森香澄のモテテクが物議。脈あり「LINE」判定が”危ない”と話題だけど本当?【心理学者に聞く】

コクハク編集部
更新日:2025-06-29 11:50
投稿日:2025-06-29 11:50

森香澄の「LINE」テクニック

 フリーアナウンサーの森香澄(30)が18日深夜放送の「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系)で語った自身の恋愛テクニックが物議をかもした。 

 番組では、森が恋愛有識者としてお笑いトリオ3時のヒロイン・かなで(33)からの相談に答えている。そこで注目された質問が、「好きな異性に告白するタイミングをどうやって見極めたらいいのか?」というもの。これに森は「追いLINEを待つ」とアドバイスした。

【こちらもどうぞ】ヒカルに梅宮アンナ…短い交際→結婚のメリットは? 堀北真希ら「0日婚」で成功する夫婦の共通点

 森は、意中の相手とのLINEをするなかで返信について、「ちょっと引くっていうのが大事」と持論を展開。仕事の都合で返信できない状況でも「『今から収録入るから返せなくなる』とは言わず、普通に何時間か無視してみる」という。いかに返信をしない時間に相手から「追いLINE」が来るかどうかが脈ありのサインだと力説した。

 あざとさをウリにする森ならではのテクニックだろうが、視聴者からは思わぬ反応が……。

「追いLINE」の見極め方

 SNSでは、《ちょっと返さなかっただけですぐ追いLINEしてくる人も要注意な気がする》《経験上追いLINEしてくるような男は全員やばいやつだった》《数時間で追いLINEしてくる奴は面倒くさい奴だと思う》《ストーカー予備軍の可能性ありだよね》などと不快な思いをした人も多かったようで、物議をかもしたのだ。

 もちろん、脈ありかどうかは「追いLINE」の有無で測れない部分があるが、多くの人がある種恐怖を感じたのには理由があるという。明大講師の関修氏(心理学)が言う。

「『追いLINE』の程度にもよりますが、相手が戸惑ってしまうくらい積極的なら、その相手は、相手の都合を優先するよりも、まず自分が『好きという気持ちを伝えたい』と、自分の想いを押し付けてしまいがちなタイプのケースが多いです。パートナーとも、適度な距離感を大切にしたい人なら、まだ親密ではない異性から『追いLINE』が来たら恐怖を感じるでしょうし、相性は良くない」

 やり取りする中で、仕事が忙しいとか都合を伝えているにもかかわらず、『追いLINE』を止めない相手なら、関係を深める前に付き合いを見直してもいいかもしれない。

 一方で、森が「追いLINEを待つ」という恋愛テクニックを披露したのはなぜか。前出の関修氏が解説する。

「おそらく、森さんは自身に強い関心を寄せる男性に魅かれるのでしょう。だから、気を遣って控えるのではなく、どんどん感情のままに連絡してくる相手との恋愛をしてきたのだと思います。そういう相手を落としたいなら、"ちょっと引く"というテクニックは有効でしょう」

 結局は受け取り方次第――。誰にでも当てはまるテクニックはないようだ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ラブ 新着一覧


浮気を許す=いい女じゃない!浮気の真実と4つの心構え
 大好きな彼に浮気をされてしまったら、あなたはどうしますか?「絶対許さない!」と思っていても、いざとなれば「好きだから許...
リタ・トーコ 2019-10-09 06:01 ラブ
打算的?それとも…切羽詰まった鬼嫁が“鬼の仮面”を外した日
「鬼嫁」として生きている妻でも、何かの拍子に、自ら“鬼嫁の仮面”を外す場合もあるようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう...
並木まき 2019-10-09 06:10 ラブ
ラブラブからの婚約破棄! 子供が欲しい男vs産みたくない女
「恋愛と結婚は別モノ」とはよく言われることですが、その理由は種々様々にあるようです。今回は、相性ピッタリでお似合いカップ...
田中絵音 2019-10-08 06:00 ラブ
男性に嫌われるダメ男の特徴は? 同性の厳しい視点に学ぼう
 女性が嫌う女は、学校のクラスに一人は存在するでしょう。そんな彼女を読み解いていくと「生理的に受け付けない」には理由がち...
東城ゆず 2019-10-08 06:01 ラブ
裏技伝授! モテたい女子におすすめの「オタサーの姫戦略」
「出会いの場に行っても、声をかけられない」「でも、自分から声をかけるのは恥ずかしいし、他の女性の目も気になる」「自分磨き...
伊藤早紀 2019-10-07 06:00 ラブ
夫が離婚調停でぶっ放した アンフェアすぎるドン引き発言3選
 モラハラ男との離婚は、協議が調わずに、調停にもつれこむパターンも少なくありません。さらには、調停の場で驚きのアンフェア...
並木まき 2019-10-07 07:03 ラブ
謎の騒音でマンションの住人から孤立…真由さんのケース#4
 夫のモラハラ行為に耐えかねての心療内科通いが、なぜか「奥さんの発作で旦那さんが苦労している」という事実無根の噂に変わり...
神田つばき 2020-01-11 06:55 ラブ
シングルマザーの再婚問題…なぜ児童虐待が後を絶たない?
 児童虐待事件が後を絶ちません。東京・目黒で虐待死した船戸結愛ちゃん(当時5)が生前、「もうおねがいゆるして、おねがいし...
山崎世美子 2019-11-14 19:24 ラブ
丸ピカ「ドルビーシネマ」で映画デート♡ 家とは違う体験を
 オトナの街、丸の内。秋といえば映画デート、オトナの映画デートといえば、丸の内ピカデリーです。そんな丸の内ピカデリーに1...
ミクニシオリ 2019-10-05 07:41 ラブ
30代の「バカップル」はイタイ…! その“あるある”な特徴4つ
 世間的に30代といえば、キャリアもそこそこあり、恋愛も一通り経験を済ませ、それなりに遊んだ世代と解釈されます。また、多...
東城ゆず 2019-10-05 06:31 ラブ
離婚後に「自己保身」に走る モラハラ元夫の卑怯な作り話3選
 モラハラ男と晴れて離婚が成立し「これで、自由で快適な生活が取り戻せた!」と喜んだのもつかの間、モラハラ元夫の卑怯な保身...
並木まき 2019-10-04 06:00 ラブ
女性からの誕生日LINEは“プレゼント付き”で気遣いアピール♡
 学生時代は義務的に送っていた「誕生日メッセージ」も、社会人になると理由なく送りづらくなりますよね。しかし、例えば ...
ミクニシオリ 2019-10-04 06:00 ラブ
諦めた方がいい? 辛い片思いから“逃げるが勝ち”な理由4つ
 ふとした瞬間に浮かんでくるあの人の笑顔。今日は挨拶をしてくれた。でも、それは私以外の女性にもしている。「私は大勢の女の...
東城ゆず 2019-10-03 16:34 ラブ
彼から返信がない…! 自爆してしまう女性の3つのパターン
 片思いの彼にメッセージをしたのに返信がない。そんな時に黙っていられず、自爆してしまう女性が大勢います。なぜ自爆行動を取...
内藤みか 2019-10-03 06:00 ラブ
精神年齢が低い…! 幼稚な夫が夫婦喧嘩で繰り出す常套句3選
 幼稚な夫との夫婦喧嘩は、必要以上にストレスが溜まる妻も少なくありません。数多くの夫婦喧嘩相談を聞いてきた、魑魅魍魎(ち...
並木まき 2019-10-02 06:00 ラブ
手に入りそうで入らない…男性が女性に好意を持つ距離感とは
 好きな人に好きになってもらいたい、そう望むのは男女ともに感じることです。今回の「結婚につながる恋コラム」は、気になる男...
山本早織 2019-10-01 06:00 ラブ