自宅に招くと嫌われる?子供にとって「母親の彼氏」は赤の他人…幸せなステップファミリーへの注意点

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2024-12-24 06:00
投稿日:2024-12-24 06:00
 シングルマザーで頑張っている人は、母親である前に1人の女性です。離婚後に彼氏ができることもあるでしょう。でも実際には、彼氏を連れてくる母親は子供との関係を壊してしまう可能性も…。今回は、幸せな再婚までのステップをご紹介します。

子供目線で見ると…彼氏を連れてくる母親に違和感を覚える

 まずは、子供目線で母親の彼氏を見た時の気持ちを探ってみましょう。子供は、次のような感情を抱くことが多いようです。

・母親の彼氏は赤の他人で、父親は世界に1人
・母親が女性の顔になるとこ
ろを見たくない
・知らない男性が家にいるのは不安
・母親をとられた気分になる

 特に、彼氏を家に勝手に呼ぶのは子供の気持ちを混乱させる原因です。

 距離を縮めようとして、彼氏が父親のような役をすることも、子供にとっては不快でしかありません。

 愛する人ができるのは決して悪いことではありませんが、子供の気持ちは別の話。子供が彼氏を受け入れるのは、とても難しいことなのです。

【読まれています】【ルポ】顔出し告白!ギャラ飲みで稼いだお金は「テニミュ」の推し活にぶっ込む26歳キラキラ女子

彼氏を家に連れてくる母親は嫌われる…再婚までのステップ

 最近では、子連れ再婚家族を「ステップファミリー」と呼びます。幸せなステップファミリーになるには、どのようなステップを踏んだらいいのでしょうか? みていきましょう。

1. 子供との時間を作って気持ちを聞く

 彼氏ができた時には、子供は「母親をとられた」と思うかもしれません。まずは、子供との時間をしっかり確保して、目を見て落ち着いて彼氏ができたことを説明してあげましょう。

 その上で、丁寧に子供の気持ちを聞くことが大切です。

 子供が小さい頃には難しいかもしれませんが、「子供だから」と考えるのではなく、1人の人間として話してくれた気持ちを否定せずにそのまま受け止める姿勢を見せましょう。

2. 父親は世界に1人と伝える

 子供からすれば、彼氏はただの他人です。それをいきなり「お父さんと思って」と言われても無理があります。まずは、「あなたのお父さんは世界に1人だし、それは変わらない」ということを伝えてあげてください。

「新しいお父さんだと思わなくていい」と伝えることで、子供も自分の気持ちを否定せずに安堵につながります。

3. 別れた夫のことを悪く言わない

 子供の前で、別れた夫のことを悪く言うのはやめましょう。子供にとっては、今でも家族であり、父親です。父親の悪口をいうあなたへの不信感は、そのまま彼氏への不信感とつながりかねません。

 再婚したい気持ちや、彼氏を理解してほしい気持ちがあるのは当然ですが、あくまでも「子供の目線」になって家族の話をすることを心がけましょう。

4. 再婚のタイミングを焦らない

 彼氏と再婚を考えている場合、つい焦ってしまう気持ちが出てくるかもしれません。ただ、全員にとってベストな再婚タイミングは異なります。

 子供の年齢や家庭の状況によってもさまざまでしょう。再婚タイミングは、全員にとって一番いい時期をしっかり熟慮して、焦らないことが大切ですよ。

彼氏を家に連れてくる母親に違和感を覚えるのは仕方ない

 1人の女性としての幸せを考えた時、離婚後に彼氏を作ることは必ずしも悪い話ではありません。

 でも、子供の気持ちを無視して勝手に家に連れてくるといった行動は要注意です。子供との信頼関係が崩れる可能性があります。

 第一に子供との時間を作ってじっくり話を聞き、安心感を与えてあげましょう。その上で話し合いを積み重ね、最適な再婚タイミングを決めてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


夫は朝から苦悩し疲弊…鬼嫁たちの“トンデモ朝食事情”3選
 鬼嫁たちの朝食事情は、ちょっと複雑。夫たちが、朝から苦悩を抱いている話も珍しくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2020-01-30 06:00 ラブ
私、SNSで匂わせてる? 自爆前にチェックできるポイント5つ
「匂わせ」は、いまやマナー違反として多くの人が眉をひそめる行為となっています。見た人があまりいい思いをしないこの「匂わせ...
内藤みか 2020-01-30 09:18 ラブ
悩めば悩むほど抜け出せない! セックスレスはまるで蟻地獄
 前出のモヨ子さん(仮名・OL)がセックスレスを意識したのは交際して1年、同棲をはじめて5カ月のころだったそうです。レス...
神田つばき 2020-01-29 06:00 ラブ
ストレスフリー!手抜き料理がカップル円満の秘訣になる理由
「わたし、お料理が得意なんです!」なんてアピールが結婚に有利だった時代はとうに過ぎ去り、むしろ重い、なんて避けられるよう...
七海 2020-01-29 06:00 ラブ
名言&迷言が炸裂! 芸能人から学ぶ「合コンの秘策」6選
「20代の合コン離れ」がまことしやかに囁かれている昨今。日本合コン協会会長の私としては、もっと盛んに合コンをしてほしいと...
田中絵音 2020-01-28 06:00 ラブ
大人の恋愛は一味違う♡知っておきたい特徴や長続きの秘訣!
「大人の恋愛」というと、映画や小説に出てくるような甘美な世界を想像する方もいるでしょう。でも、そんな大人の恋愛は、心がけ...
リタ・トーコ 2020-01-28 06:00 ラブ
仕事にも悪影響が…“夫の飲み会”への鬼嫁からの仰天指令3選
 鬼嫁がつくる家庭ルールの中には、思わず夫に同情したくなるほど過酷なものも少なくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2020-01-27 06:00 ラブ
悩まない、絶対!LINEスルー常習の彼とラブラブになる方法♡
 付き合って2カ月の彼がいます。付き合う前や付き合い始めの頃はLINEを頻繁にしていました。必ずどちらかから〈おはよう〉...
神崎メリ 2020-01-26 06:00 ラブ
夫の心はズタズタ…鬼嫁からの辛辣すぎるダメ出しフレーズ3選
 鬼嫁には、夫に容赦なくダメ出しをするタイプも少なくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とす...
並木まき 2020-01-25 06:00 ラブ
“そこそこの美人”ほど悪い男に騙されやすい理由とその回避術
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。私の相談室に来られる方の3大テーマは、「浮気された」「離婚を考えている」「彼...
山崎世美子 2020-01-25 06:00 ラブ
大人の魅力と包容力…年上女性が“年下の恋敵”に勝つ方法3つ
 恋のライバルが出現した時、誰もが心穏やかではいられないはず。しかも相手が年下の女性だった場合、勝てる気がしないと感じる...
内藤みか 2020-02-21 18:13 ラブ
「ファストフード大好き」コスパ女子ブランディングのススメ
 世界情勢がきな臭くなってきた感じがいたしますが、身近な世界における不毛な戦いの一つが、男女の「おごりおごられ論争」。 ...
しめサバ子 2020-01-24 06:00 ラブ
恋愛と仕事を両立するポイント7つ♡大人だからこそ欲張って
「恋愛と仕事の両立ができない……」、そんな悩みを抱えていませんか?中には、「仕事ができなくなるから恋愛しない!」というキ...
孔井嘉乃 2020-01-25 07:57 ラブ
彼からLINEの返事がない! 返信率を上げるためにしたいこと
 なぜ男性は、彼女と毎日LINEするのを嫌がるのでしょう。LINEの頻度の認識の違いで、大きなケンカになってしまうカップ...
ミクニシオリ 2020-02-21 18:10 ラブ
隠れドM男性の特徴!将来有望な彼と上手に付き合うポイント
 ドM男性なんて本当にいるの?と思われがちですが、実はたくさんいます!でも、相手がSかMかなんて、一目見ただけで見抜くこ...
リタ・トーコ 2020-01-22 06:00 ラブ
類は友を呼ぶ…鬼嫁同士で群れる妻が繰り出す夫への奇行3選
「類は友を呼ぶ」とも言われるように、鬼嫁のまわりには鬼嫁が集まるケースも少なくないようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2020-02-21 18:06 ラブ