「玉木ガチ恋」勢も登場。30歳女子が国民民主党・玉木代表の若者ウケを考察、最大の武器は?

コクハク編集部
更新日:2024-12-09 06:00
投稿日:2024-12-09 06:00

庶民アピールはあざとい。絶妙なバランス感覚が必須に

 玉木氏のSNS活用は今に始まったことではない。「永田町のYouTuber」と自らを称して、数年前から一発撮りで歌う「THE FIRST TAKE」風の動画を投稿していた。

 TikTokで2億回再生を超える『魔法の絨毯』など若者に人気の曲を取り入れることで、親しみを持ってもらう下地を作っていたのだろう。

 この「THE FIRST TAKE」風の動画は、目論見通り選挙期間中に「面白すぎる!」とバズっていた。

 生放送やSNS、YouTubeをうまく使っているところは、石丸伸二氏と似ている。しかし論破癖があって怖い印象のある石丸氏より、優しげな人格を押し出した玉木氏の方が支持されたのかもしれない。

 SNS展開はよい事ばかりではない。使い方を間違えれば炎上し、有権者にそっぽを向かれてしまう諸刃の剣だ。

 今回の選挙中にも、「時短のためにコンビニでお弁当を買って車内で食べました」という旨のポストをした政治家が、「コンビニ弁当で我慢した、みたいな言い草」「コンビニ弁当は別に節約でも苦労の証でもない」と炎上した。

 他にも同様の炎上事例が複数あり、「あざとい庶民アピール」は嫌な感情を抱かせてしまうことが明らかになった。

 この「あざとい」と「わかる!」の差を一言で説明するのは難しい。玉木氏も下手すれば「若者に媚びすぎ」と取られそうなところを、絶妙な感覚で回避した。

 このバランス感覚こそ最大の武器なのかもしれない。

不倫を叩く感覚がピンと来ない

 ここまでSNS展開という観点から人気の理由を探ってきたが、前述のように「減税・手取り増」を掲げた点が最も大きい。物価や税金は上がるのに、賃金は上がらないこの世の中。「苦しい生活をなんとかしてくれそう」と若者が期待を寄せたのだ。

 若者ももちろん「政治とカネ」や憲法問題、夫婦別姓などの論点が全く気にならないわけではない。しかし、何よりも「手取りが増えて生活が豊かになること」が今の若者の最大の望みである。税金と物価高に喘ぐ私の実感もそうだ。

 玉木氏の不倫騒動後も「政策をしっかり実行してくれれば良い」という声が多かった。昨今の芸能人の不倫報道にウンザリしている若者は多い。独身もしくは既婚でも子供がいない若者世代は、不倫を熱心に叩く感覚がピンと来ないのだ。

斎藤知事問題で若者の目も厳しくなる

 これからの選挙にSNS展開は外せないことは間違いない。しかし、ルール無用ではない。斎藤元彦知事のSNS広報が公職選挙法に抵触している疑惑なども湧き上がっている。国民、そして若者の目はますます厳しくなっていくに違いない。

 選挙活動で「バズる」は必須だが、これまで以上に嘘を吐けないようになるかもしれない。政治家たちは真摯に選挙に臨んでほしいものだ。

 若者の願い「とにかく手取りが上がりますように」という願いが早めに叶ってほしい。

(コクハク編集部/チルダ)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


華麗な動き! 海辺の“にゃんたま”はロッククライミング中
 きょうは、ロッククライミングなにゃんたまωにロックオン。  名は服部玉蔵、慣れた様子で直角にそびえる石垣を忍者の...
モヤモヤ解決! なぜ私はイジられ仕事を押し付けられるの?
 仕事は好きで辞めたくないけど……イジられたり、仕事を押し付けられたり、扱いが雑でツライ……と悩む方も多いですよね。私も...
辛いのは貴女だけじゃない…子育て中に響いた救いの言葉7選
 子育ては本当に難しい。日々試行錯誤し、たくさんの壁にぶつかり、少しずつ子供と一緒に成長しています。育児中、孤独を感じた...
クリスマス準備はいつから? アドヴェントとリースの意味
 まもなく12月。12月といえば、1年の中で楽しいイベント目白押しでワクワク。街も行き交う人達の心と同調するかのようにウ...
解決できない悩みはどうする? 心のモヤモヤを消す4STEP
 大人になると自分では解決できない悩みがつきまといます。「なんとかしたい!」と思っているのにも関わらず、気持ちの整理がつ...
サンタさんは何歳まで? バレない工夫&上手な卒業の仕方
 親になってからのクリスマスって、これまでと違ったワクワクがありますよね。その一番の理由は、愛しい我が子にとっての“サン...
職場で泣く女性は4タイプ! 泣かれた時のベスト対応は?
 社会人ともなると、泣くに泣けなくなるのが一般的。でも、時々いますよね、泣く女性。なぜ、彼女たちは泣いてしまうのでしょう...
まるでぬいぐるみ…いまにも二足歩行しそうな“にゃんたま”君
 きょうは、二足歩行しそうなにゃんたまωにロックオン♪  独特の巻き毛の遺伝子を持つ、珍しいにゃんたま君。 ...
服飾工場からエロの世界へ…名物女性プロデューサー誕生秘話
 企業に勤めていてもフリーランスでも、夜職の女性も専業主婦も、「今から10年後の私は……?」と不安や迷いをおぼえる瞬間が...
家で突然死も…軽視は禁物“ヒートショック”の5つの予防方法
 寒くなってくるこの時期は、お風呂が気持ちいい時期でもありますよね。しかし、この入浴が“命取り”になる可能性があることを...
卵巣摘出、ホルモン欠乏…健常者こそヘルプマークの認知を
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
気になる彼に攻め!「デートお誘いLINE」に絶対入れたい内容
「気になる人がいるんだけど、どう距離を詰めればいいかわからない」  そんな時は迷うことなく、自分から攻めるのが一番!…...
シャンパンを入れてもらったらホストはどんな気持ちになる?
 ホストクラブでは恒例の光景となっているシャンパンコール。高額のシャンパンを入れたお客様を店内のホストが取り囲んで威勢の...
まさに鈴カステラ!愛と野望がつまった茶トラ“にゃんたま”
 きょうは茶トラ3兄弟の憩いの場所にお邪魔しました。  気持ちよさそうにくつろぐ姿にほっこり♪  注目すべき...
“卵巣年齢”が分かる「AMH検査」は独身こそ試す価値がある!
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
いつ、何を、どうする?「寝・食・動」リカバリー方法を解説
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...