更新日:2025-11-21 11:45
投稿日:2025-11-21 11:45
J子さんがモテモテだったワケ
そしてスクールの屋外講座でプラネタリウムを見学した際、隣に座った紳士的な男性と意気投合し、連絡先を交換しました。講座終了後のお付き合いで、結婚へと発展しました。今も彼と各地のプラネタリムを巡っているそうです。
後で聞いたのですが、プラネタリウム見学の日は、J子さんの隣を確保するために彼はダッシュして誰よりも先に着いたのだそうです。このように、男性が大勢いる集まりであれば、自然と注目が集まり、モテやすくなるのです。
お菓子作りなど、ついつい自分好みの教室を選びがちですが、それでは女友達が増えるばかりになってしまいます。婚活を目的としているのであれば、男性が多い講座やサークルに思い切ってチャレンジするほうが話が早いのです。
男性が多いジャンルって?
それでは、男性が大勢いるのはどんなジャンルでしょうか。よく聞くのは登山ですが、最近は女性の参加比率が高くなっていると聞きます。J子さんが参加したような理系の内容のものは、まだまだ男性が多数を占めているので狙い目です。
理系には宇宙だけでなく、化学や自然気象、それから生物学的なものなどさまざまなテーマがあります。ちょっと興味があるなと感じたら、まずは単発のイベントから試してみてはいかがでしょうか。
知らないジャンルだからこそ、学んでみたら新たな楽しみが生まれるかもしれません。そして知らないことを参加男性に聞いているうちに、自然に親しくなっていける可能性もあります。男性に囲まれるモテも味わえるかもしれません。
関連記事
- キス寸前で「30万かかる」50代女性が25歳イケメンに母性を刺激され…年下沼にハマった代償
- 「もっとチヤホヤされたい」芸能界を夢見た25歳の現実。売れないホスト→ヒモ生活…東京での夢は叶った?
- クリスマスまで間に合うか!? 私が進行中の“彼氏作り大作戦”。マチアプで同時進行、女友達から攻めるetc.
- あれ?誰とも喋ってない… 「コミュニケーションにはお金がかかる」という現実。孤独と戦うおばさんの生存術
- 「10分以内に返信」って重すぎ! 恋愛観がヤバすぎるLINE3選。38歳で「異性の連絡先は消して」はアリ?
- こっそり教えます! 実は私が“詐称”してること7つ「経験人数2人は大ウソ」「インスタ料理は母親作」
ラブ 新着一覧
20代と違って、30代では「おばさん」と言われる人が増えてきます。おばさんの定義は曖昧で、「◯歳から◯歳まで」と定まっ...
男女問題研究家の山崎世美子です。血液型分析の2回目はO型男性の特徴です。男女問題についてのカウンセリングを行う前、私は...
気になる男性とのLINEのやり取りって、ドキドキしますよね。でも、そんな男性のLINEになんとなく脈なしの雰囲気を感じ...
急激に秋も深まり、涼しい日が続くようになってきました。今年は台風も多く、週末の予定が定まらず家で暇してしまうことが多い...
いくら可愛く見た目を取り繕っていても、スタイル抜群の美女でも、男性が近寄ってこない存在ーーそれは「メンヘラ女子」。特に...
既婚者同士の恋愛である「W不倫」。最初は遊びのつもりだったのに、気づけばのめり込んでしまっていた……なんてことはよくあ...
現代の生活には欠かせないスマホ。個人情報が満載で、覗けばプライベートを端から端まで見ることができる……。だからこそ、い...
最終回を終えた「バチェラー3」への非難の嵐がやみません。この番組は、20人の女性の中から1人のお嫁さん候補を選ぶという...
おはようございます。本日もコメダ珈琲からお届けしています。
さて、私の執筆活動はコメダ珈琲ですることが非常に多...
「みゆき! ……あ、すみません、友人にすごく似てたので」
人違いのような空気で声をかけられて、そのままスムーズに...
“話も上手で見た目も素敵。さらに経済力もある”、そんな目立ついい男に惹かれてしまう女性は多いでしょう。でも、いざお付き...
日々、恋愛の相談を受けていると、「今までの彼氏がダメンズばかり」「浮気しない人と付き合いたい」など、男性選びに悩んでい...
20代の年下の男の子と仲良くなりたい!でも何を話したらいいのかわからない……。そう考えて悶々としているアラフォーやアラ...
モテたいと思う女性は、多くいます。若い頃は自分の魅力を測る材料として異性からの好意を集めたいと思う方も多いと思いますが...
33歳で58歳の男性と超年の差婚をしたA子さん。夫は小さいながらも会社の経営者、専業主婦として不自由なく暮らしていたA...
好きな人ができると「どうにかして成就させたい!」と思うのが乙女心。占いやジンクスを信じてしまったり、縁結び神社に行って...
















