出費額は100万円!? なぜ筋肉マッチョは「ミスターコンテスト」に挑むのか

河合桃子 ライター、ジャーナリスト
更新日:2024-08-16 06:00
投稿日:2024-08-16 06:00

 女性の外見や内面の美を競うミスコンテスト(以下、ミスコン)。ルッキズムの議論が広がる昨今、ミスコンの意義を問う議論が絶えません。ですが、コンテストは女性だけにあらず。今はミスターコンテストも徐々に注目を浴びつつあるのです。

 なぜ彼らは出場を決意したのでしょうか? グランプリ受賞者の一人に話を伺います。

【後編:「鏡を見るのさえ嫌だった」ミスターコンGP受賞者に聞く、自分好きになる方法はこちら】

「ミスターコン」で100万以上の出費をすることも

 ミスターコンテスト(以下、ミスターコン)といえば日本一のイケメン高校生を決める「男子高生ミスターコン」や東大や慶應の大学イベントなど、若い男性のコンテストを思い浮かべるかもしれません。しかし現在は、20代から60代など自信さえあれば年齢を問わないミスターコンテストが数多く存在します。

 詳しい人物によれば「ミスターコンに出場するためには、お金がかかります」とのこと。容姿を磨く自己投資費や、移動費も含めた大会参加費など諸々合わせて30万円から50万円、下手したら100万円近くかかる場合もあるのだそう。

 なぜ彼らは、高い出費をしてまでミスターコンに出場するのでしょう。今年4月に行われた「Mr. Phoenix 2024」に参加し20代クラス「アレス」でグランプリを受賞した上山乃天さん(うえやま・のあ/24歳)に話を聞きました。

「トレーニングで食欲や物欲がなくなるんです」

「自分の理想の体を想像し、少しでも近づいてることを認識するために出場しました。自分の仕事はトレーナーなので、日常的にトレーニングをしています。トレーニングを突き詰めると、自分の体をより良くすることに集中して過ごすので、食への執着や物欲がなくなるんですよね。

 つまりコンテスト出場は日頃の自己研鑽の答え合わせのような場。女性が美容院やエステに定期的に通って体を保つように、自分にとっても必要な場なのです」

 上山さんはこれまで2021年に全身の造形美を競う「APF Sports Model」アスリートモデル部門で3位を、老舗のボディービルの大会「NABBA JAPAN」のスポーツモデル部門で5位を、2023年には「Sexy Body Labo」などでも受賞経験があるのだとか。

 また、毎回「エントリー費は4万円ほど、ヘアメイクや日サロ代などを含めたら30万円ほどをかけていますが、これは自分に必要な自己投資だと考えています」と言います。

 そして今回、ただのボディコンテストではない「Mr. Phoenix」に参加したのもこんな理由からだと言います。

河合桃子
記事一覧
ライター、ジャーナリスト
1977年生まれ、週刊誌を中心に執筆。大分県の椎茸農家から都内のハプニングバー摘発事件まで幅広く取材。ライフワークはママ友の家庭のいざこざや性愛事情を聞くこと。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


夫宛の怪しい封筒に戸惑う妻…すると固定電話が突然鳴って
 郊外に念願の一軒家を手に入れた1組の「パワー夫婦」。会社への通勤には少々不便な地だが、最近ではテレワークがメインになり...
ニャンとも大胆ポーズ…“にゃんたま”少年のオープンマインド
「にゃんたまωを撮らせてください!」とお願いすると、「ハイョ♪ 大サービス♪」と、ニャンとも大胆!  可愛いにゃん...
素直になれないのはどうして…?5つの原因&素直になる方法
 素直な人に出会った時、「私も、あんな風に生きられたら……」と思う人は多いでしょう。いつも自分に正直でいられたら、人付き...
よく言えるよね〜! 無責任すぎる義母のアンビリバボー語録
 無責任な義母がいると、親族内の問題は深刻なものになりやすいですよね。いい大人なんだから、もう少し責任感をもってほしい…...
キャラクターのカエルもびっくり!おもしろいカエルの世界
 今回はキャラクターのカエルと野生のカエルの関係について考えてみたいと思います。  「ビッキのときめくカエルライフ...
いつかはお隣の島でハレームを…夢を諦めない“にゃんたま”君
 きょうは、隣にある猫の島へ想いを馳せるにゃんたまωです。  お隣の島ではたくさんの猫が暮らしていて、可愛い女の子...
優しく光る植物が心を整えてくれる…快適な夏の夜の過ごし方
 世の中、またもやコロナが再流行の兆しでございます。  首都圏内に住むワタクシ、このコロナな世の中に慣れたとはいえ...
郊外に家を建てた若夫婦…幸せ絶頂の妻を襲った夫の浮気疑惑
 郊外に念願の一軒家を手に入れた若夫婦。会社への通勤には少々不便な地だが、最近ではテレワークがメインになり「少し無理をし...
晴れた日は絶好のお手入れ日和…日光浴中の“にゃんたま”君
 きょうも、にゃんたまωにロックオン!  晴れた日はUV対策をしっかりして、にゃんたま撮影にでかけましょう。 ...
自信がない人必見! 自己肯定力が低い人の特徴&高める方法
 あなたは自分自身に対して否定的ですか? それとも肯定的でしょうか? 自分をいつも卑下してしまったり、自分のことが好きに...
2度の流産に苦しむ私に…同じ悩みを抱えた友人がくれた言葉
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
9月開始の“マイナポイント”で確実に5000円をゲットする方法
 9月から始まるマイナポイント事業、6月に終わったキャッシュレス還元とどうちがうのでしょうか?実はキャッシュレス還元以上...
見ていいよ♪ ユーモアたっぷりにおどける“にゃんたま”少年
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。  きょうは、にゃんたまωを見せてください!のお願いに、コロリン♪と、おどけ...
夏のお悩みの定番!“切り花の長持ちの秘訣”で快適おうち生活
 暑いです。えぇ、毎日が灼熱地獄でございます。  これからの季節、全国のお花屋さんが毎日お客様からお伺いするであろ...
どれを選んだらいい? NYで人気のハーブティーフレーバー!
 西洋の漢方ともいわているハーブティー。リラックス効果があるのはもちろん、健康食品としても注目を集めていることをご存じで...
負けたことは一度もにゃい!男の戦いに挑む堂々“にゃんたま”
「オトコは黙ってにゃんたまωで語る」  きょうは、自信に満ち溢れ、堂々のカッコイイにゃんたまです。  好きな...