更新日:2025-02-26 06:00
投稿日:2025-02-26 06:00
それまで熱心だった人が急に意欲をなくしてしまう「燃え尽き症候群」は、恋愛でも起こるといいます。恋愛で燃え尽き症候群になると、相手も巻き込んでしまいやすく、つらさも倍増することに…。
今回は恋愛での燃え尽き症候群になりやすい人の特徴や、解決策をご紹介します。
今回は恋愛での燃え尽き症候群になりやすい人の特徴や、解決策をご紹介します。
恋愛における燃え尽き症候群になりやすい人の特徴3つ
まずは、どのような人が恋愛で燃え尽き症候群になりやすいのでしょうか? 特徴をみていきましょう。
1. 頑張りすぎる人
頑張り屋な性格の人は、全力ですべてをやり切ろうとしますよね。意中の相手を振り向かせるという目的を達成するためなら、自分を犠牲にしてまでも努力し続ける人も多いでしょう。
でも、いざ彼と交際をはじめて目的を達成した瞬間、緊張が途切れてしまいます。
そして、「この人のために、こんなに自分を犠牲にしていいのだろうか?」と感じ、燃え尽き症候群になってしまう可能性があるのです。
【読まれています】私が48歳まで処女だったワケ。30代日本人女性の3人に1人が性体験なし
2. 執着しやすい人
物事に執着しやすい人も、燃え尽き症候群になりやすいといえるでしょう。執着とは、好きな人に強く固執してしまい、視野が極端に狭くなっている状態です。
相手の態度次第で自分の気持ちが振り回されるので、常に強い不安が付きまといます。そのうちに心が疲れ、無気力状態になってしまいやすいのです。
3. 自分の本音と向き合うのが苦手な人
相手にばかり合わせて、自分の本音を無視しやすい「他人軸」な人も、燃え尽き症候群になりやすいでしょう。常に基準が相手になるので、自分の本音やネガティブな気持ちをすべて無視して行動する傾向があります。
自分の気持ちを無視し続けると、だんだん自分や本音がわからなくなり、体力も気力も燃え尽きてしまいます。
ラブ 新着一覧
あなたは過去に、男性に浮気をされた経験がありますか? 裏切られた苦しみを一度でも味わうと、相手が変わったとしても「また...
一昔前とは違って、現代では離婚は珍しいことではありません。周りから後ろ指を差されたり、肩身が狭い思いをすることもないで...
仲が良くて気が合う片思い中の男性がいたとします。しかし、カレから見て自分が恋愛対象外だったらツライですよね。このまま動...
同棲を始める時には、誰だって幸せな生活をイメージするものです。中には、結婚前提で同棲をスタートさせる人もいるでしょう。...
虚言癖のある鬼嫁との暮らしは、夫から平穏な生活を奪うようです。嘘つきな妻に対し「もはや完全に信頼を失ってしまった」と口...
メリ様こんにちは! いつもSNSやブログ、そして、何度も本をリピ読みさせていただいております! 私もひとつご相談をさせ...
日本における離婚の大きな原因が「価値観の違い」というのは、有名な話。でも、個人の価値観という前に、そもそも性別による価...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。結婚を考えている相手とは期限を決めたりして一緒に住んでみることをおすすめして...
幸せだった挙式の写真、もらったプレゼント、一緒に選んだ家具家電。新婚当時はキラキラと輝いていた思い出の品々も、離婚が決...
彼氏がいる人の中には、結婚を意識している人もいるでしょう。そんな人の中には、結婚前に同棲するかどうか、悩んでいる人もい...
男性の気を引きたくて、ついついアピールしすぎてしまうことはありませんか? 実は、多くの女性が”アピりすぎ”で自爆してい...
できることなら、男性から告白してほしいと思うのが女性の本音。しかし、なかなか思うようにはいかないのが「恋愛」ですよね。...
定期的に世間を賑わせる有名人の不倫劇。
この劇の嫌なところは、登場人物全員が「やられた」人間扱いされていること...
シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は、北陸地方の女性を見ていきましょう! 北陸地方は、新潟、富山...
シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は北陸地方の男性をご紹介します! 北陸地方は、新潟、富山、石川...
ある程度年を重ねると、結婚を意識する女性が増えてきます。特に現在、彼氏がいないと、周りの結婚ラッシュに慌てたり、将来に...