更新日:2024-05-25 06:00
投稿日:2024-05-25 06:00
依存する気持ちはわかるけど
ただし、マコトさんは、美由紀さんがこれまで“親一人子一人”で生活してきた背景から、息子にべったりしたくなる気持ちも理解できないわけではないと言います。
「これまできっと、息子だけが生きがいだったんでしょうね、美由紀は。
だから僕は、息子に彼女でもできれば、美由紀も変わってくれるんじゃないかなって期待しているんですよ。
これまでずっと親子でべったりしながら生きてきたんだろうから、僕と結婚したからといって、美由紀の気持ちは全部こっちに向くわけじゃないのでしょうし。
それに、僕が何かを言えば、強気な口調でギャーギャーと言い返してくるから、話をしたくなくなっちゃいます。
息子が結婚すれば…
そのうちに、息子が結婚してくれることにでもなれば、僕としては嬉しいですね。
美由紀を子離れさせなくちゃいけないと思って僕なりに頑張っていますけど、息子が母親を受け入れてしまっているうちは、美由紀の性格も考え方も変わらないでしょうから。
早く息子が、好きな女性を見つけて、母親からうまく距離をとってくれたら良いなぁ〜って、僕の願いはそれだけですね」
◇ ◇ ◇
恋人同士であれ、夫婦であれ100%同じ価値観を有する男女は稀です。ましてや交際前の男女となれば、なおのことです。少しのすれ違いが、大きな溝に発展することも少なくないのが異性間における現実でしょう。
まさにこれこそが、男女関係における醍醐味にもなれば致命傷にもなる“冷酷と激情”のはざまなのかもしれません。
ラブ 新着一覧
男性を虜にする、“モテ仕草”をマスターしたいと思う女性は多いでしょう。でも、やりすぎると「あざとい」と思われがちなので...
せっかく連絡先を交換したのに、返信の速度が遅い、あまり返ってこない――。そんなことで悩んでいる方も多いと思います。
...
友達や同僚の結婚が続くと、焦りを感じてしまう女性は多いでしょう。彼氏がいる人は「いつになったらプロポーズしてくれるの?...
34歳独身です、友達に薦められてメリさんの本でメス力を勉強しています!
最近7歳年下の方が気になっています。と...
神経質すぎる夫との共同生活は「想像以上にストレス……」と嘆く妻も少なくありません。パートナーの性格はガサツすぎるのも問...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。“出来ちゃった婚”とは呼ばず“授かり婚”または“おめでた婚”と、命を祝い尊ぶ...
男性女性問わず、人は好きな人ができればその人のことを「知りたい・話したい・自分のことを知ってほしい」という心理が働きま...
女性は、何歳になっても若く見られることに喜びを感じます。特に、実年齢よりも若く見られる童顔の女性は、男性からもモテると...
もう二度とほかの人と恋愛することはないんだろうなぁ……と思って結婚したものの、離婚してしまえばまた独身。再び恋愛をする...
私たちは、なぜ恋愛リアリティーショーに夢中になってしまうのでしょうか。人の恋模様を観察する番組のどういうところにハマっ...
気が強い女性は、その性格ゆえに敵対視されることもあるかもしれませんが、仕事もプライベートも芯を持って取り組むため、周り...
家庭内の家事分担に関して、屁理屈しか言わない夫も存在するようです。男女共同参画が進み、当たり前に家事分担をしている家庭...
いつ訪れるのかわからない「モテ期」。そんなモテ期到来のサインがわかれば、素敵な相手を探せるチャンスもぐっと広がるでしょ...
郊外に念願の一軒家を手に入れた、1組の「パワー夫婦」。会社への通勤には少々不便な地でも、テレワークがメインの今は「少し...
シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は、中国地方出身女性編! 中国地方は、鳥取県、島根県、岡山県、...
本来、告白されるというのは嬉しいこと。女性として、男性に好意を持たれるというのは幸せですよね。しかし、興味のない男性か...
















