「スナック常連客に嫌われるNG行為」初めての店ではマジ注意して!

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2024-07-19 06:00
投稿日:2024-07-19 06:00

本当の「大人の社交場」で大切なこと

 いわゆる夜のお店というのは、「大人の社交場」と言われることがあります。昔からなんとなく納得してはいたんですけど、最近やっと「なるほどね」と思うことが増えてきました。

 たぶんこれ、夜のお店じゃなくてもあると思うんですよ。じゃあ何をもって「大人の社交場」なんでしょう?

  ◇  ◇  ◇

 前回のお話し「えっ、そんな理由で? スナック「出禁客」がやらかすアウトな共通点」はコチラから

大人の居心地の良さは、ほどよい距離感にあり

【神回の四コマ漫画】小汚いサンダルをやめた女性の成功実話! メイクや髪形より「キレイな靴」を履く

 みなさん、ご自分のお気に入りのお店のことを考えてみてください。どこが好きで通っていますか? ご飯やお酒がおいしい、店内のデザインがおしゃれ、夜遅くまで開いてるなど、お気に入りポイントはいろいろあるかと思います。

 だけど絶対に欠かせない要素に「居心地の良さ」が入っていませんか? というか、そこは大前提としてありますよね。もう少し突き詰めると、「店員さん・お客さん同士の距離感が自分にとって心地いい」ことじゃないでしょうか。例えば私は、心の距離を縮めるのにとても時間がかかるタイプです。

「仕事は何してるの?」「どこに住んでるの?」「どの辺でいつも飲むの?」など、なんとなく活動範囲や時間を特定されるような質問を初対面でしてくる人が苦手…。

 なので、そういう人が許される雰囲気のお店なんだなと思ったら、足が遠のいてしまいます。もちろんそれがフレンドリーで良いと思う人もたくさんいるはず。だけど、スナックなんかでは御法度です。

我に返るようなことをしちゃダメ!

 せっかく毎日頑張っている大人が羽根をのばしにやってくるんだから、我に返るようなことをするのはNG。

 もし仲良くなりたいと思う人がいるなら、その場での会話を少しずつ増やして、順を追って個人的なことを聞いてみるのがベストです。

 スナック以外でも個人的には、お客さん同士の距離感がしっかり保たれているお店は評判もいい気がします。ベタベタしすぎず、ギスギスしすぎず。この鉄則を守っているお店こそが「本当の大人の社交場」なのです。

 みなさんも新しいお店を開拓するときは、ココに注目してみると大当たりを引けるかも?

【登場人物紹介】

亀小路さん:どろんぱの常連。ママがクラブホステスだった頃からのご贔屓さんで大地主。ママとは昔、いろいろあったらしい。

ネズきちくん:若いネットビジネスマンの常連。わりとお金持ちだが、空気が読めなすぎて出禁になったことがある。ママのことが大好き。

ママ:どろんぱのママ。自分や女の子たちはもちろん、お客さん同士でも絶妙な距離感を保たせることを心がけている。アンチエイジングガチ勢。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


郊外に家を建てた若夫婦…幸せ絶頂の妻を襲った夫の浮気疑惑
 郊外に念願の一軒家を手に入れた若夫婦。会社への通勤には少々不便な地だが、最近ではテレワークがメインになり「少し無理をし...
晴れた日は絶好のお手入れ日和…日光浴中の“にゃんたま”君
 きょうも、にゃんたまωにロックオン!  晴れた日はUV対策をしっかりして、にゃんたま撮影にでかけましょう。 ...
自信がない人必見! 自己肯定力が低い人の特徴&高める方法
 あなたは自分自身に対して否定的ですか? それとも肯定的でしょうか? 自分をいつも卑下してしまったり、自分のことが好きに...
2度の流産に苦しむ私に…同じ悩みを抱えた友人がくれた言葉
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
9月開始の“マイナポイント”で確実に5000円をゲットする方法
 9月から始まるマイナポイント事業、6月に終わったキャッシュレス還元とどうちがうのでしょうか?実はキャッシュレス還元以上...
見ていいよ♪ ユーモアたっぷりにおどける“にゃんたま”少年
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。  きょうは、にゃんたまωを見せてください!のお願いに、コロリン♪と、おどけ...
夏のお悩みの定番!“切り花の長持ちの秘訣”で快適おうち生活
 暑いです。えぇ、毎日が灼熱地獄でございます。  これからの季節、全国のお花屋さんが毎日お客様からお伺いするであろ...
どれを選んだらいい? NYで人気のハーブティーフレーバー!
 西洋の漢方ともいわているハーブティー。リラックス効果があるのはもちろん、健康食品としても注目を集めていることをご存じで...
負けたことは一度もにゃい!男の戦いに挑む堂々“にゃんたま”
「オトコは黙ってにゃんたまωで語る」  きょうは、自信に満ち溢れ、堂々のカッコイイにゃんたまです。  好きな...
妊娠中の嫁を助けるどころか…姑の“口だけ番長”なエピソード
 世の中には、大きなことを言うだけ言って、いざとなったら、まったくあてにできない人も散見されますよね。義母がその部類だと...
おひとりさま女子に「理想的な部屋の広さ」はどれくらい?
 せっかくマンションを購入するなら、できるだけ広い部屋に住みたい! と誰もが思いますよね。でも部屋の掃除も気になるし、購...
白湯とお湯の違いって?女性に嬉しいメリット&簡単な作り方
「白湯は美容や健康に良い」と聞いたことがある女性は多いでしょう。でも、「お湯を飲むだけで何が変わるの?」と思ってしまう方...
コロナ禍にバイト先を失い…ママ活に走った男子大学生の事情
 コロナ禍でアルバイト先が休業し、バイトできなくなった。そんな大学生が大勢います。彼らのなかにはバイト気分でママ活を始め...
コロナ対策に成功した台湾の事情から学ぶこと…現地リポート
 皆さん、コロナ禍の中いかがお過ごしでしょうか? 世界でコロナによる感染者や死者が爆発的に増えている中、私が住んでいる台...
夢の中で夢を? ぐっすり眠る茶トラ“にゃんたま”をそっと…
 猫は一日の半分が睡眠時間です。晴れていても曇っていても……眠~い!  雨の日は特に深く長い眠りにつきます。きょう...
幸運は我が家へ~お邪魔な虫はお帰り下さい!ユーカリの効能
「あのぅ、お店まだやってますか~?」  太陽の暮れるのがすっかり長くなった、ある夏の日の夕暮れ。お花屋さんである我...