「恋は盲目」の時に気を付けるべきNG行動!&抜け出すには?

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-08-01 06:06
投稿日:2019-08-01 06:01
 誰かを好きになると、夢中になりすぎて周りが見えなくなってしまう「恋は盲目」状態。きっと、誰もが一度は経験したことがあるでしょう。でも、そんな状態の時こそ気を付けるべきNG行動や抜け出す方法について考えてみましょう。

女性は「恋は盲目」に陥りやすい? その理由

 そもそも、女性はなぜ「恋は盲目」状態に陥りやすいのでしょうか? 実はそこには深い理由があったのです。

女性は理性ではなく本能で恋をする

 人間に限ったことではないですが、メスの脳はオスに対して警戒するように作られています。なぜなら、メスにとっての「繁殖」は命を懸けることでもあるから。そのため、できるだけ相性が良い相手と交わることができるように、女性は遺伝子レベルで男性を選んでいます。

恋は盲目の相手=運命の人だとは限らない

 しかし、本能で惹かれ合う相手が運命の人だとは限りません。むしろ、遺伝子学的に言うと自分にないものを求めた結果、自分と正反対の遠い遺伝子を持った相手を選んでしまうということになるのです。

 たとえば、仕事をきちんとする責任感のある女性は、だらしないヒモ男を選んでしまうなど、理想の相手とは程遠い相手に惹かれるケースも多く見られます。

理性的に恋愛をできない状態が「恋は盲目」

 女性が男性を理性ではなく本能で選ぶ時、それこそがまさに「恋は盲目」。自分にとって不都合な男性であろうと、不誠実な男性であろうと、一度恋に落ちてしまったら理性なんてどこかに飛んで行ってしまうのです。

 でも、どんな相手であろうとその相手と子孫を残すこと、それこそが脳科学的には最高の快感をもたらすという考え方になります。つまりは、本能で恋をしている女性の方が精神的にも豊かな人生を送る、とも捉えることができますね。

「恋は盲目」状態の時にやってはいけないNG行動!

「恋は盲目」に溺れてしまうのも良いですが、没頭するあまりに周りに迷惑をかけたり、自分が傷つくリスクもあることを覚えておくべき。そこで、気を付けるべきNG行動をチェックしていきましょう。

いつでも彼を優先する

 恋は盲目でありがちなのが、いつでも彼を優先してしまうこと。友達同士でいる時に、「彼の時間が空いたから」と颯爽と消えていく女友達がいますが、これはまさに周りが見えていないケースです。“盲目時期”が終わった時に友人との関係が疎遠になってしまうこともあるため、要注意。

友人にノロケ話を話したがる

「恋は盲目」の時には、彼のことを誰かに話したくなってしまうのが女性というもの。でも、話す相手は十分に選ぶことが肝心。お互いがノロケ合える状態なら良いですが、相手の恋愛状況が良くないと自慢話のようにも聞こえてしまう可能性もありますから。

 また、話すほどに気持ちが膨らんでしまって、勝手に暴走を始めてしまうのも女性の特徴。友人に持ちかけられて勢いで連絡をして、後になって「しなければよかった……」と後悔するケースも。行動する前に、まずは一呼吸置くことも大切です。

彼&彼周りのSNSチェックする

 手軽に相手の情報を知ることができるため、恋愛においても役立つツール「SNS」。しかし、便利な反面、SNSは相手のことを知り過ぎてしまえるという欠点があります。

「女友達がたくさんいるみたい」「綺麗な人と仲良く写真に写ってたけど、好きなのかな?」なんて、妄想は膨らむばかり。いちいちチェックしていては身が持ちませんから、ほどほどに利用しましょう。

「恋は盲目」状態から抜け出すには?

「恋は盲目」の状態は楽しいけど苦しいもの。そんな状況から抜け出すにはどうすれば良いのでしょうか?

1人の時間を持って冷静になる

 恋は盲目状態の時、相手に会えば会うほど思いは募るばかり。正しい判断ができなくなってしまうため、まずは1人の時間を持って冷静になりましょう。

「好きな人が気になって、何も手に付かない」なんて悩む人もいるかもしれませんが、そんなのは2〜3日すれば慣れます。仕事やプライベートに忙しくして1人の時間を過ごせた自分には、少しだけ余裕が生まれているはず。これは、恋愛においてもマイナスにはなりません。

他の異性と会ってみる

 恋は盲目から一気に抜け出せるかもしれない方法がこれ、他の異性と会ってみること。

「この人しかいない」という思いは、次第に相手を美化させて、あなたの目を曇らせてしまいます。たとえ、離れた方が良いと分かっている恋愛でも、離れることがなかなかできません。

 そんな時こそ、他の異性、できれば少し興味が湧くかもしれない男性と会ってみましょう。そうすることで好きな人の欠点が見えたり、この人にしかないと思っていたものを他の誰かが持っていると発見できたりして、固執する必要がないかも?と、気づけるのです。

 その上で「やっぱり好き」なのか、「離れた方が良い」のか、客観的な視点で柔軟に考えれば良いでしょう。

「恋は盲目」の期間は一時的!じっと待つ

「恋は盲目」状態になる期間は、時間にすると1年〜1年半ほどらしいです。ただし、これは一緒に住んでいる夫婦や同性カップルの場合。会う頻度が少ないと、その期間はもっと長くなりますね。でも、逆に考えると、この期間さえ乗り切れば本来の自分を取り戻すことができるということ。

 ちなみに、この期間を越えるとお互いの関係は「恋は盲目」→「愛着」へと移行します。お互いを信頼できるようになってくるため、穏やかな幸せを感じられるようになります。恋愛初期に些細な喧嘩で別れてしまうカップルも多いですが、この時期に放棄せずに向き合うことによって、より深い愛情を感じることができるようになるのです。

 その時期が来るまで「じっと待つ」。長期間に思えるかもしれませんが、実はこれが「恋は盲目」から脱出できる1番の技なのかもしれません。

「恋は盲目」は、オトナになった自分が試される時

 The Cardigans(カーディガンズ)の曲に「Lovefool」という曲があります。サビを訳すと、“嘘でも演技でもいいから、私のことを愛して。私には、あなた以外は考えられない”と、まぁそんなような。激しい恋に溺れている時、人は本当に“バカ”になってしまいますよね。

 でも、本当に大切なのは、恋は盲目が終わった後のこと。良い関係を続けていけるのかどうか、時に客観的な視点で見定める必要があるのです。

 恋は盲目に陥ったら「オトナになった自分が試されている!」と思って、じっくり目の前の恋愛に悩みましょう。きっと、今までの経験から、自ずと答えが分かるはずですよ。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ラブ 新着一覧


釣った魚に餌をやらない男性の心理と特徴…賢い対処法は?
「付き合ったばかりの頃は大切にしてくれたのに、気づけば適当に扱われてる……」そんな“釣った魚に餌をやらない”男性によって...
リタ・トーコ 2020-01-15 06:00 ラブ
思わずキュン!言われてクラっとくる既婚男の危ないセリフ
「イイナと思った男性が既婚だった……」というのはよくある話。  結婚の実績があるだけあって魅力的だったり、独身男性には...
田中絵音 2020-01-14 06:24 ラブ
年上女性の買い物についていきたい年下男性の本音とは?
 買い物に行こうとした時、年下の男性に「一緒に行っていいですか」と言われたことがある年上女性は少なくないと思います。年上...
内藤みか 2020-01-13 06:00 ラブ
本音?建前?忙しい彼氏の「ど本命」かどうかを見極める方法
 付き合って2カ月の彼氏がいます。出会いはマッチングアプリで、初対面から好印象。デート中に次のデートが決まるなどトントン...
神崎メリ 2020-01-12 06:00 ラブ
彼氏が風邪を引いた時にしてあげたいベスト対応は?注意点も
 彼氏が風邪を引いてしまったら、心配になってしまいますよね。特に一人暮らしの彼氏の場合、病状はどうなのか、お見舞いに行く...
孔井嘉乃 2020-01-12 06:00 ラブ
百年の恋も終了…知らないうちにやりがちな「NG食事マナー」
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。大人になると、相手に嫌なことがあっても波風立てずにフェードアウトして2人の関...
山崎世美子 2020-01-11 06:00 ラブ
夫には地獄でしかない 鬼嫁と過ごした悲惨すぎる正月休暇3選
 お正月休みには家族の絆を深める人も多いなか、鬼嫁のせいで、面白くもおかしくもない年末年始休暇を過ごした夫もいるようです...
並木まき 2020-02-21 17:34 ラブ
ドS男性が好き♡特徴や恋愛傾向を知ってドS心をくすぐろう
 基本的に強引でワガママ、でも、そんなドS男性に惹かれる女性は多いよう。「ドM女性がモテるのはなぜ? 10項目で分かるド...
リタ・トーコ 2020-02-21 17:31 ラブ
騙されないで! 不倫中の既婚男性がよく言う“地雷セリフ”3選
 なぜ「他人のもの」はかくも魅力的に見えるものなのでしょう。友人の旦那様、職場の既婚男性……。他人のものだとわかった途端...
ミクニシオリ 2020-01-10 06:00 ラブ
なぜ年上女性に? 20代男子が人妻に落ちるキッカケはこの3つ
 20代男子と人妻……。これはなぜか相性がとてもいいらしいのです。この年代の男性は、特に学生の間は割と時間が自由になるし...
内藤みか 2020-01-09 06:00 ラブ
義母の前で鬼嫁全開! 夫には気苦労しかなかった年末年始3選
 鬼嫁のなかには、義母の前でも平然と牙を剥くツワモノもいるようです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする...
並木まき 2020-01-09 06:00 ラブ
隙のある女性になるには?“軽い女性”に見えない隙の作り方♡
「隙のある女性はモテる」というのは、世の通説でしょう。でも、隙を作ろうとするはずが「軽い女性」に見られてしまう……、これ...
リタ・トーコ 2020-01-08 06:00 ラブ
深刻なレス問題…愛し合っているのになぜ私を抱かないの?
 愛情はあるのにエッチをしないセックスレスカップルが増えています。 「ダブルベッドなのに体が触れないように離れて寝...
神田つばき 2020-01-08 22:33 ラブ
男性が彼女に作ってほしい料理は?絶対外さないポイント♡
 お付き合いをしていれば、彼氏に料理を作るタイミングがあるでしょう。そんな時、どんなものを作ろうかと悩んでしまう方は多い...
孔井嘉乃 2020-01-07 06:00 ラブ
彼とつきあうべきか結婚すべきか迷った時の超簡単チェック法
「この彼とつきあったほうがいい?」と「この彼と結婚しても大丈夫?」は、恋愛する女性の2大悩みだと言ってもいいでしょう。特...
内藤みか 2020-01-06 06:00 ラブ
ドM女性がモテるのはなぜ? 10項目で分かるドM女性診断♪
 飲み会などで必ずと言っても良いほど話題になるのが、「SかMか」という話。なんとなく「私、M!」って答えている女性は多い...
リタ・トーコ 2021-04-10 11:19 ラブ