キュウリをおしゃれに「キュウリとゴルゴンゾーラの前菜」

コクハク編集部
更新日:2019-08-27 13:09
投稿日:2019-08-27 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「メリプリンチペッサ 渋谷店」の江口慶さんに、夏にピッタリな「キュウリとゴルゴンゾーラの前菜」のレシピを教えていただきました。

手間はレンチンのみ

「オシャレですね」

 江口さんに「お待たせしました」と差し出された盛りつけを見て、思わず一言。メニュー名の通り、メインの食材はキュウリのみ。白いソースは、チーズのゴルゴンゾーラなのでしょうか。何とも涼しげで、手が込んでそうな仕上がりですが……。

「ゴルゴンゾーラに生クリームを加えて、キュウリと合わせただけです」

 チーズの濃厚な味わいとほどよい塩加減が、キュウリを包みこんでいます。チーズソースがよく絡んで、白ワインにマッチ。夏のツマミに最適です。

「キュウリは塩もみして10分ほどおくと、水分がほどよく抜けて、ゴルゴンゾーラが絡みやすい。塩もみしたら、ゴルゴンゾーラを加熱します。ゴルゴンゾーラは溶けないと、生クリームと混ざらないので。手間は、加熱くらいです」

 彩りと食感、味わいのアクセントにクルミとパセリを散らします。なければ無理にそろえなくてもOKですが、唐辛子は必要とのこと。

「チリペッパーか一味唐辛子です。辛味は、ゴルゴンゾーラに合います」

 ゴルゴンゾーラのクセが得意でなければ、白カビ系のチーズでも美味しくいただけますよ。

材料

・キュウリ     2本
・ゴルゴンゾーラチーズ 20グラム
・生クリーム    10㏄
・クルミ      適量
・パセリ      適量
・唐辛子かチリペッパー 適量

作り方

1. キュウリを叩いて適当な大きさにしたら、塩もみして10分。
2. 電子レンジでゴルゴンゾーラを30秒ほど加熱。生クリームとよく混ぜ合わせる。
3. キュウリの水分が抜けたら、2をよく絡め合わせ、クルミやパセリ、唐辛子などを散らせば出来上がり。

本日のダンツマ達人…江口慶さん

▽えぐち・けい
 白金のフレンチ「オザワ」や渋谷のイタリアン「バッカーノ」などで腕を磨き、2007年11月に独立。現在は、メリプリンチペッサの渋谷店のほか、銀座店、豊洲店、西荻窪店の計4店舗を手掛けるほか、渋谷のパッチョオイスターバーを経営。5店舗を運営するビッグスマイルの社長兼料理長。

▽メリプリンチペッサ渋谷店
 牡蠣にチーズ、野菜、豚肉や牛肉など、食材はほとんどが広島の生産者から直送。石窯で焼く本格ピッツァが500円~と格安で、中でも世界一に輝いた広島・庄原の農吉モッツァレラを使用した、ピッツァD.O.Cは一日限定5食の人気メニュー。
東京都渋谷区円山町22―11
TEL 03・5456・9364

(日刊ゲンダイ2019年7月17日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


スパイスとパクチーを効かせた「サバ缶とチーズの卵焼き」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・経堂のインド料理店「ガラムマサラ」のハサン...
夏に食べたいモツ料理「豚白モツのゼリー寄せ、夏野菜添え」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・門前仲町のミシュランにも掲載された割烹「ふ...
シンプルイズベスト! 3分で完成「万願寺唐辛子の焼き浸し」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・向島の老舗料亭「櫻茶ヤ」の添野光二さんに、...
「空揚げホルモン ジャンマヨ添え」サワーがグイグイ進む味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・お花茶屋にある居酒屋「東邦酒場」の遠藤泰典...
ナポリの定番!海藻を混ぜて揚げる「マダコのゼッポリーネ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・六本木ヒルズにあるイタリアン「オッジ・ダル...
辛口の純米酒と合う「鶏とアンチョビーのポテトサラダ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の和食店「かこい亭」の栫山賢一さんに、...
「蒸しナスの中華サルサ」ピリ辛な時短レシピをテキーラと!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・大井町にあるテキーラバー「Gatito」の...
「おきつねチョリソー」油揚げにのせてトースターで焼くだけ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のバー「ロックフィッシュ」店主・間口一...
豚の煮こごり「フロマージュドテット」で最高級のおもてなし
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神田のビストロ「関山米穀店」のオーナーシェ...
シャキシャキ食感の「ゴニラ」味付はごま油とコチュジャンで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・お花茶屋にある居酒屋「東邦酒場」の遠藤泰典...
ピリ辛の濃厚ソースに病みつき「生シラスのアラビアータ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・六本木ヒルズにあるイタリアン「オッジ・ダル...
暑い日には「手づかみ棒棒鶏」 キュウリで挟む逆転の発想
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の和食店「かこい亭」の栫山賢一さんに、...
トースターで極上おつまみ「しいたけのブルーチーズ焼き」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・大井町にあるテキーラバー「Gatito」の...
も~止まらない!ポテチ定番のり塩味をおかずにアレンジ!?
 一口食べたらつい止まらなくなってしまうあのお菓子。そう、ポテトチップス! みなさんは何味が好きですか? 私たちもたまに...
ぐっち夫婦 2020-08-02 15:37 フード
お米を前菜として食べる 赤ワインに合う「ライスコロッケ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神田のビストロ「関山米穀店」のオーナーシェ...
これぞツマミ!ハイボールが飲みたくなる「ラー油きゅうり」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のバー「ロックフィッシュ」店主・間口一...