更新日:2025-05-12 06:00
投稿日:2025-05-12 06:00
仕事に対する姿勢は、年代によって大きく違います。そのため新入社員の価値観に驚くことも少なくなく…。
今回は思わずアゴが外れそうなほど驚いた「トンデモ新入社員の珍エピソード」をご紹介します!
今回は思わずアゴが外れそうなほど驚いた「トンデモ新入社員の珍エピソード」をご紹介します!
嘘でしょ! トンデモ新入社員が起こした珍エピソード8つ
(コクハク編集部では仕事にまつわるエピソードをご紹介してきました。そのなかから『新入社員』に関するものをピックアップしてお届けします。)
1. レモンを見つめて「可愛い」
「食品関係の会社で新商品の試作をしていた時。新入社員が新商品のレモンを見つめたままフリーズ。
どうしたのかと思った時、一言『レモンって可愛いなぁ〜』と。笑うしかありませんでした」(30代・食品関係)
レモンが可愛いと思う心理…きっと疲れていたのでしょう。
2. トイレが長いと思ったら…
「新入社員が、仕事中トイレに行ったまま全然戻ってこなかったので、倒れているのではないかと見に行きました。
すると、トイレの個室からゲーム音が聞こえて…。声をかけてみると『すいません、あと少しでボスが倒せそうなんで』と言われ、上司に報告。翌日ガチ説教されていました」(30代・OL)
隠れてゲームをするだけならまだしも、悪気なく言ってしまうところがすごい。トンデモレベルが高すぎて理解ができません!
ライフスタイル 新着一覧
ウイルス騒ぎで外出を自粛しているかたも多いと思います。外に出かけられないと退屈してしまいますよね。みんなお家でヒマして...
新型コロナウイルスへの警戒が、日に日に強まっています。時差通勤やテレワーク、休校…と強い警戒のさなか、家庭内での対策に...
猛威を振るう新型コロナウイルス。自宅勤務命令や、感染予防のために外出が減ったという方も多いのではないでしょうか。そんな...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

春の風が吹く、小さな漁港。
人気の「地魚食堂」の勝手口で、にゃんたま君と出逢いました。
食堂で働くおば...
心の安定のために彼氏は欲しいけど、いざ出会ってみると男性のアピールにうんざり。うまくフェードアウトすることを考えて、都...
「先輩女性に重くならずにお礼を伝えたい」「女友達に手土産を持っていきたい」、そんな“ちょっとしたプレゼント”に何を選ぶか...
猫店長「さぶちゃん」率いるワタクシのお花屋さんに、今日もモジモジと悩めるお客様がいらっしゃいました。わがお店は、ロマン...
新型コロナウイルスへの警戒が強まっています。手洗いや消毒、人混みを避けるなどの予防策が推奨されていますが、混乱が広がる...
前回は「ピルを飲むことによって将来的に妊娠しやすくなるかどうか」といったことをお伝えしました。ピルを服用することのメリ...
「ごめんくだしゃーい♪」
噂を聞いてきたんだけどな……。
「黄金チャーハンをご馳走してくれるのはここですか...
職場でテレワーク(在宅リモートワーク)を推奨され、自宅で仕事をする人も増えているこの頃です。自宅にばかりいて夜の街に遊...
いきなりですが、次の「カエラー度チェック」にお付き合いください。当てはまる項目にレ点を入れて下さい。
□ 旅をす...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

水溜まりを越えて軽やかに駆けて来たにゃんたま君。
朝からなにやら忙しそう。
昨日雨で会えなかったあの子...
「いい出会いがない」「いい男性がいない」――。そう言ってチャンスが来ても、遊ばれてしまったり、付き合うといわゆる「ダメン...