やっぱり旨すぎ…大バズリした“神旨ワイン”が新復活!999円で完璧な1本でした。倍の値段とってもよくない?

市野瀬瞳 フリーアナウンサー
更新日:2025-08-27 11:45
投稿日:2025-08-27 11:45
 昨年SNSで大バズリして、このコラムでも紹介した神旨コンビニワイン「ジスト」を覚えていますか?

「税抜き999円」という破格なお値段にもかかわらず、驚くほど美味しいと話題騒然となり完売した、ファミリーマートのプライベートブランド商品。

 なんとそのワインが今夏、新たなスタイルで再登場したんですよ! これは飲まずにはいられない!ってことで、再び品切れになる前に早速購入してきました。

テンプラニーリョを100%で熟成期間は約3年

『ジスト レゼルバ バレルセレクテッド2018』。お値段はもちろん前回と同じく、税抜き999円(税込み1098円)です。

 ワイン名にもある「レゼルバ」とは、赤ワインの場合、最低36カ月熟成(うち12カ月以上は樽熟成)を行ったものが認定されるスペインのワイン規定のこと。

 こちらは2018年に収穫した、スペインを代表するブドウ品種テンプラニーリョを100%使用していて、アメリカンオーク樽とフレンチオーク樽を使った、計18カ月の樽熟成を含む約3年の熟成期間を経た赤ワインです。

 そもそもこんなに長期熟成されたワインがこの価格って…どこもかしこも値上げラッシュなこのご時世に、もはやありえないわけなんですよ。

 そんな驚異的コスパのワインを作り上げたテンプラリーニョ種とは、品質面でもスペインの顔となっている黒ブドウ。スペイン全土で栽培されていて、バラエティーに富んだワインが生産されています。

【こちらもどうぞ】「ファミマのPB赤」が高級すぎる、ローソンの爆バズりワインより凄い!

時間の経過とともに香りまで楽しめちゃう

 果皮が厚い品種なので…ほら、グラスに注いで見てみるとしっかり濃いめ。黒みを帯びたダークチェリーレッドって感じですよね。

 さすが長期熟成されているだけあり、注いだ瞬間からガッツリとオーク樽の香りが広がりました。

 高級な葉巻を思わせるスモーキーさ、ヴァニラやココナッツのような甘いニュアンスに、シナモンやナツメグなど香辛料のスパイシーな印象。

 そんな深みのある木樽からの香りが感じられながらも、カシスやブラックベリー、干しプラムや乾燥イチジクなどジューシーな果実香も主張してきます。

 グラスをクルクル回してスワリングすると、牡丹やスミレ、ドライフラワー、カカオやチョコレートなどいろいろな香りが顔を出し、時間の経過とともに香りまで楽しめちゃうのも魅力。

市野瀬瞳
記事一覧
フリーアナウンサー
1984年12月25日新潟県生まれ。横浜国立大学在学中、女子大生リポーターとしてテレビデビュー。大学卒業後、NST新潟総合テレビの局アナになり、2012年に中京テレビに移籍。2020年にフリーアナウンサーになる。ラジオのレギュラー出演をはじめ、2021年には日本テレビ「踊る!さんま御殿!」に出演し話題となった。

2021年10月にJ.S.A.認定ワインエキスパートの資格を取得。2022年7月にはワイン国際資格であるWSET(Wine & Spirit Education Trust)Level 3に合格。2021年11月、日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会認定の「唎酒師」、2022年10月、ドイツワインケナー、日本酒と焼酎の知識に特化した「J.S.A.認定SAKE DIPLOMA」、2023年1月に「NAPA VALLEY WINE EXPERT」、2023年2月「J.S.A.ワイン検定認定講師」、2023年4月「日本ワインアドバイザー」を取得。

現在、東海ラジオ「Saturday Flavor」、ラジオ大阪「昭和探求バラエティ 日本直販プレゼンツ ラフ×ラフ族」のレギュラー、テレビCM「みどり法務事務所」に出演中。

XInstagramYouTubeオフィシャルブログ事務所HP

関連キーワード

フード 新着一覧


覚王山フルーツ大福「弁才天」実食レポ! 2022.11.3(木)
 いま流行りのフルーツ大福。大行列で話題の覚王山フルーツ大福「弁才天」に行って参りました。  朝から並ばないと売り切れ...
ブームの「ノンアルワイン」ぶっちゃけ、本当においしいの?
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-11-02 06:00 フード
餃子の皮で再現! ロシア風餃子をアレンジした「ペリメニ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐...
「じゃがいものシャキシャキ炒め」食感を楽しむエスニック風
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、エスニッ...
「チキンステーキのカレーヨーグルトソース」日本人好みの味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、和テイス...
いいね6.6万!全農広報の舞茸ごはんに挑戦 2022.10.29(土)
 秋の味覚といえば、キノコ。1年365日、欠かすことなくキノコを食べているキノコラバーが、「まじ、おいしそう」と気になっ...
「ささみのきつね巻」油揚げと鶏肉をクルクル…お店な一品!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、おしゃれ...
「豚とモヤシのレンジ蒸し」耐熱皿に材料をのせて…チン!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
【レンジで作るパッタイ風うどん】エスニック欲を満たしたい
 SNSは開設半年で総フォロワー20万人超、仕事と育児の両立に挫折した挙句、35歳で夫の失業を経験した爆速レシピクリエイ...
およね 2023-05-31 14:56 フード
「手羽大学」下準備15分、しっかり味の手羽中は意外と楽チン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
1000円台で“シャンパーニュそっくり”の1本!ハロウィンに♡
 おいし~い実りの秋、到来ですね♪ キノコ、栗、サツマイモ、秋刀魚……。ココロと胃袋を満たすべく、思う存分、旬の食材を堪...
市野瀬瞳 2022-10-19 06:00 フード
「ナスと豚バラの八丁味噌炒め」調理の肝はナスの“揚げ”焼き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
「そうめんチャンプルー」ベチャベチャにならないコツは2つ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
【Eggs 'n Things】極上のランチ体験 2022.10.15(日)
 ハワイの老舗パンケーキ店「Eggs 'n Things」。 友達とのティータイムやランチデートに満足度が高いメニューを...
「沖縄風バクダン」コーレーグースを一滴垂らすと沖縄の風
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
「柿とストラッキーノチーズの白和え風」フルーツはお好みで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...