更新日:2025-03-16 06:00
投稿日:2025-03-16 06:00
3. すべてにおいて長い彼氏
「使っている持ち物が長いとか、勤続年数が長いとか、誰が相手でも交際期間が長かったとか。とにかくすべてにおいて長い彼氏とは別れない方がいいと思うな。一途だったり一生懸命だったりする男性で間違いないから、別れてから後悔しますよ」(49歳・公務員)
長い人生を共にする相手は、愛情も生活も安定した男性がいいですよね。そんな相手を見極めるには“長さ”に注目するといいとのこと。実際にそうした彼氏と別れて後悔しているそうです。
4. 肯定してくれる彼氏
「30代の頃交際していた彼氏に今も未練がありますね。私の意見や行動を全部肯定してくれる彼氏だったんです。
当時は刺激がなくてつまらない! なんて思っちゃってたんですよね。だけどなんでも『それでいいんだよ』『たしかにそうだよね』って言ってくれるのって器が大きいからこそなんだって、この年齢になって気づきました」(46歳・歯科助手)
若いときは刺激を求めたくなるため、なんでも「いいよ」と言うイエスマンはつまらなく感じるでしょう。
しかし、それが「自分を尊重してくれていた行為」と気づいたとき、器が大きい男性だったんだと分かるものかもしれません。
「重い」「つまらない」はメリットになり得る!
恋愛中、彼氏に「重い」「つまらない」と感じても、長い人生を共にするパートナーとして見ればメリットになり得ます。
「この人でいいのかな」「別れようかな」と思ったときは、相手の見方を変えてみるとよいかもしれませんね。
「結婚したら安心に変わる」など、それがメリットになり得る問題や欠点なのであれば、別れてから後悔する可能性大です。
ラブ 新着一覧
あなたは、男性をデートに誘ったことがありますか? 気になる男性がいるのに、何も行動できない女性は多いでしょう。しかし、...
離婚の報告ってしづらいですよね。親しい間柄の人ならともかく、たまに連絡を取る程度の知人にはしにくいもの。とはいえ、結婚...
都内では休業しているホストクラブも多く、夜遊びしたいのにできないオトナ女子が大量発生中です。そんななか、人気ホストさん...
現在、彼氏がいる人は、どんな時に「彼がいてよかった」と感じますか? そう感じた瞬間、彼氏に対しての愛情がグッと高まる方...
緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだ誰とでも楽しく遊ぼう、と思えるほどにはコロナも収束せず、家で悶々と過ごしている...
「恋愛をしたい」と思っている人の中には、過去の辛い経験からトラウマを抱えてしまっている人もいるでしょう。「彼氏がほしいの...
好きな人との距離が縮まると、「あれ?これってもしかして両思い?」と感じる瞬間があります。しかし、確信がないと不安に感じ...
あなたは、1日にどのくらいLINEをしていますか?友達同士であれば、一度に何度もやり取りをしている方も多いかもしれませ...
大人になればなるほど、恋愛に対して不器用になってしまう人も多いでしょう。そこで今回は、大人はどんな瞬間に「両思い」を感...
前回は多様なセクシュアルのひとつであるデミセクシュアルの特徴を記しました。続いて、デミセクシュアルの抱えやすい問題を取...
女性お笑いコンビの「阿佐ヶ谷姉妹」は6畳1間で同棲していることでも有名でしたが、物が増えたことをきっかけに現在は同棲を...
ステイホームが日常となり、各家庭でもライフスタイルの変容を余儀なくされました。鬼嫁がいる家庭では、トンデモルールが制定...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。外見の好みも人それぞれですが、特にイケメンとお付き合いするとライバルも出てき...
あなたは彼氏がいるにも関わらず、他の男性と関係を持ったことはありますか? 浮気というと男性がするイメージが強いですが、...
離婚にしても失恋にしても、言い出された側(振られた側)はダメージが大きいですよね。こうした経験をすると、「自分がダメだ...
「美人」というと、あなたはどんなイメージを持ちますか? 美人と一言で言ってもさまざまなタイプがいて、それぞれに魅力があり...