雰囲気美人が今モテる! メイク&ファッションのポイント♡

コクハク編集部
更新日:2019-09-11 06:00
投稿日:2019-09-11 06:00
 誰もが「美人!」と認めるような絶世の美女ではなくても、可愛く見えたり、色っぽく見えたりする女性っていますよね。これこそまさに「雰囲気美人」と呼ばれるタイプの女性かもしれません。ある意味美人よりもモテると噂の「雰囲気美人」になるのは、実は簡単! そこで、メイクのコツをレクチャーします!

雰囲気美人になるには? メイクの6つのポイント♪

 さっそく、雰囲気美人になるメイクの6つのポイントをチェックしていきましょう。

1. ナチュラルメイクに見せるのが基本

 雰囲気美人に見せるには、ナチュラルメイクを意識するのが基本! 化粧下地で肌の凸凹を綺麗に整えてから、ファンデーションは気持ち少なめに塗りましょう。シミや毛穴はコン シーラーで上手にカバーして。肌が綺麗な女性はそれだけで美しく見えるもの。普段のスキンケアは保湿重視のケアを意識して、透明感あふれる陶器肌を目指しましょう。

2. 眉毛は適度に太さのある平行眉

 眉毛は適度に太さを保つのも、雰囲気美人風。もともと眉毛の量が多い方は、あまり薄くしすぎずに透明の眉マスカラなどで整えると、野暮ったくなりません。また、近年人気の平行眉も知的に見えると好印象。くっきり感がある眉ではなく、毛並みを揃えて優しいブラウンで濃くなりすぎない眉毛を作っていきましょう。

3. まつ毛はゆるやかな上向きカーブ

 美人の雰囲気を作るのが、うつむいた時に影を落とすスッと伸びたまつ毛。バサバサまつ毛ではなく、上下ともに1本1本丁寧に仕上げていきましょう。下まつげにマスカラをつけるとメイクが崩れやすい方は、下まつげにだけ透明マスカラを使うとツヤ感のあるまつ毛を作ることができます。

 また、ビューラーの使い方にも気をつけて。自分の目の形に合っていないビューラーだと、途中から折れ曲がるようなまつ毛になってしまい、シルエットが不自然になってしまいます。自信がない方は、まつ毛パーマを施しておくのもありですね。

4. ハイライトとシェーディングで凹凸のある顔を作る

 ナチュラルメイクにすると、どうしても顔がのっぺりしやすいため、さりげなくハイライトとシェーディングを使うのもおすすめ。Tゾーンや目の下にはハイライトを、フェイスラインに沿ってシェーディングを入れることで、美人力は上がります。顔に凹凸が出て、小顔効果も得られますよ。

5. チークは淡めに入れる

 チークは血色感やリフティング効果があるため、ぜひとも使いたいアイテムです。でも、頬の中央に濃く乗せてしまうと、どうしても美人ではなく可愛い感じになってしまうので注意が必要。

 雰囲気美人メイクを狙うのであれば、チークは淡めに。おすすめは、クリームチーク!一見使うのが難しそうですが、少しずつ指先にとってぼかしながら乗せることで手軽に上気感が出て色っぽく見えます。

6. リップはグロスでぷるぷるに

 ぷるぷるの唇は、女性の特権ですよね。唇はビビットなカラーの口紅を使うのではなく、ナチュラルカラーのリップや透明のグロスなどで、パッと目を引くツヤ感を出しましょう。普段口紅を塗らない方は、色付きリップでもOKです。ただし、唇のケアは必須! ぷるぷる唇を保てるよう、日々の保湿ケアは怠らないようにしてください。

雰囲気美人力を底上げ! 髪型やファッションのポイント

 メイクで雰囲気美人を目指すのであれば、髪型やファッションにもこだわりたいところ。キーワードはやはり「女性らしさ」です。ぜひ、取り入れてみてください。

枝毛やアホ毛はNG!ツヤ感を大切に

 ストレートでもパーマでも天使の輪があるツヤ髪は、それだけで美人感をアップさせてくれます。バサバサ枝毛やアホ毛は意外と見られているため、美容室にこまめに通うだけではなく自分での処理を行うようにしましょう。

空気感のあるヘアスタイル

 空気感のあるヘアスタイルは、ふわふわとしていて優しい印象を与えてくれます。髪にコシがないとどうしても根元がペッタリとしてしまうため、ボリューム不足な方はスプレーなどで根元を少し立ち上げてみるとふんわり感が出やすいです。

ファッションはどこかに「女性らしいアイテム」を取り入れて

 ファッションは個人の自由でありますが、雰囲気美人を目指すのであれば個性的すぎないファッションを選ぶと良いでしょう。また、パンツスタイルでもピアスやネックレスなどのアクセサリーやヒールのある靴を履くなど、どこかに女性らしいアイテムを取り入れるのが◎

メイクと併せて内面も雰囲気美人に♡

 いかがでしょう。雰囲気美人になれるメイクやファッション、今すぐにでも取り入れられそうなものばかりですよね。

 雰囲気美人な女性は、自分の魅せ方をよく知っている方が多い気がします。だからこそ、外面だけではなく、内面磨きを怠りません。ふとした時に女性らしさを醸し出せたり、立ち居振る舞いが美しかったり。天然美人よりもモテると言われるのには、そういった要因があるのかもしれませんね。

 美は1日にしてならず! ぜひメイクと併せて内面も雰囲気美人を目指してくださいね♪

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ニキビに乳液をつけたらダメ?悪化させない選び方&使い方!
 ニキビができている時って、普段以上にスキンケアに気を遣ってしまうものですよね。そんな中でも一番の悩みどころは「油分を含...
下着にこだわって女子力アップ♡得られるメリットや選び方
 突然ですが、今、あなたはどんな下着を着けていますか?って、ド変態のような質問からで失礼しました。(笑)今日お話ししたい...
白い歯を保ち続ける新習慣 毎日のアイテムを変えてみよう
 歯を白くしたくて、歯医者で行うホワイトニングや自宅で行うホームホワイトニングをしていました。しかしお金と時間がかかるの...
栄養士が伝授! 食べすぎボディに1週間「デトックススープ」
 冬は何かとイベント続きで、外食の機会も増えやすい季節。ついつい食べすぎてしまい、気がつけば体が重くなっていませんか? ...
今すぐ簡単にできる! バストアップに効果的なヨガポーズ3選
 世界中で女性たちに人気のヨガですが、体の柔軟性を高めて歪みを整えるだけでなく、心のリラクゼーション、ホルモンのバランス...
節約のため“セルフネイル派”へ 便利なおすすめアイテム厳選
 爪は清潔感があると印象が良く、キレイなネイルアートにも目を惹かれます。剥がれていたり、手入れが行き届いていないネイルは...
あなたは男顔?女顔? 簡単診断で特徴をメイクに活かそう♡
 最近話題の「男顔・女顔」。「女性なのに、男顔と言われても……」とあまり良い気がしないという方もいるかもしれませんが、こ...
冬の乾燥爪に! たった1分でできる魔法のようなネイルケア
 年始は何かと忙しく、手肌のお手入れも怠りがちになっていませんか? 気づけば手の甲はカサカサ、爪先はボロボロになっている...
雑誌の付録が最高! ミノンのフルセットとSUQQU新リップ3色
 驚きとお得感がある豪華すぎる雑誌の付録は買わなきゃ損しちゃう♪ VOCEはミノンアミノモイストのアイテムがラインで一気...
前髪が似合わない5つの顔の特徴&試してみるべき解決策♡
「前髪が似合わない……」と思い込んでいる女性は多いです。前髪は一度作ってしまうと伸びるまでに時間がかかりますし、前髪なし...
誰でも簡単に彫り深凹凸に 「チャイボーグメイク」2つのテク
 今、若者の間で流行っている「チャイボーグ」というメイク方法をご存知でしょうか。  チャイボーグは「チャイナ」と「サイ...
イオンのPBコスメは高コスパ! 美容家が選ぶ「買い」の3品
 生活に身近なショッピングモール「イオン」のプライベートブランド(以下:PB)トップバリュには、ハイレベルでコスパのいい...
色っぽい唇に!「ブラウン」のちょい足しリップテクで大変身
 ブラウンリップは、メイク上級者が使うイメージだったり、くすまないか不安になったりと、失敗を恐れて挑戦できずにいる人も多...
“マスク美人”ががっかりされやすい理由!5つの克服方法♪
 花粉症や風邪予防だけではなく、すっぴんを隠したい時、人付き合いが面倒な時になど、マスクはさまざまなシーンで役立ちますね...
効率的に美腸美肌ケア! 栄養士が教えるお手軽菌活3アイテム
 冬場は栄養が偏りがちになる時期。特に外食が多いとバランスの良い食事を摂ることも難しく、お肌や体調にプチ不調が出やすくな...
「整形した?」と言われたら…二重整形後の上手な言い訳3選
「韓国でプチ整形しちゃった!」  一重とはオサラバ、これで可愛くなれるぞ! とウキウキする一方、面倒なのが職場や友...
七海 2020-01-19 06:37 ビューティー