うさぎ舌リップってなんぞ? 40代でも挑戦できる作り方と色選びのコツ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2025-03-14 06:00
投稿日:2025-03-14 06:00
 純欲メイクや白湯メイク、地雷メイクなど、これまでいろいろなメイクがトレンドに上がってきましたが、もっかSNSで話題なのが「うさぎ舌リップ」です。
 ツヤプルの可愛いリップに仕上がるので、乾燥が気になる40代女性にもぴったり♪ 今回は、うさぎ舌リップの作り方や色選びのコツなどをご紹介します。

うさぎ舌リップとは? 粘膜リップの違いも解説

「うさぎ舌リップ」は、名前の通り、うさぎの舌のような淡いピンク色でぷるんとツヤのあるリップメイクのことです。

 ツヤがあり、派手な印象にはならないため、唇の乾燥が気になりがちな40代女性でも取り入れやすいと大人気♪ 少し前に「粘膜リップ」が流行りましたが、粘膜リップは粘膜に近い淡いピンク色なのが特徴でしたね。

 うさぎ舌リップは、粘膜に近いピンクよりも、可愛らしく明るい印象のピンクで作る人が多いようです。

 どちらにしても、ツヤプルな唇が手に入るので、乾燥の気になる冬から春にかけて、ぜひ取り入れてみるといいでしょう。

【読まれています】乱発されすぎじゃない?『LDK高評価』うるおいアイテム3品をポチった40代女の不満・疑問・納得

40代女性にもぴったり! うさぎ舌リップの可愛い作り方

 40代にもおすすめのうさぎ舌リップですが、具体的にはどのように作るのでしょうか? メイクの方法をみていきましょう!

STEP1. 唇の角質をオフする

 ぷるぷるした質感が命のうさぎ舌リップでは、土台となる唇の下準備が大切です。余裕のある人は、メイクの前に唇用のスクラブなどを使って、余計な角質を除去しておきましょう。

STEP2. リッププランパーで下地を作る

 リッププランパーは、美容成分やカプサイシンなどで唇をふっくらボリュームアップさせ、血色をよくしてくれる下地です。40代女性は、顔全体のくすみが気になる年代。うさぎ舌リップに使われる淡いピンクでくすみが際立つ場合があります。

 そうならないためにも、リッププランパーで血色をよく、ふっくら潤った下地を作っておきましょう。

STEP3. ツヤ感のあるピンク色のティントを塗る

 しっかり下地が出来上がったら、最後にうさぎ舌リップにぴったりなツヤ感のあるピンク色のリップを塗りましょう。

 リップにはいろいろな種類がありますが、40代女性にはティントがおすすめ。唇のくすみを消して、しっかりとピンク色に染めてくれますよ。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


【ダイソー】世紀の大発見!? ヘアクリップが使いやすい 2023.8.3(木)
 最近、個人的な世紀の大発見をしてしまったのですが、ダイソーのヘアクリップがかわいいんです!  毎日暑くて、髪の長い...
ただグッスリ寝たいだけ…「プレ更年期の不眠」はセロトニンで解決!
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
暑すぎて汗だくな夏のアクセサリー問題!変色やトラブルを防ぐ工夫は?
 おしゃれに欠かせないアイテムである「アクセサリー」は、一年中愛用している人も多いですよね。でも、多くの女性を悩ませるの...
まだ平成眉のまま?今っぽメイクテクで令和眉にアプデしよう
 眉毛の形は、時代とともにどんどん変わっています。1995年は、安室ちゃんメイクがきっかけで超細眉が流行りましたね! 2...
あぁ残念…40代は気を付けたい「老けて見えるワンピース」の着こなし
 夏本番。40代女性に人気の夏の着こなしといえば、涼しげで着心地抜群のワンピースです。でも安易に「1枚でさらっと着れてコ...
加工アプリもう不要!?「人中短縮メイク」プチプラ3品で美人顔の作り方
 最近話題の「人中短縮メイクテクニック」は難しいって、思っていませんか? 人中(じんちゅう)とは、鼻の下から口元までの距...
老後の健康は今から! 40代におすすめの冷房冷え対策と簡単な温活習慣
 夏になると女性を困らせるのが「冷房冷え」です。暑い外と凍えるほどクーラーの効いた室内を行ったり来たりするだけで体調不良...
“ベストな下着”を一枚買うなら?「シアー素材」の切実なインナー問題
 肌が透けて見えるシアー素材のトップスが流行っていますよね! 涼しげで透明感があってとてもおしゃれなのですが、頭を悩ませ...
洗顔ネットじゃダメなの?人気の泡立てツール「あわわ」で神泡爆誕なるか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
プチプラで小技を効かせる!切らずに「小鼻」をゲットする劇的メイク術
 鼻の形やサイズにコンプレックスを感じている人、必見! メイクで簡単に、鼻を小さくみせることは可能です。  鼻を小...
安さで飛びつき失敗!? OVER40が夏に“買ってはいけない”プチプラコスメ
 40代以上の大人世代には「プチプラコスメの選び方って難しい」と感じている人も少なくない実態。大人世代が使っても満足度の...
疲れると身体がクサイ!? 疲労臭の“正体”と臭いを抑えるインナーケア5選
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
若い子には無理かも!? 40代は“マット肌”、美容家激推しコスメ2品♡
「マット肌」と聞くと、アラフォー以上の世代は「乾燥するから老けて見える」という印象を持っている人も少なくないはず。実際の...
アイライン“丸囲み”は即やめ! 3秒でできる「デカ目メイク」の裏技3つ
 目元のメイク次第で、顔の印象はガラッと変わります。そのため、メイクをするときに一番力を入れるのがアイメイクだという人は...
“無意識”だからタチが悪い…服が「生乾き臭い」人を傷つけない伝え方
 セクハラやパワハラなど、いろいろなハラスメントがある中で、本人に指摘しにくいのが臭いによる「スメハラ(スメルハラスメン...
電気代にビクビク ひんやりボディケア3品で節約&酷暑を乗り切ろう♪
 気分爽快&リフレッシュして、暑い夏を乗り切りましょう!  今年の夏は電気代が気になるところ。  クーラー...