更新日:2025-11-10 08:00
投稿日:2025-11-10 08:00
両立できた人の声。コツを教えます!
1. 推し活に使う時間を整理した
「推しのスケジュール=自分のスケジュールにしない。これを常に意識して、時間の使い方を自分でコントロールできるようにしています。
恋愛に限らず、仕事や健康などその他の私生活と両立できないと、いつか十分な推し活ができなくなってしまうと思うので。セーブするというより、バランスを取るイメージです」(33歳・デザイナー)
2. 予算を整理しつつ、収入アップを目指した
「毎月の『推し活代』の上限を決めて、予算を管理するようにしました。彼氏と結婚の話も出ていたこともあり、際限無くお金を使うのは避けた方がいい雰囲気だったので。
また彼氏との外食やプレゼント代は予算を決めておいて、そこは削らないようにしました。
さらにただ恋愛も推し活もどちらも手放せないものなので、収入アップを目指して副業もはじめました。無理なく続けて、どちらも掴みたいと思います」(34歳・エンジニア)
3. 恋人と一緒に推し活する
「どうしても推し活を諦めたくなかったので、恋人にも一緒に沼ってもらうことにしました(笑)。
まずはドライブ中に推しの曲を聴かせたり、家で配信ライブを観せたり、出演番組を流したり。
今では一緒にグッズのTシャツを着てコンサートに行っています。同グループで違うメンバーを推しているので、ランダムグッズを買うときも助け合えていいですよ」(26歳・接客)
推し活で人生を豊かに!
恋愛も推し活も、あなたの人生を豊かにしてくれるもの。自分に合った方法を実践し、ちょうどよく両立していきましょう。
(ライターKK)
ラブ 新着一覧
夏は、開放的な気持ちになる男性も多く、例年、火遊び的な恋愛も増えるシーズン。秋らしくなってきた今は、夏のあいだに知り合...
彼氏に限らず、男友達や上司から「お前」と呼ばれた経験がある女性は多いはず。「不快だな」と感じる女性も多い、この「お前」...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
女性はついつい自分の彼氏と友達の彼氏を比べて、優劣をつけてしまうことがあります。比べても意味がないことはわかっているの...
出会った頃はラブラブだったのに、1年も経つと扱いがだんだん雑になってきて、彼氏から「別れたいオーラ」が漂うように……。...
はじめまして。相談をさせてください。私は通勤の電車で会う方が気になっています。
その方とは乗り降りする駅がとも...
気になる男性に送るLINE。顔が見えない分、積極的にアプローチできるからと、相手の気持ちも考えずにLINEを送っていま...
好きだった彼と付き合うことになったら、誰だって「ずっと一緒にいたい」と思うものでしょう。しかし、一緒にいる時間が長くな...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
離婚経験者のみなさま、離婚した理由を周りに聞かれることって、ありますよね? その時、どんな風に説明していますか?
...
「理想の男性は?」と聞かれた時、“頼りがいがある年上男性”と答える女性は多いでしょう。年上男性は仕事経験だけでなく人生経...
近ごろ、マッチングアプリでママ活を始めようとする社会人男性が急増しています。なかには「40代ですがママ募集してます」と...
男性をデートに誘う時、LINEなら顔を見なくて済むので勇気も出ますよね♡ でも、どんな風に誘ったら良いのか悩んでしまっ...
好きな男性が脈ありか脈なしかを知りたい場合、LINEから心理を読み解くのが有効です。実は、男性の深層心理は、知らず知ら...
“駆け引き”と聞くと、あまり良いイメージを持たない方も多いでしょう。しかし、恋愛においては、時に駆け引きが必要なことも...
















