親の介護施設入所に罪悪感を感じないで! 施設のメリット3つ

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-08-28 11:29
投稿日:2019-08-28 06:00

親を介護施設に入所させるメリット3つとは

 罪悪感を感じている人に知ってほしい、介護施設へ入所するメリットをまとめました。

認知症同士の交流ができる

 一昔前の介護施設といえば、拘束ベルトで固定され続けたり、罵声を浴びせられるような場所というイメージがあったと思います。一度入所したら最期までその人らしい人生を送ることができない場所。そんなイメージが確かに存在しました。そのような介護施設も当時は本当に存在していたようですね。

 しかし、現在は介護保険法の施行により、そのような行為はほとんど見受けられなくなりました。多くの施設がその人の一生に責任を持って介護を行っています。

 ひとつのフロアに個室が持て、自分の家具を搬入することもできます。身体面や精神面に異常がないのであれば、介護施設から車で買い物に出る高齢者だっていますよ。そうした明るい介護施設では、多くの高齢者が活き活きと暮らしています。だからこそ、同じ認知症同士や高齢者同士の会話も弾みやすい環境があるといえます。家族以外の誰かと交流を持てることは、本人だって心強いはずです。

「うちの母はあまり人付き合いが得意ではないのですが……」という相談をいただいたこともあります。多くの場合、それは若い時の話だったり、単純に近所付き合いが苦手だったケースが多く、介護施設に入れば気の合う友達を見つけることも多くあると筆者は断言できます。

 介護施設に来る人はそれぞれ事情があったり、身寄りがいなくなって寂しく暮らしていた人たちであることが多いからです。介護施設に入所する人は、「人との交流が欲しい」と思う理由がそれぞれ多くあります。そのため、仲良くなりやすいところがあるはずです。

親とのいい距離を保てる

 介護施設に入所してもらうことで、親といい距離感を保てるでしょう。面会は時間が空いた時でもいいので、「親が危険だから見に行かないと」というプレッシャーが存在しなくなります。自分に余裕があるときは、外食するご家族も多くいますし、長期休暇があるときは泊まりがけで遊びに出られることもあります。

 親の介護を義務感でする必要がなくなるので、イライラしたり悲しくなったりすることが減るはずです。介護施設に入ったことで、サークル活動など夢中になれることを見つけて、面会に来た子供を「ちょっと待ってて」と待たせる親もいるくらいです。ご家族が「父の生活は充実しているんですね!」と嬉しそうにしていたのが印象的です。生活の基盤がそれぞれ整っているというのは、お互いにいい影響があるでしょう。

たくさんのプロが集まるのが介護施設

 介護施設には、ケアマネージャー(実際に行われる介護サービスをプラニンニングする人)や理学療法士や作業療法士。看護師や、介護士と実に多くのプロが集う場所です。

 定期的に往診医を呼んでいる施設も多くあります。このことから、些細な不安も解消しやすく、ご家族も一人で悩むことがなくなります。

 また、すぐ近くにいつも専門知識を持っているプロの人がいることは、本人にとっても安心した生活になるでしょう。

介護施設への入所に罪悪感を感じる必要はない

 介護施設への入所を罪悪感からためらってしまう人は多くいます。現代の介護施設は多様化し、施設それぞれ特色が際立つので、ご家族が思うように「かわいそう」なんてことは全くないのです。

 むしろ、介護施設と共に介護できる面ではメリットしかないでしょう。自分が辛い時こそ、介護施設への入所を考えてみてくださいね。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「15人のお侍さんが…」霊感のある女友達からのゾゾッとLINE
 あなたには、霊感のある友達はいますか? 彼女たちには、普通の人には見えないはずのものが見えるようです。そして、中には、...
すいかばかと呼ばれる男<3>「水果」でささやかな夏の贅沢を
 山梨県のすいかの生産量は全国で最下位の47位。その山梨県北杜市で、ひとりこだわりのすいかを作る男がいる。寿風土(ことぶ...
私、性格悪い?「シャーデンフロイデ」に気づいた時の処方箋
 みなさんは、シャーデンフロイデ(独:Schadenfreude)という言葉を聞いたことがありますか? 日本語に直訳する...
部長にサマるって“部長様”?カタカナでやらかした赤っ恥LINE
 いつの間にかすっかり私たちの日常に溶け込んだ「カタカナ語」。普段何気なく使っている人がほとんどだと思いますが、正しく覚...
“たまたま”様が本気のパトロール!まるで映画のワンシーン♡
 きょうは、高原にいらっしゃい!  山を望む雄大な景色の中、広大な縄張りを持つにゃんたま様に出逢いました。 ...
手間いらずでコスパすごっ!ルドベキアは見つけたら即買い!!
 職業病というか、なんというか。道端でハッとしちゃう植物を発見したら、どうにも気になるワタクシ。たとえ運転中でもどんなも...
【絶望】「夫の実家に帰省」要注意マナー&土産選びのまとめ
 夫の実家が遠方にあると、普段はあまりストレスを感じないかもしれません。しかし、問題は年に数回ある帰省時……。「気が重い...
愛してるぜ!意中のおんにゃの子に鼻チューしたい“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
クーラーいつ掃除する?在宅勤務の“上から夫”に怒り爆発LINE
 コロナ禍ですっかり定着した在宅ワーク。今まで、仕事に出ていた夫が家にいる日々に、ストレスが溜まっている妻はたくさんいる...
障子がビリビリに…子どもから家を守るには 2022.7.16(土)
 持ち家でも賃貸でも、家にはなるべく傷つけずに過ごしたいものですが、それは大人の都合のようです。悲しいかな、大切にしてい...
いつか来る日のため…知っておきたいペットロスの乗り越え方
 家の中でペットを飼うのが一般的となった近年、昔に比べてペットとの距離も近くなっているため、ペットロスに悩む人も増加傾向...
アッ、やられた! 豹変する先生に身の危険を感じる私
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんのこじらせ...
愛される「ちゃっかり者」の共通点 人気NO.1の瞬間を目撃!
 ”ちゃっかり者”って言葉を聞いた時、みなさんはどんな印象を持ちますか?  私はちょっと、ずるい印象がしてしまいます...
ちび“たまたま”が爪とぎコーナーで「お母さん、交代して~」
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
わ、簡単!ハイブリッドスターチスを流行りのドライにする!
 夏になると猫店長「さぶ」率いる我が花屋に来店くださるお客様の多くが、仏様のお花を買い求めにいらっしゃいます。そんなお客...
オレは“たまたま”に磨きをかける!パール男子に負けねえゼ!!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...