斎藤工「誘拐の日」サスペンス、コメディー、ヒューマンが絶妙のバランスの展開は映画「レオン」を彷彿とさせる
更新日:2025-07-30 17:03
投稿日:2025-07-30 17:00
【碓井広義 テレビ 見るべきものは!!】
韓国ドラマ原作のリメーク作品は、今やテレビ朝日の“お家芸”だ。「六本木クラス」「スカイキャッスル」などに続く新作が斎藤工主演「誘拐の日」である。
新庄政宗(斎藤)は裕福な病院長の一人娘、七瀬凛(永尾柚乃)を誘拐する。難病を抱えた自分の娘の治療費を調達するためだった。彼に実行を迫ったのは、3年前に家を出て行った妻の汐里(安達祐実)だ。
誘拐後、凛の両親が何者かに殺害されていたことが判明する。誘拐と殺人、両方の容疑者となってしまった政宗。警察に追われながら、凛と一緒に真犯人を捜す奇妙な逃避行が始まった。
政宗と凛の関係性の変化と深化こそが最大の見どころ
このドラマ、韓国由来ということもありキャラクターが立っている。どこか善人の政宗は「まぬけな誘拐犯」。8歳の凛は「記憶喪失の天才少女」だ。誘拐犯と誘拐された少女が真相究明に挑む相棒となる。時にいがみ合いながらも2人で力を合わせて苦境からの脱出を目指す前代未聞のバディードラマなのだ。
いつもはスタイリッシュな斎藤が二枚目半の憎めない誘拐犯を好演。大人と対等に渡り合うヒロインにリアリティーを与えているのは、天才少女ならぬ天才子役・永尾だ。
サスペンス、コメディー、ヒューマンが絶妙のバランスを保ちつつの展開は、ふと映画「レオン」を彷彿とさせる。政宗と凛の関係性の変化と深化こそが最大の見どころだ。
(碓井広義/メディア文化評論家)
エンタメ 新着一覧
2020年は1月に欅坂46から平手友梨奈(19)が脱退、10月に乃木坂46から白石麻衣(28)が卒業し、坂道シリーズの...
平手友梨奈(19)が女優として21年に向け快進撃への狼煙(のろし)を上げた。今週に入り岡田将生(31)・志尊淳(25)...
今月28日、乃木坂46・白石麻衣(28)の卒業ライブ「NOGIZAKA46 Mai Shiraishi Graduat...
今月18日深夜、欅坂46から改名した櫻坂46の新冠番組「そこ曲がったら、櫻坂?」(テレビ東京系)内で、1stシングルの...
今月12日、13日に欅坂46として最後となった「THE LAST LIVE」が無観客配信ライブで行われた。“静”と“動...
今月7日に発売された欅坂46ベストアルバム「永遠より長い一瞬 ~あの頃、確かに存在した私たち~」が想像以上に傑作だった...
先月29日、2021年春夏パリ・コレクションに日本のアパレルブランド「ANREALAGE(アンリアレイジ)」がデジタル...
先日、欅坂46の改名後の新グループ名が「櫻坂46(さくらざか ふぉーてぃーしっくす)」であると発表された。欅坂46は来...
今からちょうど1年前、19年9月19日に欅坂46が夏の全国ツアー追加公演である東京ドーム2daysの千秋楽を迎えた。デ...
今月8日、元欅坂46の長濱ねる(22)が「ACTION」(TBSラジオ、月曜~金曜15時30分~)に、平手友梨奈(19...
今月4日、欅坂46初のドキュメンタリー映画「僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46」が公開された。今...
欅坂46初のドキュメンタリー映画「僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46」が今月4日、公開される。来...
今月26日に放送された「2020FNS歌謡祭夏」(フジテレビ系)にて、元欅坂46の平手友梨奈(19)が森山直太朗(44...
平手友梨奈(19)がV6岡田准一(39)主演の映画「ザ・ファブル 第二章(仮題)」(来年公開予定、以下「今作」)に新キ...
今年4月以来、コロナの影響で延期されていた欅坂46初のドキュメンタリー映画「僕たちの嘘と真実 Documentary ...
欅坂46のライブ映像作品「欅共和国2019」が来週12日に発売予定だ。富士急ハイランド・コニファーフォレストにて昨年7...