29歳女が結婚相談所で悟る“普通”の定義 最後の最後に選ぶべき男は誰?

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-05-11 06:00
投稿日:2024-05-11 06:00

「“普通の人”ってなんですか?」

「この際なので正直に言いますね。実は私、萌香さんの言う『普通の人』が、イマイチ分からないんです」

 萌香の希望の条件が、国崎の“普通”の認識とどこかギャップがあるのだという。

 だからこそ、データ上の平均で様々なタイプの反応を見て認識とすり合わせながら、いまは萌香の望む“普通”を探っている状態なのだそう。

 ちなみにあの福田は、地元では優良物件と申し込みが殺到しているのだとか。

「ええ…!? ま、田舎では人気かもしれないですけど」

 ポロリと本音を吐いてしまうと、国崎の柔らかな表情が一変した。

「萌香さん。日本の人口の約9割は田舎と呼ばれる地方在住なんですよ」

「…」

「萌香さんは東京での“普通”を生きているから、気づかないかもしれませんけど」

私の“普通”と世間の“普通”は同じじゃなかった

 東京での、普通。

 データ上での、普通。

 限定的にくくって強調されることで、国崎から世の中には多くの“普通”があるとたしなめられているようだった。

 萌香は、だんだんと考えが混乱していた。

 私が求めている普通とは何だろう。そもそも、普通に結婚することを望み、普通の結婚相手を求めている自分は普通なのだろうか、と。最近は国崎のように未婚を通す人も多いというのに…。

 ただ、その“多い”という認識も自分の周辺だけのことなのかもしれない。

「福田さんからは萌香さんの体調を心配するメッセージが届いています。お断りしても構いませんので、もう一度会ってみたらどうでしょう」

 次の言葉が出ない萌香を国崎はいつもの優しい笑顔で包んだ。

 その申し出を断る理由はなかった。

断るはずが…話してみると案外悪くない

 初回から「ドライブはハードルが高い」と国崎を通じて福田に伝えると、すぐに彼は反省してくれたようだ。

 それもあって次のお見合いは、萌香も行き慣れている東京駅近くのラグジュアリーホテルのラウンジで行うことになった。

「ごめんね。俺の地元は車じゃなきゃデートできないんだよね」

「私、両親も免許証を持っていないんです。タクシーと電車で十分だからと」

「え、俺、新幹線以外の電車に最後に乗ったのは2年前に一度だけなんだよ」

「嘘! 本当ですか? そんな人、私の周りに居ませんよ」

 実際、腰を据えてじっくり話してみると、福田はハードな見た目とは裏腹に、物腰も柔らかく素直な男性だった。

 ――あれ?

「やっぱり東京は違うね。ケーキもさすが、ホテルクオリティ」

 2000円のショートケーキをおいしそうに頬張るその男を見て、萌香は思わず微笑んだ。

 心も話も弾んでいる。

 我に返り、気持ちを切り替えるつもりで目を逸らし、窓の外を見た。

 東京駅を行き来する老若男女、国際色、地方色豊かな人々を眺めながら、彼との結婚生活のことをぼんやり考えた。

 萌香が考える“普通”ではない彼。ルックスも結構パンチが強い。好みとはかけ離れている。一度会ってお断りするつもりで来たはずだが…。

可愛く思えるのはなぜ?

「どうしました?」

 表情が変わった萌香を心配した福田が顔を覗きこんだ。

 その上目遣いを可愛いと思ってしまう自分がいるのだ。

「なんでもないです」

「萌香さんって変な人だね」

「それを言うなら――」

 萌香は、福田との今の時間を楽しむことを優先することにする。

 そのなかで、じっくりと、“普通”の意味を考えるのだった。

 ――Fin

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


透明バックにすっぽり♡ まんまるおめめの“にゃんたま”君
 きょうは、透明バックにすっぽり収まったにゃんたま君です。  100円ショップで買ってきたバックを置いておいたら…...
花を贈られるのは迷惑? 受け取る女性の心理を花屋が考察
 もうすぐ閉店準備にかかろうかという時間、猫店長「さぶ」率いる我が花屋へ、今日も悩める中年の男性のお客様がご来店でござい...
「邪魔をするニャ!」恋愛中の“にゃんたま”に怒られちゃった
 きょうは、お目当ての女の子を軽快に追いかけるにゃんたま君ωを、夢中で追いかけて撮った一枚です。  背後に殺気!と...
無駄遣いをやめる5つの方法♪ 後悔する前に自己分析を!
お買い物は、女性にとって楽しいもの。ストレス発散のため、仕事をする上のモチベーションのため、自分のご褒美に……、など、さ...
手抜きに見えない時短家事の方法11選♡ グッズや家電も紹介
 毎日毎日、終わりの見えない家事……。ぐったりしますよね。でも、家事を手抜きしていると思われたくないのも事実。そんな悩み...
ライブ配信では日常風景? “色恋営業”で投げ銭を集めるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
猫好きは世界共通!外国人にも愛でられ照れる“にゃんたま”君
 日本のいくつかの猫島は、すっかり海外でも有名になりました。  私の住む東京からでも遠いなぁ……と思う島にも、はる...
飾ると心がポカポカ♡秋の実物がアナタの幸せを実らせます
「今年も無事に収穫が終わったよ~」  秋の収穫シーズンになると、ご来店くださったお客様から毎年こんな会話が聞こえて...
定時で帰るための方法6選&周りから嫌われないための心構え
 毎日定時で帰る人を見ると「羨ましいな」と思う半面、「定時で帰るなんて、ちゃんと仕事をしているのだろうか?」と思う人も多...
「世界一いい島だにゃ~」秋の夕暮れを満喫する“にゃんたま”
 にゃんたま君は、日が沈むこの時間が大好き。  地面はお日様のぬくもりが残っていてほんわか温かくて、海を渡って来る...
SNSで好かれる投稿のポイント&嫌われないための注意点は?
 SNSが当たり前の時代。今では、ほとんどの人がSNSを活用しているでしょう。しかし、SNSは便利な半面、トラブルに巻き...
女性の魅力UP! 外見マナー&コミュニケーションマナー9選♪
 好感度の高い女性というと、「美人でスタイルが良い女性」というイメージを持っている人が多いでしょう。しかし、どんなに見た...
存在自体が芸術…神の最高傑作“にゃんたま”撮影に試行錯誤
 きょうは、職業・猫フェチカメラマンのつぶやき。  神が作った最高傑作と云われる「にゃんたま」を、どのように記録し...
恋は色あせない!情熱的な花「ケイトウ」の今風な活用方法
 ただいま世の中、「ドライフラワー流行り」でございます。  以前は、お花屋さんの片隅にちょっぴり「スキマ商売」感覚...
地雷女!トラブルが多発する“アブない女友達”の見極め方3つ
 “女の友情はハムより薄い”という言葉があるように、女性同士の交友関係はとても複雑で、難しいものですよね。昨日まで「私た...
「見えない何か」にクルリ…“にゃんたまの”クールな眼差し
 きょうも、にゃんたまωにロックオン♪  キリっとしたクールな眼差しに、栗饅頭のような癒しのフォルムω……。 ...