お風呂から出てもすぐに足先が冷えるのはなぜ?【専門家監修】温活で全身ポカポカにする秘訣とコツ

コクハク編集部
更新日:2025-01-30 06:00
投稿日:2025-01-30 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人です。タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けていて…。
 そんなえりのボスのもとには今日も悩みを抱えた女性が立ち寄りました。お悩みはずばり「からだの冷え」。もともと冷え性ではなく、ここ数年で足先の冷えが加速しているようです。

1. 布団に入っても極寒!これって病気なの?

 今回は、アカネさん(33歳/仮名)からのご相談です。

「最近、お風呂から出てもすぐに足先が冷えるんです。布団に入っても冷たくて、痛いくらいで…」

 そのせいで夜もあまり眠れない、と、うつむくアカネさん。

 えりのボスは優しく声をかけます。

「それはつらいわね…。昔から冷え症なの?」

 アカネさんは、不安そうな顔で首を横に振りました。

「子どもの頃は、暑がりなタイプだったんです。でも、ここ数年で急に足先が冷えて…。健康診断では異常がないんですけど、もしかして何か特殊な病気なんでしょうか?」

 今までなかった症状に、心配そうなアカネさん。

 これは放っておけません!

2. どうして冷えるの?手足が痛くなる理由は?

「寒い時期に限らず手足の冷えや、冷えた後に温まらないことに悩む人は多いわ」

「え? 私だけの悩みじゃないんですか?」

 驚くアカネさんに、えりのボスは優しく頷きます。

「人間の体温は自律神経によって一定に保たれているわ。その自律神経がストレスや睡眠不足によって乱れると、冷え症になることがあるの。

 冬だけではなく、真夏のようにエアコンによって室外の温度差が激しい状況も、自律神経のバランスを乱す要因のひとつ。そのため、夏でも手足の冷えを感じる人はいるわ」

「自律神経って、よく耳にします。でも、自分で言うのもなんですけど、私はストレスや睡眠不足とは縁がないような…?」

 不思議そうな顔で首をかしげるアカネさん。

 そんな彼女に、えりのボスは解説を続けます。

「冷え症の原因は自律神経の乱れだけじゃないわ。ストレスや更年期前が原因となる女性ホルモンの乱れ、きつい下着や寒さが原因の血行不良。その他にも、貧血や膠原病などの病気。そして、女性の場合は筋肉の少なさが原因で冷え症になることもあるの」

 えりのボスは、さらに補足します。

「手足が冷えやすいのは、からだの末端にあるからよ。寒いときはからだの中心部を優先的に温めようとするから、末端にある手足は血液が行きわたりにくくなって冷えてしまうの」

「なるほど。それで手足が冷えるんですね。それにしても、冷え症の原因って多いなぁ…。温かい環境でぐっすり眠れる日は、しばらく先になりそうですね…」

「そんな悲しいことを言わないで。今から冷え症の人が安眠するための方法を紹介するわ」

【読まれています】更年期、それはある日突然に…45歳女の体が『倦怠感で満タン』になった

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


婚活で“選ばれない女”ほどやりがちな自己満足メイク3選
 モテとメイクには、深い関係があると言われます。婚活をしているのになかなか「選ばれない」と嘆く女性には、メイクに残念な共...
ナイトブラを勧める理由 ダサさを乗り越え美乳を目指そう
 大手下着メーカーでも販売されているナイトブラ。でも、実際に使用しているのは、女性の半数以下なのだとか。そもそも、ナイト...
太りやすい体質ってどういうこと? リバウンドの原因とは
 よく、太りやすい体質だから痩せない、と聞きますが、そもそも太りやすい体質とはどういうことを言うのか理解していますか? ...
目指すものは「インナービューティー」 基礎からしっかりと
 本気でダイエットを目指す皆さん、そして、痩せてからも健康でキレイでい続けたいと思うあなたに、絶対に知っておいてもらいた...
乾燥の季節…“ツルふわ肌”を保つにはバスルームに化粧水を
 お肌の保湿は一年中大切ですが、空気が乾燥している冬から春にかけては、とくに気をつけなければなりません。顔には保湿液をつ...
コーヒーをはちみつシナモンに 女性に嬉しい3つの美容効果
 とある整体師さんと話していた時、「私ははちみつシナモンを飲んでいるおかげで、ここ3年風邪を引いていないんです」と“はち...
ちゃんと洗えてる? プロが教える正しいシャンプーの方法
 毎日の習慣の中で当たり前のようにしているシャンプー。本当にそのやり方であっているのか疑問に思ったことはありませんか? ...
「どうせダイエットしても…」の口癖に今度こそサヨナラを
 こんにちは、元グラビアアイドルの小阪有花です。現在33歳の私ですが、芸能界で活動していた20代前半、心のバランスを崩し...