更新日:2025-07-30 11:45
投稿日:2025-07-30 11:45
この時期に食べたくなるソーメンにもピッタリ!
この瞬間を待ってましたぁ〜!ってことで、ひと口ゴクリ。
最初のアタックはとにかく爽快感たっぷりで、締まりのあるフルーティーな酸味とミネラル感あるほろ苦さのバランスが良き♪
ピュアでジューシーな果実味とドライでスムースな泡の刺激…凛としながらもフレッシュで、清涼感たっぷりのテクスチャーです。
瑞々しさを感じながら、飲み込んだあと舌にわずかに残る花の蜜のような甘みと、アーモンドのようなナッティーなフレイバーが心地よく、完全に万人ウケするであろうコスパ◎の味わいでした。
ごくごくグビグビいける系で、食事を邪魔しない泡なので、シーフードの前菜から鶏の唐揚げ、お盆に食卓に並びそうなオードブル全般、さらにこの時期食べたくなるソーメンまで、何でもござれのペアリングが可能です。
この夏、泡を飲みたくなったら迷わずこの優秀すぎる1本を‼
暑さを吹き飛ばして、心身ともにリフレッシュさせてくれるに違いありません♪
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
はじめまして、およねです。今回からコクハクにてレシピを発信させていただくことになりました。
「爆速レシピクリエイ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
10月4日に全国発売されたサントリー「BAR Pomum(バー・ポームム)」。みなさんはもう試しましたか?
...
フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
きょうから10月、食欲の秋到来! というわけで、ちょっと前から気になっていたドーナツをゲットしにチャリを走らせたのです...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
近ごろ話題の業務スーパー。最大の魅力は、安くて大容量なところですよね。今回は、おかずに“ちょい足し”したい冷凍食品を厳...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
たまごかけご飯ってなんであんなにおいしいんでしょうか。ほかほかご飯にたまごをポン。たったそれだけで、人を幸せな気持ちに...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、溶...
フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、冷...
今年も月見バーガーの季節がやってきました! すっかり秋の風物詩ですね。
例年は、月見バーガーとチーズ月見バーガ...