JR新宿駅構内イイトルミネで大行列!「羅家 東京豚饅」は何十分並ぶ

コクハク編集部
更新日:2024-04-22 06:00
投稿日:2024-04-22 06:00
 都内話題のグルメスポットといえば、ここ。4月17日にオープンしたばかり、JR新宿駅のエキナカ商業施設「イイトルミネ(EATo LUMINE)」です。
 どうやらタイパとウェルパ(ウェルネスパフォーマンス)を意識した“トレンドグルメ”が駅構内でゲットできるのがウリらしい…。全28店舗、どこが人気なの?

新宿駅は人、人、人!「イイトルミネ」は西改札を目指せ

最寄りの改札口は、JR新宿駅の西改札(B1階)。床にはデコレーションあり(C)コクハク
最寄りの改札口は、JR新宿駅の西改札(B1階)。床にはデコレーションあり (C)コクハク

「EAT」+「TO」の造語である「イイトルミネ」。旧ジャニーズ事務所の新しい社名といい、“TO”をもじった造語は流行りなのか? などとぼんやりと考えながら、オープンして初の週末、新宿に降り立ちました。

 1日の乗車人員が“日本一”多いJR新宿駅の構内だけあって、とにかく人・人・人。歩くだけで人酔いしそう…というあなたさま。

 何はともあれ「西改札」方面を目指してください。うっかり新南改札などに出てしまうと、なかなかの距離を歩きます…。

 訪れたのは食事時を外した日曜午後ですが、出来立てほやほやのグルメスポットです。期待を裏切らず、大賑わいでした。

「30分で売り切れる人気商品ですー!」

限定商品に惹かれる…(C)コクハク
限定商品に惹かれる… (C)コクハク

 なかでも目につく行列は、上野御徒町にある人気ラーメン店「らーめん鴨to葱」と、東京駅発のあんバタースイーツ専門店「岡田謹製 あんバタ屋」でしょうか。

 しかも「岡田謹製 あんバタ屋」は、新宿限定発売の「あんバタ ハモニカ」なるあん羊羹&特製バタークリームをサンドした1本がちょうど店頭に並びはじめたタイミング。

「30分で売り切れる人気商品ですー! いまならまだありますー!」といったかけ声に一瞬、吸い寄せられたものの、とりあえず、一周回ってから…と思いとどまり、リサーチリサーチ。

豚饅専門店「羅家 東京豚饅」の行列は?

すぐ買えると思いきや…(C)コクハク
すぐ買えると思いきや… (C)コクハク

 で、ウロウロしながら目に留まったのは、「東京豚饅」の看板でした。飲茶好きとしては通りすぎるなんて、できません(笑)。

「羅家 東京豚饅」は大阪土産の定番「551 蓬莱」創業者のお孫さんが監修した豚饅専門店。人の列はさほどではなさそう…と思ったら、ん? んんん?

 なんと。店外(イイトルミネ外)に行列をなしてるとの案内が…!

ま、マジですか…。(C)コクハク
ま、マジですか…。 (C)コクハク

蛇腹の大行列!

ですよねえ…(C)コクハク
ですよねえ… (C)コクハク

 施設の外に促され、行ってみるとありました。蛇腹の列が(苦笑)。あ、甘かった…。

 案内係の店員さんに聞けば、待ち時間は、30分~40分ほど。絶対待てないと諦めるほどではない絶妙な感じ(笑)。

「イイトルミネ」内で訪れた時間帯で断トツの行列&人気店に決めた!

待ち時間にメニューを見ながら吟味(C)コクハク
待ち時間にメニューを見ながら吟味 (C)コクハク

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


ハリボーのクマに洋酒を吸わせたらプルンプルン! 映えるお酒アレンジ3選
「家から一歩も出たくない病」を発病してから、はや数年……。やれ紫外線が気になって……化粧はめんどくさくて……と理由をつけ...
2023-09-02 06:00 フード
「叩きキュウリ」簡単定番だからこそ、うまさ倍増のひと手間は下処理
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・富士見ヶ丘の「HONGKONG DININ...
懐かし味! 目玉焼きのっけナポリタン。麺も卵もレンジ一発、爆速で完成
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
およね 2023-08-28 06:00 フード
「キュウリとトマトのマリネ」万能ドレッシングはゴーグル着用で仕込む!?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の「食堂 ユの木」の土屋為芳さんに、バ...
ワインの師匠も納得!濃厚アイスにドンピシャな“高コスパ”甘口発砲ワイン
 コンビニでつい手にとっちゃう! 自分へのご褒美でついお取り寄せしちゃう! みんな大好きなアイスクリーム♡  最近...
市野瀬瞳 2023-08-23 06:00 フード
大阪みやげ6選 新大阪駅構内で買える! 2023.8.22(火)
 東京から新幹線で2時間半。今回は、大阪の魅力を手軽に味わえるおみやげをご紹介します。独自の味と歴史が詰まった大阪ならで...
市販の白だしでチョー簡単!「水茄子とみょうがと三つ葉のおかか和え」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・茅場町の「ギョバー茅場町店」の菊地博さんと...
グラグラ茹でずに“ぽきっ”とレンチン一発!「ベーコンの生レモンパスタ」
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
およね 2023-08-14 13:54 フード
大衆居酒屋「丸千葉」といえば、下町のエメラルド! 2023.8.13(日)
 東京・南千住にある人気大衆居酒屋「丸千葉」。  どれを頼もうか目移りするぐらい、吞兵衛のココロをくすぐる肉・魚・...
麻婆豆腐にはビール派?1本800円台で楽園に行ける「泡ロゼ」の世界へ
 うだるような暑さこそ食べたくなる(!)ピリッと辛い麻婆豆腐。麻婆豆腐が大好きなので、特に夏はいろんなお店の麻婆豆腐を食...
市野瀬瞳 2023-08-09 06:00 フード
ズボラ最強!「流水麺」で汁なし『鮭マヨアボカド混ぜそば』をガッツリ
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
およね 2023-07-31 06:00 フード
夏バテ撃退!ロイヤルホストで目玉付き朝カレー♡ 2023.7.29(土)
 一日の計は“朝ごはん”にあり――。今回はファミリーレストラン「ロイヤルホスト」のモーニングにお邪魔しました。
夏の一品!「ホタテとモロヘイヤのガーリックバターソース」白と合う♪
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・中目黒の「Bar à Vin ムッシュヨー...
ガツンと焼肉に仏の赤ワイン! タン塩、ホルモン…なんでもイケる1本♡
 夏到来! 連日の暑さで夏バテ気味だったり食欲が失せたり……。そんな日はガツンと焼肉を食べながらワインを楽しみませんか♪...
市野瀬瞳 2023-07-26 06:00 フード
【BARBACOA】“お肉はウェルダン派”も安心! 2023.7.25(火)
  最近Uber Eatsなどでも人気のあるシュラスコ店「バルバッコア」に行ってきました。  土日祝ランチのシュラ...
クイック1分! めんつゆ+牛乳+ごはんですよ!deクリーミーつけダレ麺
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
およね 2023-07-17 06:00 フード