【新宿参戦】評判の餃子食べ放題&のみほ!40女達は2時間で何個平らげた

コクハク編集部
更新日:2024-04-25 22:10
投稿日:2024-04-25 06:00
 今月からコクハク編集部に新しい仲間が増えました。記念すべき第1回作戦会議の場は、東京・新宿西口のネオン街。
「いい企画は会議室で生まれるんじゃない! 現場で生まれるんだ!」と青島デカ風にブチかますことなく、いたって平穏に「餃子食べ放題&飲み放題」のお店に行ってきました。40代女たちよ、いくつの餃子を平らげる!?

決戦の場は「渋谷餃子」の新宿西口店!

 訪れたのは、以前から狙っていた薄皮餃子専門「渋谷餃子」の新宿西口店です。渋谷本店ほか全4店舗ある渋谷餃子のうち、餃子食べ放題・飲み放題プランを実施しているのは、新宿西口店と恵比寿店のみ

 フツーにおひとり様で行けばよかったのですが(ひとり飲みはむしろ好物)、大好きな餃子の食べ放題&飲み放題となれば、仲間がいたほうが楽しいに違いないじゃん! 罪悪感だって分け合えば少なくて済むじゃん! そんな理由から、他の編集部員2名を誘った次第です(ごめんよ、みんな)。

 開催は平日19時スタート。編集部員のKさんもMSさんも快く参加してくれました。全員アラフォー、大人の対応です(ありがとう、みんな)。

食べ放題・飲み放題プラン、まさかの幕開け

 この日は各々リモートワークだったので、お店集合で。ひとりは10分ほど遅れてくるとの連絡ありです。

 歓迎会も兼ねていたので、全員揃ってから乾杯しようと思いきや、食べ放題・飲み放題プラン(2時間)で予約した場合、「実際の来店の有無関わらず、予約時間からの開始です」と、店員さんから案内が…。

 え、そうなの? 座って雑談してたらもう5分過ぎてる…。ごめんね、Kさん。わたしたち、先に始めます…!

26個の餃子を食べると元が取れる計算

 注文したのは「薄皮餃子2時間食べ放題コース」は1人1,680円(税込み・以下同)と「2時間飲み放題コース」1人1,800円です。

 餃子は、焼き(ニンニクありorなし)、揚げ、水、チゲの全5種類からチョイスが可能。単品価格は、焼き餃子1個あたり約64円。とすれば、26個の餃子を食べると元が取れる計算だと、スマホの電卓でちゃちゃっとチェックです(でも暗算はできなかった…)。

 20代の頃に比べ、ハッキリと衰えを感じるアラフォーの胃袋。どうだ自分たち? いけるのか自分たち?

生ビールとまさかの黒ウーロン茶!?

 まずは生ビールで乾杯~!

 おや? 新メンバーのMSさん、いつの間にか黒ウーロン茶も同時に注文しています。聞けば、「チェイサーの代わりに」とひと言。や、やるな…。

 ぷはーっ、うんまい。仕事終わりの一杯はたまりゃん! と、ノドを潤したところで、早速、焼き餃子2種類(ニンニクあり、なし)をオーダーします。

メンバー全員が揃ったところで…

 そうこうしていると、Kさんが合流。駆けつけで生ビール1杯を軽々と飲み干します。自他ともに認めるビーラー。さすがの飲みっぷり、安定だよほんと。

 ひたすら餃子、ビール、餃子、ハイボール、餃子、レモンサワー、餃子、生レモンサワー、餃子、そして時折黒ウーロン茶…。

 もやしナムル(320円)やバリバリ塩昆布キャベツ(429円)、ザーサイ(209円)、ポテトサラダ(253円)といった野菜系のサイドメニューにはまったく目もくれず。

 ただし、トッピングの黒酢しょうが(100円)は気休めに追加オーダーしてみましたよ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


正月ボケした舌に効く~!お口が欲するジャンクなオムハヤシ
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れちゃうレシピ...
およね 2023-01-16 06:00 フード
茅場町「BANK」のクロワッサンを買うには?2023.1.14(土)
 人生思い通りにならないことだらけだし、物価高で家計もきゅうきゅうですが、たまには好きな食べ物をたらふくいただき、お腹も...
混ぜるだけ「甘エビのチリソース」はサルサソースがいい仕事
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学の「farm studio #20...
ビール一択から卒業!鶏の唐揚げに辛口の白ワインが合うワケ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2023-01-11 06:00 フード
「暗殺者のパスタ」はお出汁が飛ぶけど激旨 2023.1.5(木)
 運動不足改善&腰痛対策で縄跳びを始めたのですが(80回も飛べば息ゼェゼェ)、飛び終わると「腹が、減った……!」(byゴ...
【2022年アツかった記事】ひとりランチにお金はかけられない!卵かけご飯をチンして「即席チャーハン」に
【およねの爆速!女ひとり飯】 (2022年12月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)   ※  ...
およね 2023-01-27 19:59 フード
【2022年アツかった記事】吉野家待望の親子丼 不適切発言にマジ切れした40女の食ルポ
(2022年4月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)  ※  ※  ※
「鶏ハツ焼きとイチジク山椒風味」フルーツとハツと赤ワイン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・中目黒の「Bar à Vin ムッシュヨー...
KALDIで1年間リピートしまくった食品5つ 2022.12.29(木)
 今年も残すところあと3日。1年間お世話になったKALDIで、リピートしまくった商品を5つピックアップしました。  人...
年越し蕎麦はワインで決まり!「辛口カヴァ」が超絶合うワケ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-12-28 06:00 フード
団子が焼ける! コメダ和喫茶おかげ庵ルポ 2022.12.27(火)
 みなさま、コメダ珈琲店でお好きなメニューは何ですか? クリームたっぷりの看板メニューシロノワール? それともメニューよ...
クリスマスイブにぴったり! ラム酒を利かせた「生チョコ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は京都・梅小路京都西の「西洋茶屋 山本」の山本智弘...
「焼きカチョカバロと洋ナシ」洋ナシのコンポートに七味の妙!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は京都・梅小路京都西の「西洋茶屋 山本」の山本智弘...
新大久保で流行りの屋台グルメを食べ歩き 2022.12.20(火)
 いまや渋谷や原宿と並んで、流行の最先端の街といわれる新大久保。コロナ禍もあって、食べ歩きがなかなかできていなかったので...
ゾンビのように疲れた日に「レンジであったかチゲうどん」
 2022年も残すところ2週間弱。世間はクリスマスモード一色だけどさ……。今年中に納めなくちゃいけない仕事はまだまだある...
およね 2023-05-31 14:56 フード
山口下関「大衆酒場 三枡」で旬のふくを!2022.12.17(土)
 山口県の下関といえば、やっぱり「ふぐ」(※)。今が旬の高級魚を求めて、東京駅始発の「のぞみ」に飛び乗りました。 ...