脱・男に頼る人生! 結婚願望を捨てて得られる5つのメリット

七海 ライター
更新日:2019-08-16 06:00
投稿日:2019-08-16 06:00

4. 生涯ずっと恋愛できる

「10代のころから自他ともに認める恋愛体質。でも、結婚すると他の人と恋愛しちゃダメなんでしょ? 気が多いから自分を信用できない……」

 恋愛したら結婚したくなるし、結婚したら恋愛したくなる、というのが人間のさが。けれど結婚となると、そうそうカジュアルに「ごめん、気の間違いだった。解消しよう」と取り消せるものではありません。

 それに、残念ながら多くの夫婦は長年連れ添って行くうちに恋人のようなラブラブ感は薄れていきます。恋愛が大好きで、かつ1人の男の人に決めたくない、縛られたくない、という生粋の恋愛体質の女性の場合、結婚は絶対の選択肢とは言えません。

 特に婚活に疲れていると「結婚すること」自体が目的化してしまい、気がついた時には「結婚はしたかったけど、この人じゃなかったのかも……」と冷めてしまうこともあり得ます。

 独身なら誰を好きになってもいいし、誰に恋をされても自由です。しかし、結婚してしまうと不倫という不法行為になってしまいます。年がら年中、恋をしていたいのであれば、独身の方が向いているかもしれませんね。

5. 依存することなく自立できる

 女性の中には、「自分の年収だけでは将来不安だから」という理由で結婚を選ぶ人も少なくありません。しかし、彼女たちにもリスクがあります。

 もし旦那さんが病気で倒れたら? 浮気されて離婚することになったら? 子供がいるとなったら、ますますリスクは大きくなります。それなら自分で自分の面倒を見る、と腹をくくってしまった方が手堅いでしょう。

 自分で貯金をして、投資をしたりマンションを買ったり、自分の世話は自分でする、と決めてしまった方が、結婚して旦那さんに依存するよりもリスクを下げることが可能です。

まとめ

 独身でいると、「まだ結婚しないの?」「子供が欲しくないの?」「親御さんは心配しているでしょう?」などと、世間からちくちく言われてしまいます。それが現代女性の現実です。

 しかし、「みんなやってるから」と気が進まないまま、義務感や焦燥感だけで婚活をしていても、むやみに時間を費やしたり、心がすり減って疲れてしまうだけ。

 本当に結婚したいのか? みんなにいろいろと言われるのが面倒くさいだけ?

 人生の大きな選択肢である「結婚」。安易に選ぶ前に、今一度、自分の本心を振り返ってみてはいかがでしょうか。

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


年の差を気にする年上男性の心理&上手なアプローチ方法3選
 たとえば、10歳以上、年の差がある男性を好きになったとしても「年齢の差なんて気にしない」と思う女性は多いでしょう。でも...
恋バナ調査隊 2021-09-16 06:00 ラブ
性別の違う恋人を2人作る「両性型恋愛」を選んだ女性の告白
 性の多様化が進む昨今、複数の恋人を持つポリアモリーという分散型恋愛を実践する人も増えています。また、それとは別に、性の...
内藤みか 2021-09-16 06:00 ラブ
運命の人“スピリチュアルパートナー”の特徴&出会う前の変化
「魂の深いつながりがある」「お互いの成長をサポートし合う関係」と言われるのが、“スピリチュアルパートナー”です。まさに、...
恋バナ調査隊 2021-09-15 06:00 ラブ
待っていたらダメ! 彼から連絡が来ない本当の理由と対処法
 仕事が忙しいとパートナーとの連絡頻度が減り、お互いに放置してしまう……なんてことはありませんか? 私は仕事中にカレから...
若林杏樹 2021-09-15 06:00 ラブ
恋愛にドライになりたい…真似したい性格の特徴&恋愛傾向
 恋愛に依存してしまうと精神的に追い詰められてしまうことも多く、疲れてしまいますよね。恋愛にドライな友人を見て、「あんな...
恋バナ調査隊 2021-09-14 06:00 ラブ
長年交際した彼女と別れてすぐに他の女性と結婚する男性心理
 何年も付き合っていた彼女とは結婚しないまま別れて、その後に付き合った新しい彼女とあっさり結婚する男性って少なからずいま...
田中絵音 2021-09-14 18:11 ラブ
“好きな人ほど連絡しない”のはなぜ? 男性心理4つ&対処法
 普通、付き合っている相手とは少しでも長くつながっていたいと思うもの。でも、中には「好きな人ほど連絡しない」男性もいるよ...
恋バナ調査隊 2021-09-13 06:00 ラブ
マンネリを解消できないカップルの特徴5つ&上手な乗り越え方
 どんなに仲の良いカップルでも、ある程度の交際期間が過ぎるとマンネリ化を感じるケースが多いようです。そんな危機を上手に乗...
恋バナ調査隊 2021-09-12 06:00 ラブ
さすがに凹む…クールな彼氏が送ってきた冷たいLINE5選
 クールな男性って、ミステリアスでかっこいいですよね。彼のそんなところに惹かれたという女性もいるでしょう。でも、中にはク...
恋バナ調査隊 2021-09-12 06:00 ラブ
魅力的で愛されるキャラ作り~あなたのプラスのギャップ診断
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。より魅力的で愛されるためには、見た目と内面のギャップを上手く使い分けることが...
山崎世美子 2021-09-11 06:00 ラブ
ライブ配信の沼に…“推し”に課金を続ける夫を理解できない妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-09-11 06:13 ラブ
「自分にブランド品を買え」って…妻の言い分に辟易する夫
「冷酷と激情のあいだvol.55〜女性編〜」では、“推し”への浪費を繰り返す夫に苛立ちを募らせる妻・Eさんの心情をご紹介...
並木まき 2021-09-11 06:19 ラブ
特徴でわかるお似合いカップル診断6選♡ いくつ当てはまる?
 お似合いのカップルと、すぐに別れてしまうカップル……その違いは、お互いの“相性”にあります。相性のいいカップルに共通す...
恋バナ調査隊 2021-09-10 06:00 ラブ
マリッジブルーになったらどうする? 原因&5つの対処法
 彼からプロポーズされて、とても嬉しく感じられたはずなのに、結婚準備が進むにつれて不安になってしまう人がいます。実は、こ...
恋バナ調査隊 2021-09-10 06:03 ラブ
70代女性の官能的恋愛小説「疼くひと」を読んでみた
 恋愛小説はこの世に山のようにあります。けれど、そのヒロインが70代女性というものは数少なく、ましてや性愛描写も含んでい...
内藤みか 2021-09-09 06:00 ラブ
脈なし男性をOKさせる上手な誘い方5選&誘う際のポイント
 好きな男性ができても、「脈なしだな……」と判断したら、その時点で多くの女性はアプローチを諦めてしまうでしょう。でも、そ...
恋バナ調査隊 2021-09-09 06:00 ラブ