酒癖悪い夫の最悪エピ集「口臭いんですけどいつも歯磨きしてます?」

コクハク編集部
更新日:2024-06-29 06:00
投稿日:2024-06-29 06:00
 酒癖の悪い夫を持つと、女性は苦労するもの。場合によっては周りに迷惑をかけてしまうため、夫の代わりに謝罪したり止めに入ったりと散々な目にあっているようです。
 そんな妻たちに、これまでの最悪エピソードを教えてもらいました。あなたなら、夫のこんな酒癖の悪さに耐えられますか?

離婚も時間の問題? 酒癖悪い夫の“最悪エピソード”集

 酒癖が悪いことを自覚している夫ならまだ改善の余地はありますが、「酔うと記憶がなくなる」なんて場合は厄介! 禁酒させようとしても本人が納得しないため、妻は苦労や悩みが絶えないようです。

1. 結婚式を台無しに…

「半年ほど前、夫の妹の結婚式があったので私たち夫婦も参列しました。夫は妹を誰よりも可愛がっていたので、嬉しさと悲しさで複雑な気持ちだったようで、いつもよりお酒を飲むペースが早かったんです。

 新婦が両親への手紙を読む頃にはベロベロで、最高の場面で急に夫が立ち上がり、『こんな結婚は認めない』『この男に妹はやれん!』って騒ぎ出して、本当に最悪でした。せっかくの結婚式が台無しになり、後日2人で謝罪に行きました」(43歳・不動産)

 誰よりも大切に思っている妹の結婚式での大失態。これ以来、妹夫婦からはもちろん、親戚一同から距離を置かれているそうです。

【合わせて読みたい】“リアル離婚弁護士”が説く「結婚したら地獄な男性」特徴8つ

2. 言いたい放題で傷つける

「職場の同僚でもあるうちの夫は、お酒に酔うと思ってることをそのまま言葉にしちゃうんです。しかも誰かれかまわず不満や文句をぶちまける、絡み酒なんですよね。

 この間も、職場で歓送迎会があったんですが、酔った夫が新入社員の女の子に『自分のこと可愛いとか思ってるタイプでしょ?』ってつっかかったり、上司に『いつも口臭いんですけどちゃんと歯磨きしてます?』って言ったりで散々でした。

 その都度、妻としてフォローするんですが、クビになりそうで不安です」(39歳・会社員)

 これはあまりにもデリカシーがない発言ですね。セクハラやモラハラで訴えられる危険性もあるため、ただちに改善が必要でしょう。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


子供が夜に寝てくれない…上手な寝かしつけの方法を教えます
 子供がなかなか寝てくれない、夜中に途中で起きてしまう……そんなお悩みを抱えているママは多いのではないでしょうか?今回は...
いつ撮られてもOKにゃ! メンテ中の“にゃんたま”をパチリ
 宮城県の石巻港から船で一時間弱。  猫島として有名な田代島は近年、世界中の猫好きがカメラを持ってに訪れます。 ...
二度寝は体に良い?悪い? 新説「5分だけ二度寝」試してみた
「二度寝は体に悪い」と言われてきた昨今ですが、「5分だけ二度寝」が良い!と、最近注目されているのをご存知ですか?いかに効...
2~3歳のママ必見! 子供との会話でよく聞く悩みと対処法
 子供も2~3歳になり会話できるようになると、癒やしやかわいさだけでなく、コミニケーションができて楽しくなる時期。でも、...
下着売り場へ男性を同伴させたがる女性の心理を考えてみた
 女性の下着売り場に男性がいると、非常に目立ちます。店内にいる女性たちに好奇の目で見られるばかりか、むしろ嫌悪感をあらわ...
南の島で発見 キジトラ“にゃんたま”は神様のグッドデザイン
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは!  きょうは沖縄県の南、小さな島からにゃんたまωをお届けします。  や...
それはダメ! 子供の好き嫌い克服のために犯しがちな行動4つ
 こんにちは。幼児食インストラクターの小阪有花です。私は保育園のコンサルタントを本職にしているので、これまで、さまざまな...
モテは1日でならず お手入れ中の美意識高い系“にゃんたま”
 イケてるにゃんたまωたるもの、毎日のボディのお手入れを欠かしません。  身体の隅々まで綺麗に舐めて清潔にしておか...
草陰で年上女子にアプローチ…恋する“にゃんたま”は積極的
 プリっとしたにゃんたま!きょうは草むらにかわいい果実ω発見です!  にゃんたまにばかりに目が行ってしまいますが、...
美男子だらけの環境…「イケメン評論家」ってどんなお仕事?
「イケメン評論家」という職業を聞いたことがある人はいるでしょうか。イケメンについてあれこれコメントする人だと思っていただ...
働く女性は必見! 産休と出産入院の前にやるべき7つのこと
 こんにちは、小阪有花です。家族療法カウンセラーの資格を持つ私は、これまで働く女性のさまざまな悩みを聞いてきました。その...
ぽかぽか陽気で…コロコロしながら寝落ちした“にゃんたま”君
 やっと来た春~♪ 寒い冬は長かったにゃ~。  あったかいとカラダもココロもノビノビだゴロ~ン♪  ネコの仕...
苦手な女性上司と良い関係を築くには 押さえたいポイント4つ
 女性の管理職が増えている昨今ですが、「同性である女性上司はなんとなく苦手」と思う方も多いようです。「いつもピリピリして...
子供の劣等感をなくしたい…年齢より習熟度別保育のススメ
 こんにちは、チャイルドカウンセラーの小阪有花です。保育園コンサルタントをしている私は、よく園にも足を運ぶのですが、どの...
ピントがピタリ! “にゃんたま”の神様が味方してくれた瞬間
 「にゃんたま写真集」の撮影を始めた頃、にゃんたま撮影の難しさを思い知りました。  にゃんたまωって、シッポが上が...
非日常の暗闇で聞こえる吐息…都会のおすすめデートイベント
 都会人にとって、真っ暗闇はなかなか味わうことができない環境。家の外に出ると夜でも街灯が輝き、カーテンごしにもその光が入...