【独占】いきなり“ヤリマン願望”宣言した漫画家のモヤモヤと裸への価値観

河合桃子 ライター、ジャーナリスト
更新日:2024-04-26 06:00
投稿日:2024-04-26 06:00

 青年コミック誌「ビッグコミックスペリオール」(小学館)で連載中の『ヤリマンになりたい。』。そのド直球すぎるタイトルを描いているのは初々しい女性でした。自身も「ヤリマンになりたい」と話す著者、まおいつかさんの独占インタビューです。

【インタビュー後編はこちら

ヤリマンになりたい。』の主人公は抑圧された環境から恋愛や性に奥手で、32歳までセカンドバージンだった市川もも。そこに楽しいセックスライフを過ごしている池田ひまわりが現れ、彼女の生き方は一転。「自分もヤリマンになって自由に生きたい」と考えるようになる成長ストーリーです。

 一見ギョッするようなタイトルの本作ですが、実は女性の「性の解放」「自己の解放」をテーマとした意欲作なのです。そんな漫画をまおいつかさんが描く理由とは。

「私、ヤリマンになりたいんですよね」

――第7回ヤングスペリオール新人賞佳作受賞後、初のデビュー作ですよね。この漫画の構想は元々あったのでしょうか?

 いえ、まったくありませんでした。編集担当さんから「“エロ”のジャンルで漫画を描いてみないか」というお話をいただいたことがきっかけです。エロとは無縁でこれまで過ごしてきた私はヤリマンという正反対の生き方に憧れがあったので、編集さんに「私、ヤリマンになりたいんですよね」と伝えたら「それで行こう!」となりまして(笑)。

――なぜヤリマンになりたいと思ったんですか?

 主人公のももほどじゃないですが、私もシングルの母に育てられ父の悪口をよく聞いていたので男性に対しどこか信用できない気持ちがあったんです。それが関係しているのか恋愛感情がそもそもよくわからず、付き合ってもすぐ別れちゃう。私に欠落したところがあるのかもってモヤモヤした思いもあって。

 そんななか、ヤリマンの友人を見ていると、とても軽やかで楽しく生きてるなって羨ましく感じることがあるんです。

 私はセックスに至るまでたくさんの工程が必要だと思っていたし、そもそも裸を見られるのが恥ずかしいからセックスするのに大変な精神力と労力がかかるんです。でも友人を始めとしたヤリマンの方々は、良いと思った男性と「とりあえずしてみるか!」とチャレンジする。そんな軽やかで自信のある姿勢に憧れたんですよね…。

――ももちゃんには、ご自身が投影されているんですね。

 そうなんです。ももが漫画の中で変わりたいと願うように、私の気持ちも漫画を書いて変わっていけたらいいなと思いました。

「エッチなんだね」の言葉にゾワッ…

――「恋愛感情がわからない」ということですが、これまでの交際経験は?

 20代のとき付き合った人が変わった人で…真面目でいい人そうという理由で付き合ったんですが、映画館デート中に、私の顔をジロジロ見てくるのが耐えられなくて。手の甲に水をぺちゃぺちゃ付けてくるし…「キモッ」って思っちゃったんですよ。

 せっかく付き合ったのに、気持ちの距離が縮まらず、友人に相談したら「お泊まりに行ってみれば?」とアドバイスを受けて。「家に行きたい」と伝えた私に、「いつかちゃんって、エッチなんだね」と返す彼にゾワ~ッと…。その後、すぐにお別れしました(笑)。

――その人はやや特殊なケースですね(笑)。

 その人はともかく、男性の容姿ではなく内面に惹かれるとか、心の底から湧き上がる「好きっ!」みたいな気持ちがわからない。だからこそ「この人とやりたい」みたいな感覚もわからなくて。ヤリマンの子たちは男性と楽しく関わっていて、セックス以外の部分でもヤリマンに興味があったんです。

――実際のヤリマンの方々に取材をして、作品に反映したと聞きました。

 はい、彼女たちの性に対する思いやエピソードを聞けたことは非常にいい勉強になりました。

 プライベートでも“ヤリマン道”を突き進むセクシー女優さんや、昼はOLしながら夜は裏垢女子として性的な遊びを楽しむ方とか。その方たちはみんな自分なりのポリシーと言葉を持っていました。ももの活動記録でありながら私もたくさん学ばせていただきました。

河合桃子
記事一覧
ライター、ジャーナリスト
1977年生まれ、週刊誌を中心に執筆。大分県の椎茸農家から都内のハプニングバー摘発事件まで幅広く取材。ライフワークはママ友の家庭のいざこざや性愛事情を聞くこと。

ラブ 新着一覧


“ナルシスモラ男”にご用心! 彼らのアンビリバボーな発言3選
 ナルシスト×モラハラがセットになった“ナルシスモラ男“と付き合うと、驚くほど理不尽な思いをさせられる展開が待っているか...
並木まき 2019-09-23 07:31 ラブ
「ウチの嫁は鬼嫁!」と言い張る夫のピントがズレた主張3選
「うちの嫁って、鬼嫁なんですよ…」と打ち明けてくる男性からよくよく話を聞くと「それって鬼嫁なんじゃなくて、夫が悪いのでは...
並木まき 2019-09-22 06:00 ラブ
夫婦という名の“支配者”と“服従者”…真由さんのケース#2
 暴力や暴言ではなく、大きな物音や舌打ち、ため息や無視で真由さんを言いなりに動かすモラハラ夫との生活。目に見える傷こそ残...
神田つばき 2020-01-11 06:59 ラブ
人肌恋しい時の恋愛は危険!? 心が寂しい時の4つの対処法
 秋の訪れを感じた時、一人の家に帰ったりした時など、なぜか人肌恋しくなってしまうことってありませんか? でも、そんな時に...
孔井嘉乃 2019-09-22 06:00 ラブ
あおり運転男に見る…高級外車好き男の女性のタイプと扱い方
 前回に引き続き、車に乗ると変貌する男性の特徴を考えてみます。今回は男性の車選びや女性の扱い方についてです。  先...
山崎世美子 2019-11-14 19:23 ラブ
離れないと泥沼化…女をメンヘラにさせるダメンズの特徴4つ
 LINEで一喜一憂、彼の機嫌や顔色をいつもうかがって、彼が気に入らない格好や言動や趣味は謹んで……苦しい恋をしていると...
七海 2019-09-21 08:07 ラブ
「男の価値はお金」と言い切る女性が男を見分ける3つの基準
「どうしても、お金持ちと結婚したい!」と切に願っている女性ほど、相手の資産状況を死活問題として把握したがります。同時に“...
並木まき 2019-09-20 06:25 ラブ
【悲報】“家族大事アピール男”にろくな男がいないことが判明
 結婚を考えるにあたって、重要な項目の一つが「家族を大事にすること」。これを重視する女性の方、男性の方が多いことは周知の...
しめサバ子 2019-09-20 06:00 ラブ
さげまん彼女になってない…? 彼の自信を奪う4つのNG行動
 さげまん、という言葉を聞いたことはありますか? 付き合ったり関係を持つと男性の運気を下げてしまう女性のことを俗に「さげ...
七海 2019-09-19 06:00 ラブ
性格の悪い男に気をつけて!その特徴と巧妙な騙し手口とは?
 性格悪い男と言われると、思い浮かべるのは人さまざまですよね。誰かに自分の代弁をさせるようなずる賢い男もいれば、女性を騙...
東城ゆず 2019-09-19 06:00 ラブ
秋に再アタック!ひと夏のアバンチュールで終わらせない方法
 花火、海、バーベキュー、野外フェス……。夏は出会いの場がとにかく多い。夏特有のどこか特別な雰囲気って、気になっていた彼...
七海 2019-09-18 06:00 ラブ
年上のモラハラ夫が妻に繰り出す「卑怯すぎる常套句」3選
 妻へのモラハラ発言を繰り返す夫には、どうにもならない事柄を引き合いに出して、妻を意のままに操ろうとする人も少なくありま...
並木まき 2019-09-18 06:14 ラブ
結婚に「妥協」という言葉を使う女性は婚活を卒業できません
 あなたは妥協してまで結婚したくない人ですか? それとも妥協してでも結婚したい人でしょうか? さまざまな男女の結婚をサポ...
山本早織 2019-09-17 06:00 ラブ
そのうちバチが…呆れるほど自分本位な鬼嫁たちの怠惰な生活
 結婚生活には「我慢」や「忍耐」がセットですが、鬼嫁の辞書にそんな言葉はないようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な...
並木まき 2019-09-17 06:00 ラブ
デートのお会計問題! 男性の“本当のキモチ”を考察しました
 初めての二人っきりのディナーデート。  会話も弾み、美味しいご飯にお酒も入っていい感じに。  お会計は1万...
伊藤早紀 2019-09-16 06:30 ラブ
キラキラ生活の裏で…不幸への道を歩む「港区女子」の共通点
「港区女子」と聞けば、夜な夜な煌びやかな生活を謳歌しているゴージャスな女子の姿が、頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか...
並木まき 2019-09-16 06:14 ラブ