更新日:2024-09-10 06:00
投稿日:2024-09-10 06:00
3. スマホをいじりながら半身浴
家に帰ってダラーっとスマホを見ている時間こそ、至福の時間ですよね。
そのスマホを見ながらダラダラする場所をお風呂に変えるだけで、ながら美容になるんです!
スマホをいじりながらぬるま湯に20分〜30分つかるだけで、血行が促進されて体がほぐれ、汗で老廃物も流すことができます。
4. 仕事をしながらかかとを上げ下げ
仕事中は、机の下でかかとを上げ下げするだけでダイエットに繋がるのをご存知でしたか? 膝の角度が90度になるように椅子に浅く座り、かかとを上げ下げするだけでふくらはぎのエクササイズになるだけでなく、血行も促進されるので痩せやすい体作りにもなるんです。
ピンと背筋を伸ばして行えば、美しい姿勢も習慣付くはず。
5. テレビを見ながらストレッチ
テレビをボケーっと見ている時間は、ストレッチを。「ストレッチをすれば体は動かしやすくなるかもしれないけど、美容の効果はないでしょ?」と思うかもしれませんが、大いに関係あり。
ストレッチをすれば血行が促進されます。つまり、肌にも酸素や栄養が届きやすくなるということ。
肌に酸素や栄養がしっかり届けば、ハリやツヤがアップして、肌が明るく若々しい印象になりますよ。
40代はながら美容でマイナス10歳を目指そう
今回紹介したように、疲れていても時間がなくてもできる「ながら美容」は意外とたくさんあります。
このながら美容を毎日少しずつ取り入れるだけで、肌や体には必ず変化が出てくるはず。
忙しくて毎日ヘトヘトになってしまう40代こそ、ながら美容を取り入れて美しさをキープしちゃいましょ♡
ビューティー 新着一覧
乾燥やダメージによるパサつきが気になってヘアオイルを使っているのに、思ったような効果を感じられない……と思っていません...
今年もいよいよ年末が近づいてきましたね! 1年間よく頑張りました♡ 今年は、そんな自分へ向けて、美容に関するクリスマス...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
メイクをしていないのに、とっても綺麗なすっぴん美人は、女性の憧れですよね♡ でも、どうやら誰でもすっぴん美人になれると...
ウィルス対策として手放せなくなった「マスク」。マスクをつけることで安心が得られる一方で、女性の多くはマスクに付着してし...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
寒い季節、体が冷えるといろいろな不調が出てきてしまいますよね……。そんな冬には、あったかアイテムを上手に活用して、ぬく...
長引くコロナの影響で、マスクをつけている時間が以前よりも圧倒的に長くなりました。また、在宅ワークで人と会話する機会も減...
最近、鏡を見て「まつ毛が短くなった」と感じたり、メイクの際「まつ毛が切れる」と、困っている人もいるのではないでしょうか...
年齢を重ねると共に、だんだん増えてくる「白髪」。カラーをしている人は、いつから白髪染めに変えたほうが良いのだろう?と、...
いくつになっても、女性はおしゃれを楽しみたいものですよね。しかし、年齢を重ねるごとに、ミニスカートを履くことを躊躇して...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
ヘアカラーを楽しむうえで、どうしても避けては通れない悩みが「カラー落ち」でしょう。できるだけ長くキレイな髪色をキープし...
最近、使ってよかった毛穴ケアアイテムを3つご紹介します。もうすっかり「定番アイテム」として定着している商品は、リピート...
アイメイクをした時、二重の溝にアイシャドウが溜まってしまう……と、悩んでいませんか? 実は、この悩みは、メイクのテクニ...
最近、女性が一番なりたい顔だと言われている「エモ顔」。トレンド感満載のワードですが、中には「“エモ顔”ってどんな顔?」...