ともよばれ、その中毒性は麻薬やアルコール並みとも言われています...
七海 2019-12-10 06:00 ビューティー
いちご鼻が嫌!毛穴悩みを解消する毛穴パックの種類や選び方
 顔の毛穴に悩む女性は多いでしょう。特に、角栓が目立ちやすい「いちご鼻」はメイクでも隠しにくく、至近距離で誰かと話す時な...
今こそポニーテールを! 垢抜け“モテスタイル”に見せるコツ
 冬はストールを巻いたり、タートルニットを着たりと、首元がつまった服を着る機会が増えます。そんなシーンでのヘアがダウンス...
つけまつげ=古いは嘘! 時短で「今っぽ盛り」が叶うテク
 10年ほど前に大流行して以来、幅広い世代に使用され、バリエーション豊かに販売されるようになった「つけまつげ」。昔はして...
ついつい雑になりがち? 意外と知らない“正しい洗顔”の方法
 洗顔は当たり前に毎日すると思います。歯を磨いたり髪をとかしたりするのと同じで、何げない日常の一部になっていますよね。で...
ビューティークレンジングバームで大人の毛穴ケア!60秒でメイクオフの効果は?
 女性誌で話題の「ビューティークレンジングバーム」ってご存知ですか?メイク落ちの良さはもちろん、毛穴悩みまで改善させてく...
かわいい系からキレイ系にシフトする手っ取り早い4つの方法
「童顔って言われることが多かったのに、気がついたら年相応に見られることが多くなった」 「ガーリーなものが大好きだったけ...
七海 2019-12-04 06:00 ビューティー
乾燥対策は12月から! ボーナスで買って損しない美容家電3選
 例年、冬の乾燥警報は12月から増えていきます。たかが乾燥、されど乾燥。加齢とともに敏感になる女性の肌には、乾燥は大敵で...
ダイソー「URGLAM」4点を紹介! 秋冬メイクを100円均一で
 100円均一で買えるなんて信じられないくらい、アイテムがオシャレなダイソーコスメ「URGLAM」。ちょうど購入予定だっ...
腫れぼったさゼロ!「涙袋×ピンク」でモテる瞳のつくり方
 ツンとしたおすまし顔をしていても、まるでニコッと微笑んでいるように見せてくれるのが涙袋メイク。  けれど、白いアイシ...
ほっそり長い脚に見せたい!コンプレックス別ブーツの選び方
 寒くなり、朝夕は息が白くなる季節になりました。防寒対策としても、お洒落としても、ブーツを導入し始めている人は多いのでは...
七海 2019-11-30 06:00 ビューティー
毛の悩みとサヨナラ! 医療脱毛のアレコレを専門医に聞いた
 脇だけ脱毛を済ませたのですが、お手入れが劇的に楽になったので、他の部位も医療脱毛をしようか迷い中。でも医療脱毛ってどん...
エイジングケア専門医が語る「セックスと美容」の良い関係
 モデルやレースクイーンの経験を持ち、40歳で“奇跡のグラドル”として活動したり2019年はラスベガスで開催された「Mr...
2021-12-21 16:23 ビューティー
いくつ実践? セルフで“美バスト”を育む効率的なポイント3つ
 彼が女性らしさを感じる大切なパーツに、“胸”は欠かせません。「胸に自信を持ちたい!」「美バストになって、彼に喜んでもら...