更新日:2025-06-07 06:00
投稿日:2025-06-07 06:00
3. 期限を決める
勉強は、期限がないとなかなか継続できません。今まで経験してきた試験勉強や受験勉強を振り返ってみてください。必ず「終わり」があるからこそ頑張れてきたのではないでしょうか。
リスキリングについても同じです。「この日までにここまでマスターする」と期限を決めると、集中して取り組みやすいですよ。
4. どのように活かすかイメージする
リスキリングでスキルを習得できたら、そのスキルを活用してどのようなキャリア・人生を築いていきたいですか? リスキリングの目的は人それぞれですが、その目的を設定した背景には「人生を充実させたい」という思いが共通しているはず。
スキル習得後の自分の人生をイメージしてワクワクする。これがリスキリングへのモチベーションアップに繋がります。
5. まずは1日15分から
社会人が勉強に励むに当たって、大きな課題になるのが時間の確保。毎日働きながら勉強時間を確保するのは、なかなかハードルが高いですよね。「リスキリングにチャレンジしよう!」と意気込んでいても、時間がなくて挫折してしまう人はかなり多いです。
そこで、まずは1日15分の勉強習慣を目標にしてみましょう。いきなり毎日1時間の勉強時間を作るのは難しいけれど、15分ならやりくりできそうじゃないですか?
「15分だけって意味ある?」と思うかもしれませんが、1分だろうが15分だろうが勉強が無駄になることはありません。
毎日15分でも、1ヶ月継続すれば7時間超え! 短い時間から始めるのがリスキリングのコツです。
リスキリングで自分の可能性を広げよう
リスキリングは、自分のキャリアそして人生の可能性を広げてくれます。通常業務が忙しい人もまずは1日15分、自分の能力開発のために時間を作ってみてはいかがでしょうか。
ライフスタイル 新着一覧
都内のナンパの聖地として長く君臨する銀座・コリドー街。最近では恵比寿に追い上げられ、東京の出会いの街は激戦となっていま...
子どもの頃、「今日が終わってほしくない」と思ったことがある人は多いでしょう。でも、社会人になって5年も過ぎると、「最近...
この世で一番かわいい球体ってなあに?
それは、にゃんたまω!
きょうは、ブロック塀の上を歩いてやってき...
女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...

私が婦人科検診で「異常あり」という診断を受けたのは25歳の時でした。それまで一度も考えたこともなかった「子宮頸がん」と...
好きな人ができると舞い上がってどんどん攻めちゃいますよね。多くの女性はゆっくり恋愛をしている暇なんてないですし、ダメだ...
にゃんたまωにひたすらロックオン、そしてズームイン!
きょうは、もふもふハート♡のにゃんたまです。
こ...
こんにちは。今回は、気になる女性も多いピル(低用量ピル)についてお話していきたいと思います。経口避妊薬とも呼ばれるピル...
ありがたい天神様とご利益
ワタクシが住む神奈川は梅や桜の名所が大変に多く、とりわけ梅に関していえば、お正月を過ぎ...
メイクも、ヘアスタイルも、おしゃれも、ばっちりキメていても全てを台なしにしてしまうもの……それは「口臭」。
男...
にゃんたまにひたすらロックオン♪
きょうのにゃんたまωはカツラ君。目を引くルックスの愛されネイチャーです。
...
「食事が嫌い」と思う人はほとんどいないはず。そのくらい、毎日の生活に食事は必要不可欠ですよね。もちろん、生きていく上で必...
日常のふとした瞬間に、「会社に行きたくないなぁ」とか「〇〇さんに会うのが嫌だ」など、人間関係のストレスを感じる人は多く...
2020年になりましたっ。みなさま、あけましておめでとうございます。今年も一年、仕事も恋愛も友情も、緩めるところをダラ...
バンザイ猫年! あけましておめでとうございます。
今年は昨年にも増して、脱力&ポロリ、
お空からマタタ...
「一年の計は元旦にあり」と言いますが、まさに今、「今年はこんな1年にしたい」と、気持ち新たに新年の目標を立てている方もい...