更新日:2025-07-03 08:00
投稿日:2025-07-03 08:00
4. 白いスカートが泥だらけ
お気に入りの白いスカートを履いて出かけた日。気分は上々だったのに、歩いている途中で水たまりを車がビシャッ! 見事に跳ね上がった泥水がスカートを直撃し、気づけばどす黒い泥まみれ。クリーニング代を誰にも請求できない、この気持ちはどうすれば…。
5. 湿気で通勤しただけですっぴんに
朝、メイクは完璧だったはずなのに、会社に着いた頃にはアイラインが滲んで、マスカラは下まぶたに転写。湿気と汗でファンデーションはヨレヨレで、もはやすっぴん状態に。ヘアセットだけでなくメイクも崩壊させるジメジメの梅雨、憎たらしい…。
6. 部屋干しの服を着ていたら「なんか匂う?」
連日の雨で洗濯物は部屋干しオンリー。そんな服を着て出社した日に、同僚が「なんか…ちょっと匂う?」と首をかしげているとなると、心当たりがありすぎて冷や汗が…。梅雨の洗濯問題、侮るなかれ。
7. 電車の中が蒸し風呂状態
梅雨どきは、電車に乗るのもイヤなもの。みんな濡れてて湿気と汗の混ざったにおいがムワッとたちこめます…。
車窓も曇っていて景色も見えず、ただただ不快。特に満員電車は蒸し風呂地獄で、いつも以上に体力とメンタルが削られますよね。
梅雨の悲劇は誰にも起こり得る
雨の日は、気をつけていても思わぬアクシデントが起きやすいもの。お気に入りの服が汚れたり、髪が爆発したり、匂いが気になったり…。
ですが、日本列島の完全梅雨明けまであと少し! 湿度対策と心の余裕を忘れずに乗り切っていきましょう。
ライフスタイル 新着一覧
きょうは「にゃんたま写真集」表紙の男の子、初公開のサービスショットωです♪
私が「にゃんたま」で開運したお話の...
子どもの抱っこで腰痛に悩まされていませんか?「子どもが可愛くて抱っこしてあげたい」「抱っこは辛いけど、しないと泣くから...
世の中「癒し」が絶賛ブーム中でございます。その癒しグッズの種類もさまざま。「灯り」で癒される方、「音楽」で癒される方、...
子どもの心スペシャリストの小阪有花です。前回に続き、子どものおねしょの実態や治療法について、夜尿症を専門とする順天堂大...
相手のことを考えず、とにかく「かまって!」と、必要以上に距離が近い「かまってちゃん」。友人関係だったら距離を取るという...
子どもの心スペシャリストの私が先日、おねしょにまつわる記事「5歳過ぎてもオムツがとれない…意外な“おねしょの原因”とは...
「にゃんたま写真集」の表紙写真に選ばれた、プリモフにゃんたまω♪
きょうは、「にゃんたま」で開運したお話。
...
介護士を始めるまで、「虐待をしてしまうくらないなら、病院に入院してもらえばいいのに」と思っていたことがあります。素人か...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
片思いが始まると、ついつい相手を追いかけてしまいがち。“ああ、まだLINEが返ってこない”“仕事中だから既読が付かない...
ニャンタマニアのみなさんこんにちは。きょうのにゃんたまは、まだまだ小粒っ子ω♪
坊やはどこから流れてここにやっ...
“ママ友”という言葉が、あまり好きじゃない――。そんな人も多いのではないでしょうか。そのくらいママ友にはトラブルがつき...
女同士の争いというのは、時として男性同士のそれよりも恐ろしいものです。取っ組み合いのケンカにはならない代わりに、態度や...
ワタクシのお店の近所には、美味しくて特盛が評判の中華料理屋さんがございます。オーナーは中国人御夫婦……といってもマスタ...
皆さんは日々の生活の中で「風水」を気にされたことはありますか? 雑誌やテレビの星座占いでは西洋占星術による運勢がわかり...
あなたは、ピルを飲んだことがありますか? きっと「ない」という方が、ほとんどでしょう。それどころか、飲もうという考えす...