入籍直後からセックスレス気味。我が家も“鉄板”レス解消法「同じ寝室で寝具別々」を試した結果は…

更新日:2024-08-13 06:00
投稿日:2024-08-13 06:00

入籍直後から怪しい雰囲気に…

 最近あちこちで取り上げられているセックスレス問題。結婚して1年ちょっとの筆者は、まだまだラブラブ♡、レスだなんて…「そんなの無縁よぉ~!」と胸を張りたいところですが…。

 入籍してすぐあたりから“レス気味”な頻度になってきています。

“セックスレス気味”とはいえ、夫婦仲がギクシャクしているわけではありません! 一緒に買い物に出かけたり、たまの週末には映画デート♪ なんてことも。

 ただ、これから先のことを考えると「レスになるには、少し早すぎじゃ?」と、不安になってしまいます。

 そんなわけで、今回はネットで話題のセックスレスを解消してくれる“ある方法”を実際に試して、そのメリットデメリットについて考えてみました!


【読まれています】彼と2人きりなのに手を出してもらえない。問いただすと衝撃の告白が…

早すぎる“セックスレス”は意外とあるようで…?

 ちなみにセックスレスとは、1994年に日本性科学会により「特別な事情がないにもかかわらず、カップルの合意した性交あるいはセクシュアル・コンタクト(挿入等まで含む性交渉だけでなく、ペッティングやオーラル等も含む)が1カ月以上なく、その後も長期にわたることが予想される場合」と定義されているのだとか。

「え、1カ月…!? そんな短い期間でレスっていうの!」と思わず声が出たのは筆者だけではないようです…。

 入籍後のセックスレスについて調べてみると、レゾンデートル社が2023年に既婚者男女4000人を対象におこなった調査では、結婚3年未満の人の約5割がセックスレス傾向にあるとのデータが…。

 SNS上でも、「今はレス気味でもいいけど、将来子どもがほしいとなると不安」「まだ1年目なのに、先が思いやられる」など、新婚でセックスレスを感じている人のパートナーとの未来を心配する声が続出!

「なんだ~、うちだけじゃなくて、みんな同じだったのね~。ほっ!」

 …ってなるわけないやろー! 今回調べた数字を見て、「そりゃ少子化になるよね…」と妙な納得とともに、我が家の未来への不安がチラリ。

レス対策“寝具を別々にする”を試してみた

 我々夫婦も近い将来、できることなら子どもを授かりたい! と考えているため、せめて現状の“レス気味”でとどまっておきたい…。

 そこで藁をもすがる思いで「セックスレス解消方法」を調べると、複数のサイトで提案されていたのが“寝具を別々にする”という案でした。

 一見、寝具を別々にして寝るなんて…それこそレスに拍車をかけそうですよね? 「本当か?」と思い、調べ続けていると…

「適度な距離が、いびきや寝息などの音が軽減され、お互いの寝返りで起きてしまうことが少なくなり睡眠の質が上がる」など、たくさんのメリットがあるのだそう。
 
 これまで1つのダブルベッドで寝ていたのですが、夫にもその情報をシェアして、早速同室で寝具を2つにして寝ることにしてみました。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


男性に“彼女にしたくない”と思われる女性の特徴5つ&NG行動
 好きな人ができたら、その人の彼女になりたいと思うのは当然ですよね。でも、あなたが片思いをしている場合には、付き合うかど...
恋バナ調査隊 2021-05-16 06:23 ラブ
彼はどう? 亭主関白彼氏のタイプ別特徴&上手な付き合い方
 亭主関白タイプの男性は、「男らしくてかっこいい」という意見がある反面、「自己中心的過ぎて腹が立つ!」と感じる人もいます...
恋バナ調査隊 2021-05-15 06:00 ラブ
結婚相手を見極める!郵便ポストが溜まっている男にはご用心
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。離婚に反対する親も少なくなりました。ずいぶんと時代は変化しましたが、できれば...
山崎世美子 2021-05-15 06:00 ラブ
“デキる女”感がアップ! 同棲や結婚が近づく日用品セレクト
 彼とのおうちデートや半同棲生活では、「この子は生活能力が高い」と思わせることができれば、同棲や結婚へのチャンスも近づき...
並木まき 2021-05-14 06:00 ラブ
私は本命? 男性が“最後の女”と決める5つの瞬間&目指し方
 交際が順調に進めば、「このまま彼と結婚したい」と思うのは当然のこと。しかし、なかなか結婚話が出ないと「彼にとって、私は...
恋バナ調査隊 2021-05-14 06:30 ラブ
会ってくれないのはなぜ?コロナ破局を回避するための対処法
 感染症の流行が続くなか、恋人から「もう別れよう」「もう友達に戻ろう」などと言われる女性が続出しています。その原因は女性...
内藤みか 2021-05-13 06:00 ラブ
甘えたくなる〜!男子が弱いところを見せたくなる女子の特徴
 いつもは仕事などでキリッとしているカレが、素の顔や弱いところを見せてくるとキュンと来ちゃいますよね。仕事のできる男性に...
若林杏樹 2021-05-12 06:00 ラブ
男性は記念日を忘れる生き物?納得の理由&忘れさせない方法
 誕生日や付き合った記念日、結婚記念日など、女性が大切にしたい「記念日」。でも、そんな記念日を、あっさり忘れてしまうのが...
孔井嘉乃 2021-05-11 06:00 ラブ
実は幸せかも♡ ドキドキしない恋愛の魅力&見極めポイント
「恋愛するなら、思いっきりドキドキしたい♡」と、思っている人は多いでしょう。確かに、ドキドキする恋愛は刺激的です。しかし...
恋バナ調査隊 2021-05-10 06:01 ラブ
男性が恐怖を感じる女性の恋愛暴走LINE…あなたは大丈夫?
 恋愛中の女性って、ついつい妄想してしまいがち。特に、LINEでのやりとりでは、相手の顔が見えないぶん、1人で勝手に暴走...
恋バナ調査隊 2021-05-08 06:00 ラブ
いい匂いの女は記憶に残る…男性を魅了する香りのテクニック
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。嫌でも汗ばむ季節の到来です。今年こそ香りを操れる素敵な女性になりたいものです...
山崎世美子 2021-05-08 06:00 ラブ
同居した途端…夫への愛がないことを悟ってしまった妻の決断
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-05-08 05:56 ラブ
愛はなかった…離婚に同意するも話し合いで揉める夫の本心
「冷酷と激情のあいだvol.38〜女性編〜」では、コロナ禍だからこそ、別居婚を経て同居婚になった途端に、離婚を選ばざるを...
並木まき 2021-05-08 05:57 ラブ
キスの場所には意味がある♡ パーツ別に隠れた14の男性心理
 恋人同士が愛情を伝えるために交わす、「キス」。実は、キスには場所ごとに意味があるのをご存知でしょうか? 今回は、厳選し...
リタ・トーコ 2021-05-07 06:00 ラブ
好きじゃない男性と付き合う5つのメリット&ポイントとは
「彼氏がいる」と聞くと、多くの人は「彼のことが好きだから付き合っている」と思うでしょう。しかし、恋愛のはじまり方はさまざ...
恋バナ調査隊 2021-05-07 06:00 ラブ
年下男性からの好感度アップ!年上女性のLINEメッセージテク
 最近、LINEでのモテメッセージの傾向に変化が起きています。スタンプを散りばめた派手なメッセージよりも、落ち着いたオト...
内藤みか 2021-05-06 06:00 ラブ